第4【経理の状況】

1 中間連結財務諸表の作成方法について

当社の中間連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号。以下「連結財務諸表規則」という。)に基づいて作成しております。

また、当社は、金融商品取引法第24条の5第1項の表の第1号の上欄に掲げる会社に該当し、連結財務諸表規則第1編及び第3編の規定により第1種中間連結財務諸表を作成しております。

 

2 監査証明について

当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、中間連結会計期間(2024年10月1日から2025年3月31日まで)に係る中間連結財務諸表について、有限責任 あずさ監査法人による期中レビューを受けております。

 

1【中間連結財務諸表】

(1)【中間連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2024年9月30日)

当中間連結会計期間

(2025年3月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

3,071,529

3,522,461

売掛金

147,686

160,025

仕掛品

2,550

3,991

販売用不動産

 395,560

360,098

前払費用

708,577

768,767

その他

56,224

75,402

貸倒引当金

14,115

13,247

流動資産合計

4,368,014

4,877,500

固定資産

 

 

有形固定資産

115,640

130,598

無形固定資産

 

 

のれん

39,354

35,418

その他

383,185

474,783

無形固定資産合計

422,539

510,202

投資その他の資産

 

 

差入保証金

276,507

307,351

その他

393,915

432,492

貸倒引当金

22,573

16,102

投資その他の資産合計

647,849

723,741

固定資産合計

1,186,029

1,364,542

資産合計

5,554,044

6,242,042

負債の部

 

 

流動負債

 

 

未払金

116,320

118,780

未払法人税等

379,933

410,946

前受収益

364,577

412,298

契約負債

118,017

134,774

賞与引当金

68,936

78,427

1年内返済予定の長期借入金

38,116

35,060

その他

316,320

275,119

流動負債合計

1,402,222

1,465,407

固定負債

 

 

長期借入金

72,416

56,414

預り保証金

260,273

280,837

退職給付に係る負債

17,100

18,600

資産除去債務

52,737

58,729

固定負債合計

402,526

414,581

負債合計

1,804,749

1,879,989

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

66,543

66,737

資本剰余金

792,259

792,453

利益剰余金

3,044,095

3,656,983

自己株式

180,516

180,516

株主資本合計

3,722,382

4,335,658

その他の包括利益累計額

 

 

為替換算調整勘定

5,181

5,155

その他の包括利益累計額合計

5,181

5,155

新株予約権

19,523

20,143

非支配株主持分

2,208

1,095

純資産合計

3,749,295

4,362,053

負債純資産合計

5,554,044

6,242,042

 

(2)【中間連結損益計算書及び中間連結包括利益計算書】

【中間連結損益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

 前中間連結会計期間

(自 2023年10月1日

 至 2024年3月31日)

 当中間連結会計期間

(自 2024年10月1日

 至 2025年3月31日)

売上高

4,918,480

6,319,616

売上原価

2,869,438

3,700,154

売上総利益

2,049,042

2,619,462

販売費及び一般管理費

1,208,950

1,463,690

営業利益

840,092

1,155,771

営業外収益

 

 

受取利息

27

1,638

その他

676

営業外収益合計

704

1,638

営業外費用

 

 

支払利息

443

523

為替差損

2,194

1,621

その他

140

89

営業外費用合計

2,777

2,234

経常利益

838,018

1,155,176

税金等調整前中間純利益

838,018

1,155,176

法人税、住民税及び事業税

273,440

412,130

法人税等調整額

19,450

16,486

法人税等合計

253,990

395,643

中間純利益

584,027

759,532

非支配株主に帰属する中間純損失(△)

665

1,068

親会社株主に帰属する中間純利益

584,693

760,600

 

【中間連結包括利益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

 前中間連結会計期間

(自 2023年10月1日

 至 2024年3月31日)

 当中間連結会計期間

(自 2024年10月1日

 至 2025年3月31日)

中間純利益

584,027

759,532

その他の包括利益

 

 

為替換算調整勘定

1,063

25

その他の包括利益合計

1,063

25

中間包括利益

582,964

759,506

(内訳)

 

 

親会社株主に係る中間包括利益

583,630

760,575

非支配株主に係る中間包括利益

665

1,068

 

(3)【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:千円)

 

 前中間連結会計期間

(自 2023年10月1日

 至 2024年3月31日)

 当中間連結会計期間

(自 2024年10月1日

 至 2025年3月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前中間純利益

838,018

1,155,176

減価償却費

58,917

80,054

のれん償却額

3,935

3,935

支払利息

443

523

売上債権の増減額(△は増加)

18,009

12,339

販売用不動産の増減額(△は増加)

51,941

35,461

前払費用の増減額(△は増加)

56,598

60,189

前受収益の増減額(△は減少)

42,203

47,721

契約負債の増減額(△は減少)

7,015

16,757

差入保証金の増減額(△は増加)

21,305

30,843

預り保証金の増減額(△は減少)

7,224

20,564

未払金の増減額(△は減少)

5,478

2,459

貸倒引当金の増減額(△は減少)

2,156

7,339

賞与引当金の増減額(△は減少)

