第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

回次

第43期

第3四半期

連結累計期間

第44期

第3四半期

連結累計期間

第43期

会計期間

自 2022年4月1日

至 2022年12月31日

自 2023年4月1日

至 2023年12月31日

自 2022年4月1日

至 2023年3月31日

売上高

(百万円)

64,408

71,514

88,778

経常利益

(百万円)

32,373

36,288

44,491

親会社株主に帰属する四半期(当期)純利益

(百万円)

21,871

24,465

30,008

四半期包括利益又は包括利益

(百万円)

22,058

24,709

30,458

純資産額

(百万円)

185,710

190,421

194,154

総資産額

(百万円)

213,545

222,057

242,352

1株当たり四半期(当期)純利益

(円)

89.42

101.43

122.69

潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益

(円)

89.26

101.13

122.47

自己資本比率

(%)

85.6

84.2

78.8

営業活動による

キャッシュ・フロー

(百万円)

17,837

18,158

36,907

投資活動による

キャッシュ・フロー

(百万円)

5,322

1,854

9,074

財務活動による

キャッシュ・フロー

(百万円)

16,589

28,052

17,121

現金及び現金同等物の四半期末(期末)残高

(百万円)

71,406

74,443

86,192

 

回次

第43期

第3四半期

連結会計期間

第44期

第3四半期

連結会計期間

会計期間

自 2022年10月1日

至 2022年12月31日

自 2023年10月1日

至 2023年12月31日

1株当たり四半期純利益

(円)

29.67

34.61

(注)1.当社は四半期連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)第5条の2第3項により、四半期連結キャッシュ・フロー計算書を作成しております。

3.1株当たり四半期(当期)純利益ならびに潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益の算定の基礎となる自己株式数については、USS従業員持株会専用信託が保有する自己株式を含めております。

 

2【事業の内容】

当第3四半期連結累計期間において、USSグループ(当社および当社の関係会社)が営む事業の内容について、重要な変更はありません。また、主要な関係会社における異動もありません。