第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

 

回次

第48期

第3四半期

連結累計期間

第49期

第3四半期

連結累計期間

第48期

会計期間

自2022年1月1日

至2022年9月30日

自2023年1月1日

至2023年9月30日

自2022年1月1日

至2022年12月31日

売上高

(百万円)

93,808

105,267

129,054

経常利益

(百万円)

14,184

15,695

18,354

親会社株主に帰属する四半期(当期)純利益

(百万円)

9,574

10,838

12,598

四半期包括利益又は包括利益

(百万円)

10,056

11,108

12,842

純資産額

(百万円)

71,101

79,155

73,871

総資産額

(百万円)

117,705

131,312

121,892

1株当たり四半期(当期)純利益

(円)

147.05

166.56

193.51

潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益

(円)

自己資本比率

(%)

60.4

60.3

60.6

 

回次

第48期

第3四半期

連結会計期間

第49期

第3四半期

連結会計期間

会計期間

自2022年7月1日

至2022年9月30日

自2023年7月1日

至2023年9月30日

1株当たり四半期純利益

(円)

39.14

52.12

 (注)1.当社は四半期連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

3.「1株当たり四半期(当期)純利益」の算定上、期中平均株式数の計算において役員報酬BIP(Board Incentive Plan)信託が所有する当社株式を、控除する自己株式に含めております。

 

2【事業の内容】

 当第3四半期連結累計期間において、当社グループが営む事業の内容について重要な変更はありません。

 

 主要な関係会社の異動については、以下のとおりであります。

 第1四半期連結会計期間において、当社の関連会社であったTwo Pillars GmbHを連結子会社といたしました。

 第2四半期連結会計期間において、当社の関連会社であった株式会社FAプロダクツの株式を売却したことに伴い、同社を持分法適用関連会社から除外いたしました。

 上記に伴い、子会社は16社、関連会社は5社となりました。

 

 報告セグメントの事業内容は、以下のとおりであります。

 

報告セグメント

事業内容

金融ソリューション

金融機関をはじめ企業における各種金融業務を支援するITソリューションの提供を主たる事業としております。

ビジネスソリューション

会計・人事を中心に経営管理業務を対象とするITソリューションの提供を主たる事業としております。

製造ソリューション

製造業の製品開発/製造/販売/保守にわたる製品ライフサイクル全般を対象とする
ITソリューションの提供を主たる事業としております。

コミュニケーションIT

マーケティングから基幹業務領域まで企業のバリューチェーンやビジネスプロセスの最適化を支援するITソリューションの提供を主たる事業としております。

 詳細は、「第4 経理の状況 1四半期連結財務諸表 注記事項 (セグメント情報等)」を参照ください。