④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
資産の種類
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (千円)
|
当期償却額 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
減価償却 累計額 (千円)
|
有形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
建物
|
14,364
|
231
|
―
|
939
|
14,595
|
9,152
|
工具、器具及び備品
|
10,856
|
―
|
―
|
1,222
|
10,856
|
6,369
|
リース資産
|
58,928
|
1,218
|
2,370
|
6,800
|
57,776
|
53,318
|
有形固定資産計
|
84,149
|
1,449
|
2,370
|
8,962
|
83,228
|
68,839
|
無形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
のれん
|
―
|
43,313
|
―
|
8,662
|
43,313
|
8,662
|
ソフトウエア
|
973,836
|
92,136
|
―
|
83,939
|
1,065,973
|
838,351
|
ソフトウエア仮勘定
|
21,808
|
121,913
|
92,564
|
―
|
51,157
|
―
|
その他無形固定資産
|
―
|
2,974
|
―
|
993
|
2,974
|
993
|
無形固定資産計
|
995,644
|
260,338
|
92,564
|
93,595
|
1,163,418
|
848,007
|
(注)1.当期首残高及び当期末残高については、取得価額で記載しております。
2.のれんの当期増加額の内容はCashmart事業を譲り受けたためになります。
3.ソフトウエアの当期増加額の主な内容は実査業務・営業業務の効率化のためのソフトウエアになります。
4.ソフトウエア仮勘定の当期増加額の主な内容は、実査業務・営業業務の効率化のためのソフトウエアになり、ソフトウエア仮勘定の当期減少額の主な内容はこの振替を行ったためになります。
【引当金明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
貸倒引当金
|
1,403
|
467
|
1,403
|
467
|
賞与引当金
|
844
|
―
|
844
|
―
|
ポイント引当金
|
233,995
|
247,922
|
233,995
|
247,922
|
(2) 【主な資産及び負債の内容】
連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
(3) 【その他】
該当事項はありません。