④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
区分
|
資産の種類
|
当期首残高 (百万円)
|
当期増加額 (百万円)
|
当期減少額 (百万円)
|
当期償却額 (百万円)
|
当期末残高 (百万円)
|
当期末減価 償却累計額 又は償却累計 額(百万円)
|
有形固定資産
|
有形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
建物
|
68,770
|
12,587
|
548 (489)
|
6,200
|
74,609
|
151,345
|
構築物
|
3,573
|
646
|
13 (13)
|
419
|
3,786
|
14,823
|
機械及び装置
|
661
|
215
|
1 (-)
|
105
|
770
|
2,085
|
車両運搬具
|
1
|
0
|
0 (-)
|
1
|
0
|
31
|
工具、器具 及び備品
|
5,557
|
2,789
|
42 (31)
|
2,354
|
5,950
|
16,899
|
土地
|
91,982
|
1,801
|
580 (66)
|
-
|
93,203
|
-
|
リース資産
|
34
|
5
|
5 (-)
|
5
|
28
|
126
|
建設仮勘定
|
1,367
|
11,603
|
10,072 (-)
|
-
|
2,898
|
-
|
有形固定資産計
|
171,947
|
29,649
|
11,264 (600)
|
9,085
|
181,247
|
185,313
|
無形固定資産
|
無形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
のれん
|
487
|
112
|
-
|
59
|
540
|
793
|
借地権
|
4,127
|
208
|
2 (0)
|
-
|
4,334
|
-
|
ソフトウエア
|
3,455
|
634
|
2 (-)
|
1,212
|
2,875
|
11,374
|
その他
|
245
|
672
|
244 (-)
|
6
|
666
|
300
|
無形固定資産計
|
8,315
|
1,627
|
248 (0)
|
1,278
|
8,416
|
12,468
|
(注) 「当期減少額」欄の( )は内数で、当期の減損損失計上額であります。
1 当期増加額の主なものは次のとおりであります。
(1) 建物
|
|
|
(2) 土地
|
|
|
|
知多店
|
店舗新設
|
1,512百万円
|
|
フレンドマート野洲栄店
|
合併による増加
|
541百万円
|
|
日進香久山店
|
店舗新設
|
1,323
|
|
丸善近江八幡店
|
合併による増加
|
355
|
|
守山小幡店
|
店舗新設
|
738
|
|
フレンドマート彦根小泉店
|
合併による増加
|
308
|
|
アル・プラザ水口
|
店舗改装
|
660
|
|
丸善アスト店
|
合併による増加
|
160
|
|
フレンドマート長浜祇園店
|
店舗新設
|
503
|
|
坂本店
|
駐車場敷地
|
81
|
|
フレンドマート茨木平田店
|
店舗新設
|
498
|
|
フレンドマートスマート 能登川佐野店
|
合併による増加
|
78
|
|
アル・プラザ醍醐
|
資産除去債務の 見積変更
|
420
|
(3) 建設仮勘定
|
|
|
|
アル・プラザ茨木
|
店舗改装
|
412
|
|
既存店舗
|
購入・改装工事
|
4,028百万円
|
|
アル・プラザ守山
|
店舗改装
|
345
|
|
新設店舗
|
購入
|
4,923
|
|
アル・プラザ小杉
|
店舗改装
|
341
|
|
新設予定
|
購入
|
1,566
|
2 当期減少額の主なものは次のとおりであります。
(1) 建物
|
|
|
(2) 土地
|
|
|
|
減損
|
|
489百万円
|
|
減損
|
|
66百万円
|
|
|
|
|
(3) 建設仮勘定
|
|
|
|
|
|
|
|
既存店舗
|
|
3,577百万円
|
|
|
|
|
|
新設店舗
|
|
6,026
|
|
|
|
|
|
その他
|
|
469
|
【引当金明細表】
区分
|
当期首残高 (百万円)
|
当期増加額 (百万円)
|
当期減少額 (百万円)
|
当期末残高 (百万円)
|
貸倒引当金
|
1,389
|
64
|
0
|
1,454
|
賞与引当金
|
1,683
|
1,233
|
1,683
|
1,233
|
役員賞与引当金
|
36
|
65
|
36
|
65
|
利息返還損失引当金
|
23
|
-
|
10
|
13
|
退職給付引当金
|
7,391
|
960
|
1,121
|
7,229
|
閉店損失引当金
|
360
|
57
|
296
|
122
|
災害損失引当金
|
893
|
-
|
893
|
-
|
(注) 引当金の計上理由及び金額の算定方法については、財務諸表等の「重要な会計方針」の「5 引当金の計上基準」に記載しております。
(2) 【主な資産及び負債の内容】
連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
(3) 【その他】
該当事項はありません。