第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

回次

第135期

第3四半期連結

累計期間

第136期

第3四半期連結

累計期間

第135期

会計期間

自2022年4月1日

至2022年12月31日

自2023年4月1日

至2023年12月31日

自2022年4月1日

至2023年3月31日

売上高

(百万円)

60,211

66,416

79,683

経常利益

(百万円)

1,098

1,876

1,939

親会社株主に帰属する四半期(当期)純利益

(百万円)

799

1,237

1,585

四半期包括利益又は包括利益

(百万円)

1,604

1,882

2,036

純資産額

(百万円)

19,108

20,538

19,539

総資産額

(百万円)

54,887

62,773

53,060

1株当たり四半期(当期)純利益金額

(円)

44.68

69.56

88.73

潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益金額

(円)

自己資本比率

(%)

34.8

32.7

36.8

 

回次

第135期

第3四半期連結
会計期間

第136期

第3四半期連結
会計期間

会計期間

自2022年10月1日

至2022年12月31日

自2023年10月1日

至2023年12月31日

1株当たり四半期純利益金額

(円)

16.23

29.07

 (注)1.当社は四半期連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

3.当社は2023年10月1日付で普通株式1株につき4株の割合で株式分割を行っております前連結会計年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定して1株当たり四半期(当期)純利益金額を算定しております

 

2【事業の内容】

 当社グループは高島株式会社(当社)、連結子会社16社、関連会社2社より構成されており、国内及び海外の市場における商品売買、繊維製品及び樹脂成形品の製造・販売を行う事業を行っております。取引先に対して、開発提案力、複合完結力を発揮してソリューション提供を行うことを中核戦略としております。

 当第3四半期連結累計期間において、当社グループ(当社及び当社の関係会社)が営む事業の内容について、重要な変更はありません。

 また主要な関係会社における異動は以下のとおりであります

 

(建材)

 第1四半期連結会計期間より岩水開発株式会社の全株式を取得したため連結子会社といたしましたまた岩水開発株式会社が全株式を所有する株式会社ナルトエスピー工業を連結子会社といたしました

 

(産業資材)

 第2四半期連結会計期間において当社の連結子会社であったTAKASHIMA(U.S.A.),INC.の清算手続きが結了したため連結の範囲から除外しております

 なお第1四半期連結会計期間より報告セグメントの区分を変更しております詳細は、「第4 経理の状況1 四半期連結財務諸表 注記事項(セグメント情報等)に記載のとおりであります