744

9,491

その他

20,296

67,623

小計

838,577

1,193,808

利息及び配当金の受取額

27

1,638

利息の支払額

443

523

法人税等の支払額

292,131

380,942

営業活動によるキャッシュ・フロー

546,030

813,981

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

有形固定資産の取得による支出

6,223

26,514

無形固定資産の取得による支出

122,355

152,390

その他

6,642

18,519

投資活動によるキャッシュ・フロー

135,220

197,423

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

長期借入れによる収入

30,000

長期借入金の返済による支出

30,102

19,058

配当金の支払額

117,952

147,695

その他

1,289

388

財務活動によるキャッシュ・フロー

116,765

166,365

現金及び現金同等物に係る換算差額

42

740

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

294,001

450,932

現金及び現金同等物の期首残高

2,095,936

3,071,529

現金及び現金同等物の中間期末残高

2,389,938

3,522,461

 

【注記事項】

(中間連結損益計算書関係)

※ 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自 2023年10月1日

  至 2024年3月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年10月1日

  至 2025年3月31日)

給料手当

480,870千円

591,486千円

賞与引当金繰入額

55,110

71,022

貸倒引当金繰入額

9,973

4,822

退職給付費用

4,500

1,800

 

(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※  現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は次のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自  2023年10月1日

至  2024年3月31日)

当中間連結会計期間

(自  2024年10月1日

至  2025年3月31日)

現金及び預金勘定

2,389,938千円

3,522,461千円

現金及び現金同等物

2,389,938

3,522,461

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年10月1日 至 2024年3月31日)

1.配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年12月22日

定時株主総会

普通株式

117,986

20

2023年9月30日

2023年12月25日

利益剰余金

 

2.基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年10月1日 至 2025年3月31日)

1.配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年12月20日

定時株主総会

普通株式

147,713

25

2024年9月30日

2024年12月23日

利益剰余金

 

2.基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年10月1日 至 2024年3月31日)

1 報告セグメントごとの売上高及び利益の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額(注)1

中間連結財務諸表計上額(注)2

 

遊休資産活用事業

ビジュアライゼーション事業

合計

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

4,817,006

101,473

4,918,480

4,918,480

セグメント間の内部売上高又は振替高

4,000

4,000

4,000

4,821,006

101,473

4,922,480

4,000

4,918,480

セグメント利益又は損失(△)

842,894

742

842,151

2,059

840,092

(注)1 売上高の調整額はセグメント間取引高の消去額であり、セグメント利益の調整額はセグメント間取引消去に伴う調整額であります。

   2 セグメント利益又は損失の合計は、中間連結損益計算書の営業利益と一致しております。

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年10月1日 至 2025年3月31日)

1 報告セグメントごとの売上高及び利益の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額(注)1

中間連結財務諸表計上額(注)2

 

遊休資産活用事業

ビジュアライゼーション事業

合計

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

6,205,011

114,605

6,319,616

6,319,616

セグメント間の内部売上高又は振替高

1,397

1,397

1,397

6,206,408

114,605

6,321,014

1,397

6,319,616

セグメント利益又は損失(△)

1,160,739

4,645

1,156,093

321

1,155,771

(注)1 売上高の調整額はセグメント間取引高の消去額であり、セグメント利益の調整額はセグメント間取引消去に伴う調整額であります。

   2 セグメント利益又は損失の合計は、中間連結損益計算書の営業利益と一致しております。

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

前中間連結会計期間(自 2023年10月1日 至 2024年3月31日)

財又はサービスの種類別に分解した顧客との契約から生じる収益は以下のとおりであります。

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

遊休資産活用事業

ビジュアライゼーション事業

財又はサービスの種類

 

 

 

月極駐車場サブリースサービス

612,036

612,036

月極駐車場紹介サービス

187,637

187,637

スマート空間予約

47,125

47,125

グラフィックデータ制作

101,473

101,473

その他

30,014

30,014

顧客との契約から生じる収益

876,813

101,473

978,287

その他の収益

3,940,193

3,940,193

外部顧客への売上高

4,817,006

101,473

4,918,480

(注) その他の収益には、企業会計基準第13号「リース取引に関する会計基準」の範囲に含まれる、月極駐車場サブリースサービスから得られる収益を主とした賃料収入等が含まれております。

 

当中間連結会計期間(自 2024年10月1日 至 2025年3月31日)

財又はサービスの種類別に分解した顧客との契約から生じる収益は以下のとおりであります。

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

遊休資産活用事業

ビジュアライゼーション事業

財又はサービスの種類

 

 

 

月極駐車場サブリースサービス

821,610

821,610

月極駐車場紹介サービス

208,510

208,510

スマート空間予約

119,977

119,977

グラフィックデータ制作

114,605

114,605

その他

68,470

68,470

顧客との契約から生じる収益

1,218,568

114,605

1,333,174

その他の収益

4,986,442

4,986,442

外部顧客への売上高

6,205,011

114,605

6,319,616

(注) その他の収益には、企業会計基準第13号「リース取引に関する会計基準」の範囲に含まれる、月極駐車場サブリースサービスから得られる収益を主とした賃料収入等が含まれております。

 

 

(1株当たり情報)

 1株当たり中間純利益及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自 2023年10月1日

至 2024年3月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年10月1日

至 2025年3月31日)

(1) 1株当たり中間純利益

99円09銭

128円70銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益(千円)

584,693

760,600

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する

中間純利益(千円)

584,693

760,600

普通株式の期中平均株式数(株)

5,900,804

5,909,770

(2) 潜在株式調整後1株当たり中間純利益

97円63銭

127円02銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益調整額(千円)

普通株式増加数(株)

88,015

78,066

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり中間純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要

 

2【その他】

 該当事項はありません。