【注記事項】
(四半期連結財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
|
(税金費用の計算) 税金費用については、当第3四半期連結会計期間を含む連結会計年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適用後の実効税率を合理的に見積り、税引前四半期純利益に当該見積実効税率を乗じることにより算定しております。
|
(追加情報)
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
|
(新型コロナウイルス感染症の影響に関する会計上の見積り) 前事業年度の有価証券報告書の(追加情報)「新型コロナウイルス感染症の影響に関する会計上の見積り」に記載した新型コロナウイルス感染症の収束時期等を含む仮定について、重要な変更はありません。
|
(四半期連結貸借対照表関係)
※1 債権流動化による譲渡残高は次のとおりであります。
|
前連結会計年度 (2023年3月31日)
|
当第3四半期連結会計期間 (2023年12月31日)
|
受取手形
|
115,342
|
千円
|
86,878
|
千円
|
預け金
|
17,878
|
千円
|
15,203
|
千円
|
(注) 流動資産の「その他」に含まれている「預け金」は譲渡済売上債権のうち、債権買取会社への期末現在の必要留保金額であります。
※2 四半期連結会計期間末日満期手形の会計処理については、手形交換日をもって決済処理しております。なお、当第3四半期連結会計期間末日が金融機関の休日であったため、次の四半期連結会計期間末日満期手形及び電子記録債権が、四半期連結会計期間末残高に含まれております。
|
前連結会計年度 (2023年3月31日)
|
当第3四半期連結会計期間 (2023年12月31日)
|
受取手形
|
-
|
千円
|
123,589
|
千円
|
電子記録債権
|
-
|
千円
|
388,340
|
千円
|
(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)
当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)及びのれんの償却額は、次のとおりであります。
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
|
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
|
減価償却費
|
258,025
|
千円
|
289,429
|
千円
|
のれんの償却額
|
11,839
|
千円
|
-
|
千円
|
(株主資本等関係)
前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
1 配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (千円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2022年6月29日 定時株主総会
|
普通株式
|
146,406
|
32.00
|
2022年3月31日
|
2022年6月30日
|
利益剰余金
|
2 基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。
当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
1 配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (千円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2023年6月29日 定時株主総会
|
普通株式
|
183,008
|
40.00
|
2023年3月31日
|
2023年6月30日
|
利益剰余金
|
2 基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
当社グループの事業は、化学品事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。
(収益認識関係)
(収益の分解情報)
当社グループは、品目別に売上収益を分解しております。分解した売上収益は、次のとおりであります。
前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
内訳
|
売上高(千円)
|
製品
|
|
ラッカーシンナー類
|
517,469
|
合成樹脂塗料用シンナー類
|
401,932
|
洗浄用シンナー類
|
1,541,191
|
印刷用溶剤類
|
5,093,904
|
特殊シンナー類
|
2,612,496
|
単一溶剤類
|
10,663,105
|
塗料・その他
|
1,631,793
|
小計
|
22,461,893
|
商品
|
|
単一溶剤
|
3,527,486
|
その他商品
|
244,141
|
小計
|
3,771,628
|
その他収入
|
8,520
|
小計
|
8,520
|
合計
|
26,242,041
|
当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
内訳
|
売上高(千円)
|
製品
|
|
ラッカーシンナー類
|
555,990
|
合成樹脂塗料用シンナー類
|
448,461
|
洗浄用シンナー類
|
1,662,485
|
印刷用溶剤類
|
4,485,745
|
特殊シンナー類
|
2,658,768
|
単一溶剤類
|
9,591,372
|
塗料・その他
|
1,679,969
|
小計
|
21,082,794
|
商品
|
|
単一溶剤
|
3,183,238
|
その他商品
|
386,089
|
小計
|
3,569,327
|
その他収入
|
22,698
|
小計
|
22,698
|
合計
|
24,674,821
|
(1株当たり情報)
1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
項目
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
|
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
|
1株当たり四半期純利益
|
151円24銭
|
97円80銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)
|
691,856
|
447,441
|
普通株主に帰属しない金額(千円)
|
-
|
-
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する 四半期純利益(千円)
|
691,856
|
447,441
|
普通株式の期中平均株式数(株)
|
4,574,648
|
4,575,195
|
(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
2 【その他】
該当事項はありません。