第3【証券事務の概要】

1 名義書換の手続、取扱場所、取次所、代理人の名称及び住所並びに手数料

本受益権は、委託者の指定するシステムであるSecuritize PF上で管理されます。そのため、本受益者となる者は、受益権取扱事務受託者と本受益権に係る保護預り契約及びサービス利用規約を締結する必要があります。

<受益権の譲渡等について>

本受益者は、本受益権について、原則として譲渡することができません。また、いかなる場合でも、質入、譲渡担保その他の担保提供等の処分を行うことはできません。

ただし、後記「信託期間中の償還事由発生時における元本償還について」に定める場合は、臨時の元本償還を求めることができる場合があります。なお、かかる手続の詳細については、受益権取扱事務受託者へお尋ねください。

受益権原簿に係る取扱場所、取次所、代理人の名称及び住所並びに手数料は、以下のとおりです。

 

取扱場所

みずほ信託銀行株式会社 本店

東京都千代田区丸の内一丁目3番3号

取次所

該当事項はありません。

代理人の名称及び住所

みずほ信託銀行株式会社

東京都千代田区丸の内一丁目3番3号

手数料

本受益権の取得及び譲渡の管理のプラットフォームとして利用されるSecuritize PFの利用に伴う別途の報酬及び手数料は設定されておらず、受益権原簿の名義書換について本受益者により支払われる手数料はありません。

 

<信託期間中の償還事由発生時における元本償還について>

① 本受益者において相続又は遺贈が発生した場合において、相続人及び受贈者に対する名義書換を行うことはできませんが、所定の手続を完了した相続人又は受遺者は、臨時の元本償還を求めることができます。なお、臨時の元本償還手続申込みの際には、相続人又は受遺者たる地位を証明する書類等が必要になります。かかる手続の詳細については、受益権取扱事務受託者へお尋ねください。

② 本受益者が外国為替及び外国貿易法(昭和24年法律第228号、その後の改正を含む。)に定める非居住者に該当する場合は、臨時の元本償還を求めることができます。なお、臨時の元本償還手続申込みの際には、非居住者となったこと又は非居住者となる予定であることを証明する書類などが必要になります。かかる手続の詳細については、受益権取扱事務受託者へお尋ねください。

③ 本受益者が罹災者(災害救助法(昭和22年法律第118号。その後の改正を含みます。)が適用された市区町村に居住されている人をいいます。)に該当する場合は、臨時の元本償還を求めることができます。なお、臨時の元本償還手続申込みの際には、罹災者となったことを証明する書類等が必要になります。かかる手続の詳細については、受益権取扱事務受託者へお尋ねください。

④ 本受益者が反社会的勢力等に該当する場合は、本信託契約、本受益権に係る保護預り契約及びサービス利用規約等に従い、当該本受益者の本受益権について元本償還を行うことがあります。詳細については、受益権取扱事務受託者へお尋ねください。

⑤ 上記①乃至④に基づき本受益権の元本償還が行われる場合、劣後受益者は、アセット・マネージャーが劣後受益者に対して通知する当該本受益権の元本償還相当額を、劣後受益者が指定する日(遅くとも信託期間中の元本償還日の2営業日前までとします。)において追加信託するものとします。本⑤に基づき劣後受益者が追加信託を行った金額は、劣後受益権の元本額に追加されます。

 

2 本受益者に対する特典

本受益権の募集に応じて本受益権を購入いただいた受益者(2025年6月16日時点の受益権原簿に記載された受益者を指します。)に対して、特典(以下「本特典」といいます。)の付与を予定しています。本特典は、受益者ごとの購入口数に応じて6種類発行され、種類によって金額が異なります。

 

購入金額

本特典の内容

150,000円、200,000円

Amazonギフトカード1,500円分

250,000円~450,000円

Amazonギフトカード2,500円分

500,000円~950,000円

Amazonギフトカード5,000円分

1,000,000円~1,950,000円

Amazonギフトカード10,000円分

2,000,000円~2,950,000円

Amazonギフトカード20,000円分

3,000,000円以上

Amazonギフトカード30,000円分

 

本受益者に対する特典は、発行者兼受益権取扱事務受託者である株式会社クレディセゾンより対象者に案内される予定です。したがって、前提条件に変更がある場合や本特典の付与のための体制が整わない場合等には、本特典の内容、利用上の条件、付与方法、利用手続き等が変更され、実施が停止され、又は本特典の付与自体が行われない場合があります。

※本特典は株式会社クレディセゾンによる提供です。本特典についてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。

 

3 内国信託受益証券の譲渡制限の内容

本受益者は、原則として、本受益権について、いかなる場合でも譲渡等を行うことはできません。

 

4 その他内国信託受益証券事務に関し投資者に示すことが必要な事項

該当事項はありません。

 

第4【その他】

該当事項はありません。