④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
区分
|
資産の種類
|
当期首残高 (百万円)
|
当期増加額 (百万円)
|
当期減少額 (百万円)
|
当期償却額 (百万円)
|
当期末残高 (百万円)
|
当期末減価 償却累計額 又は償却累計 額(百万円)
|
有形固定資産
|
有形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
建物
|
68,700
|
6,189
|
516 (375)
|
5,124
|
69,250
|
135,320
|
構築物
|
3,413
|
356
|
32 (19)
|
369
|
3,369
|
13,521
|
機械及び装置
|
722
|
13
|
1 (1)
|
106
|
628
|
1,750
|
車両運搬具
|
10
|
―
|
0 (0)
|
3
|
6
|
23
|
工具、器具 及び備品
|
4,719
|
1,860
|
9 (0)
|
1,824
|
4,745
|
25,063
|
土地
|
89,703
|
60
|
166 (165)
|
―
|
89,597
|
―
|
リース資産
|
61
|
―
|
― (―)
|
8
|
53
|
96
|
建設仮勘定
|
709
|
5,068
|
5,574 (―)
|
―
|
204
|
―
|
有形固定資産計
|
168,042
|
13,550
|
6,300 (562)
|
7,435
|
167,856
|
175,775
|
無形固定資産
|
無形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
のれん
|
694
|
―
|
―
|
51
|
642
|
392
|
借地権
|
4,106
|
3
|
0 (0)
|
―
|
4,108
|
―
|
ソフトウエア
|
3,031
|
879
|
1 (―)
|
1,339
|
2,570
|
7,132
|
その他
|
199
|
842
|
529 (―)
|
8
|
504
|
271
|
無形固定資産計
|
8,031
|
1,725
|
531 (0)
|
1,399
|
7,826
|
7,796
|
(注) 「当期減少額」欄の( )は内数で、当期の減損損失計上額であります。
1 当期増加額の主なものは次のとおりであります。
(1) 建物
|
|
|
(2) 土地
|
|
|
|
平和堂石山
|
店舗新築
|
2,204百万円
|
|
アル・プラザ亀岡
|
駐車場用地
|
54百万円
|
|
アル・プラザ水口
|
建物買取
|
1,022
|
|
彦根銀座店
|
駐車場用地
|
5
|
|
ららぽーと愛知東郷店
|
店舗新築
|
389
|
|
|
|
|
|
フレンドマート米原駅前店
|
店舗新築
|
222
|
(3) 建設仮勘定
|
|
|
|
アル・プラザ香里園
|
店舗改装
|
216
|
|
既存店舗
|
購入・改装工事
|
1,905百万円
|
|
アル・プラザ草津
|
店舗改装
|
208
|
|
新設店舗
|
購入
|
2,644
|
|
フレンドマート安土店
|
店舗改装
|
111
|
|
新設予定
|
購入
|
121
|
|
アル・プラザ宇治東
|
店舗改築
|
110
|
|
その他
|
購入
|
397
|
|
アル・プラザ長浜
|
店舗改築
|
104
|
|
|
|
|
|
アル・プラザ鯖江
|
空調更新
|
85
|
(4) その他無形
|
|
|
|
|
|
|
|
平和堂石山
|
借地権
|
3百万円
|
|
|
|
|
|
|
|
2 当期減少額の主なものは次のとおりであります。
(1) 建物
|
|
|
(3) 建設仮勘定
|
|
|
|
減損
|
|
375百万円
|
|
既存店舗
|
|
1,896百万円
|
|
|
|
|
|
新設店舗
|
|
3,349
|
|
|
|
|
|
その他
|
|
328
|
(2) 土地
|
|
|
|
|
|
|
|
アル・プラザ水口
|
売却
|
0百万円
|
|
|
|
|
減損
|
|
165
|
(4) その他無形
|
|
|
|
|
|
|
|
彦根銀座店
|
借地権
|
0百万円
|
|
|
|
|
減損
|
借地権
|
0
|
【引当金明細表】
区分
|
当期首残高 (百万円)
|
当期増加額 (百万円)
|
当期減少額 (百万円)
|
当期末残高 (百万円)
|
貸倒引当金
|
449
|
627
|
223
|
853
|
賞与引当金
|
1,085
|
1,140
|
1,085
|
1,140
|
ポイント引当金
|
7,135
|
7,448
|
7,135
|
7,448
|
利息返還損失引当金
|
75
|
75
|
75
|
75
|
閉店損失引当金
|
242
|
318
|
286
|
273
|
(注) 引当金の計上理由及び金額の算定方法については、財務諸表等の「重要な会計方針」の「5 引当金の計上基準」に記載しております。
(2) 【主な資産及び負債の内容】
連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
(3) 【その他】
該当事項はありません。