(1株当たり情報)
|
前連結会計年度 (自 2023年1月1日 至 2023年12月31日)
|
当連結会計年度 (自 2024年1月1日 至 2024年12月31日)
|
1株当たり純資産額
|
△258円42銭
|
△378円75銭
|
1株当たり当期純損失金額(△)
|
△12円98銭
|
△117円86銭
|
潜在株式調整後1株当たり当期純利益
|
-
|
-
|
(注)1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの、1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。
2.1株当たり純資産額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
|
前連結会計年度 (自 2023年1月1日 至 2023年12月31日)
|
当連結会計年度 (自 2024年1月1日 至 2024年12月31日)
|
純資産の部の合計額(千円)
|
1,732,751
|
△3,035
|
純資産の部の合計額から控除する金額(千円)
|
6,436,876
|
6,892,493
|
(うち新株予約権(千円))
|
2,331
|
10,892
|
(うち優先株式の払込金額(千円))
|
6,000,000
|
6,000,000
|
(うち優先配当額(千円))
|
434,545
|
881,601
|
普通株式に係る期末の純資産額(千円)
|
△4,704,125
|
△6,895,529
|
1株当たりの純資産額の算定に用いられた期末の普通株式の数(株)
|
18,203,607
|
18,206,007
|
3.当社は株式報酬制度「株式給付信託(BBT)」を導入しており、当該信託口が保有する当社株式を「1株当たり純資産額」の算定上、期末発行済株式総数から控除する自己株式に含めております(前連結会計年度70,000株、当連結会計年度67,600株)。
4.1株当たり当期純損失の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
|
前連結会計年度 (自 2023年1月1日 至 2023年12月31日)
|
当連結会計年度 (自 2024年1月1日 至 2024年12月31日)
|
1株当たり当期純損失(△)
|
|
|
親会社株主に帰属する当期純利益又は親会社株主に帰属する当期純損失(△)(千円)
|
158,775
|
△1,698,531
|
普通株主に帰属しない金額(千円)
|
395,011
|
447,055
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純損失(△)(千円)
|
△236,236
|
△2,145,587
|
普通株式の期中平均株式数(株)
|
18,203,607
|
18,205,253
|
5.株式給付信託(BBT)の信託口が保有する当社株式を「1株当たり当期純利益」の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております(前連結会計年度70,000株、当連結会計年度68,354株)。