(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間会計期間
(自 2023年10月1日
至 2024年3月31日)
当中間会計期間
(自 2024年10月1日
至 2025年3月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前中間純利益
515,161
64,481
減価償却費
5,213
3,802
賞与引当金の増減額(△は減少)
△14,250
△13,500
受取利息及び受取配当金
△45
△3,987
売上債権の増減額(△は増加)
645,842
793,453
棚卸資産の増減額(△は増加)
1,116
2,260
その他の資産の増減額(△は増加)
△4,840
110
仕入債務の増減額(△は減少)
△97,290
△121,134
未払金の増減額(△は減少)
△43,028
△18,196
未払消費税等の増減額(△は減少)
△43,711
△52,318
その他の負債の増減額(△は減少)
△4,748
△957
小計
959,419
654,014
利息及び配当金の受取額
45
3,987
法人税等の支払額
△259,021
△194,525
700,443
463,475
投資活動によるキャッシュ・フロー
無形固定資産の取得による支出
△435
△312
財務活動によるキャッシュ・フロー
自己株式の取得による支出
△1
△35
配当金の支払額
△204,779
△186,199
△204,780
△186,234
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
495,227
276,928
現金及び現金同等物の期首残高
8,901,410
9,543,028
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 9,396,638
※ 9,819,957