(5) 【要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

(単位:百万円)

 

注記

前第3四半期連結累計期間
(自 2022年4月1日
  至 2022年12月31日)

 

当第3四半期連結累計期間
(自 2023年4月1日
  至 2023年12月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

 

税引前四半期利益

 

21,253

 

23,561

減価償却費及び償却費

 

10,356

 

10,193

受取利息及び受取配当金

 

1,524

 

3,042

支払利息

 

248

 

266

営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加)

 

4,749

 

2,695

営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少)

 

3,512

 

2,151

棚卸資産の増減額(△は増加)

 

6,009

 

3,476

その他

 

1,060

 

318

小計

 

15,004

 

29,289

利息の受取額

 

756

 

1,973

配当金の受取額

 

904

 

898

利息の支払額

 

237

 

264

法人所得税の支払額

 

4,577

 

4,951

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

11,850

 

26,945

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

 

11,453

 

16,553

有形固定資産の売却による収入

 

30

 

60

投資有価証券の取得による支出

 

15

 

27

投資有価証券の売却による収入

 

442

 

31

定期預金の預入による支出

 

1,835

 

0

定期預金の払戻による収入

 

431

 

1,086

その他

 

315

 

245

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

12,715

 

15,648

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

 

短期借入金の増減額(△は減少)

 

52

 

222

コマーシャル・ペーパーの増減額(△は減少)

 

13,000

 

5,000

長期借入れによる収入

 

 

1,964

長期借入金の返済による支出

 

2,506

 

2,506

リース負債の返済による支出

 

677

 

758

自己株式の取得による支出

 

4

 

3,027

配当金の支払額

7

5,647

 

6,553

非支配持分への配当金の支払額

 

399

 

80

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

22,285

 

6,183

現金及び現金同等物に係る換算差額

 

4,531

 

4,155

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

 

18,619

 

9,270

現金及び現金同等物の期首残高

 

109,217

 

99,620

現金及び現金同等物の四半期末残高

 

90,598

 

108,889