(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ  前中間連結会計期間(自  2023年10月1日  至  2024年3月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

中間連結損益計算書計上額

(注)2

建設事業

防災安全事業

売上高

 

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

9,778,377

1,225,195

11,003,573

11,003,573

  セグメント間の内部売上高又は振替高

9,778,377

1,225,195

11,003,573

11,003,573

セグメント利益

1,250,943

87,325

1,338,269

344,051

994,218

 

(注)1.セグメント利益の調整額△344,051千円は、報告セグメントに配分していない全社費用344,051千円であります。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

   2.セグメント利益は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行なっております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

 該当事項はありません。

 

Ⅱ  当中間連結会計期間(自  2024年10月1日  至  2025年3月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

中間連結損益計算書計上額

(注)2

建設事業

防災安全事業

売上高

 

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

8,915,160

1,667,454

10,582,614

10,582,614

  セグメント間の内部売上高又は振替高

8,915,160

1,667,454

10,582,614

10,582,614

セグメント利益

1,006,477

237,156

1,243,634

388,696

854,937

 

(注)1.セグメント利益の調整額△388,696千円は、報告セグメントに配分していない全社費用388,696千円であります。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

   2.セグメント利益は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行なっております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

 該当事項はありません。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 前中間連結会計期間(自  2023年10月1日  至  2024年3月31日)

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

建設事業

防災安全事業

一時点で移転される財又はサービス

3,798,667

1,224,475

5,023,143

一定の期間にわたり移転される財又はサービス

5,979,709

720

5,980,429

顧客との契約から生じる収益

9,778,377

1,225,195

11,003,573

外部顧客への売上高

9,778,377

1,225,195

11,003,573

 

 

 当中間連結会計期間(自  2024年10月1日  至  2025年3月31日)

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

建設事業

防災安全事業

一時点で移転される財又はサービス

3,674,383

1,660,140

5,334,523

一定の期間にわたり移転される財又はサービス

5,240,776

7,314

5,248,090

顧客との契約から生じる収益

8,915,160

1,667,454

10,582,614

外部顧客への売上高

8,915,160

1,667,454

10,582,614

 

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益金額及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり中間純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前中間連結会計期間

(自  2023年10月1日

至  2024年3月31日)

当中間連結会計期間

(自  2024年10月1日

至  2025年3月31日)

(1) 1株当たり中間純利益金額

134円43銭

118円51銭

    (算定上の基礎)

 

 

    親会社株主に帰属する中間純利益金額(千円)

666,407

587,476

    普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する
中間純利益金額(千円)

666,407

587,476

    普通株式の期中平均株式数(株)

4,957,205

4,957,146

(2) 潜在株式調整後1株当たり中間純利益金額

54円61銭

48円14銭

    (算定上の基礎)

 

 

    親会社株主に帰属する中間純利益調整額(千円)

    普通株式増加数(株)

7,246,376

7,246,376

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり中間純利益金額の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要

 

 

 

2 【その他】

該当事項はありません。