⑤ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
資産の種類
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
当期末減価 償却累計額 又は償却累計額(千円)
|
当期末減損損失累計額(千円)
|
当期償却額 (千円)
|
差引当期末 残高 (千円)
|
有形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
|
建物
|
1,767,375
|
31,126
|
11,773
|
1,786,729
|
1,364,228
|
193,365
|
44,839 ( 432)
|
229,135
|
構築物
|
45,822
|
2,100
|
―
|
47,922
|
40,634
|
3,802
|
461
|
3,485
|
機械及び装置
|
216,159
|
321
|
―
|
216,480
|
193,146
|
19,181
|
1,608
|
4,152
|
車両運搬具
|
5,585
|
―
|
―
|
5,585
|
5,585
|
0
|
―
|
0
|
工具、器具及び 備品
|
489,531
|
16,888
|
5,583
|
500,836
|
423,224
|
32,906
|
30,745 ( 1,063)
|
44,704
|
土地
|
1,840,834
|
―
|
194,977 (97,260)
|
1,645,856
|
―
|
―
|
―
|
1,645,856
|
リース資産
|
16,073
|
7,602
|
3,780
|
19,895
|
8,983
|
―
|
3,382
|
10,912
|
建設仮勘定
|
64,931
|
145,898
|
210,829
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
有形固定資産計
|
4,446,313
|
203,936
|
426,943 (97,260)
|
4,223,305
|
2,035,802
|
249,255
|
81,037 ( 1,496)
|
1,938,248
|
無形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
|
のれん
|
65,005
|
―
|
―
|
65,005
|
20,531
|
―
|
12,634
|
44,473
|
顧客関連資産
|
4,859
|
―
|
―
|
4,859
|
1,214
|
―
|
971
|
3,644
|
商標権
|
815
|
―
|
―
|
815
|
434
|
―
|
81
|
381
|
ソフトウエア
|
4,200
|
16,597
|
―
|
20,797
|
4,164
|
―
|
3,229
|
16,633
|
ソフトウエア 仮勘定
|
13,300
|
―
|
13,300
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
リース資産
|
6,840
|
112,548
|
―
|
119,388
|
16,333
|
―
|
13,939
|
103,054
|
電話加入権
|
22,592
|
―
|
―
|
22,592
|
―
|
―
|
―
|
22,592
|
その他
|
991
|
417
|
―
|
1,408
|
824
|
―
|
82
|
584
|
無形固定資産計
|
118,603
|
129,562
|
13,300
|
234,866
|
43,502
|
―
|
30,938
|
191,364
|
長期前払費用
|
9,679
|
1,727
|
―
|
11,407
|
8,172
|
―
|
2,418
|
3,234
|
投資不動産
|
123,606
|
250,030
|
―
|
373,637
|
3,063
|
―
|
3,063
|
370,573
|
(注) 1 当期増加額のうち主なものは、次のとおりであります。
投資不動産
|
|
賃貸用マンション建設
|
250,030千円
|
建設仮勘定
|
|
賃貸用マンション建設
|
145,898千円
|
リース資産(無形固定資産)
|
|
基幹システム構築費用
|
59,520千円
|
|
|
POS特注プログラム
|
53,028千円
|
2 当期減少額のうち主なものは、次のとおりであります。
建設仮勘定
|
|
投資不動産への振替
|
210,829千円
|
土地
|
|
投資不動産への振替
|
58,785千円
|
なお、当期減少額のうち( )内は内書きで減損損失の計上額であります。
3 当期償却額のうち( )内は内書きで減損損失の計上額であります。
【社債明細表】
該当事項はありません。
【借入金等明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
平均利率 (%)
|
返済期限
|
短期借入金
|
260,000
|
200,000
|
0.93
|
―
|
1年以内に返済予定の長期借入金
|
313,081
|
262,737
|
0.87
|
―
|
1年以内に返済予定のリース債務
|
4,030
|
29,391
|
―
|
―
|
長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く。)
|
712,921
|
648,597
|
1.10
|
2026年3月1日~ 2059年7月31日
|
リース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)
|
10,003
|
95,971
|
―
|
2026年3月1日~ 2031年2月28日
|
合計
|
1,300,036
|
1,236,699
|
―
|
―
|
(注) 1 「平均利率」については、期末借入金残高に対する加重平均を記載しております。なお、リース債務については、リース料総額に含まれる利息相当額を控除する前の金額でリース債務を貸借対照表に計上しているため、「平均利率」を記載しておりません。
2 長期借入金及びリース債務(1年以内に返済予定のものを除く)の決算日後5年内における1年毎の返済予定額は以下のとおりであります。
区分
|
1年超2年以内 (千円)
|
2年超3年以内 (千円)
|
3年超4年以内 (千円)
|
4年超5年以内 (千円)
|
長期借入金
|
191,975
|
152,064
|
72,500
|
31,373
|
リース債務
|
29,391
|
27,303
|
25,955
|
12,126
|
【引当金明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (目的使用) (千円)
|
当期減少額 (その他) (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
貸倒引当金
|
19,058
|
5,221
|
―
|
10,725
|
13,554
|
賞与引当金
|
18,433
|
23,113
|
18,433
|
―
|
23,113
|
役員退職慰労引当金
|
120,098
|
4,859
|
1,080
|
―
|
123,878
|
(注)貸倒引当金の「当期減少額(その他)」欄の金額は、債権回収による取崩額であります。
【資産除去債務明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
不動産賃貸借契約に 伴う原状回復義務
|
89,872
|
12,470
|
660
|
101,682
|
石綿障害予防規則に 基づくアスベスト除去債務
|
8,470
|
―
|
840
|
7,630
|
合計
|
98,342
|
12,470
|
1,500
|
109,312
|
(2) 【主な資産及び負債の内容】
① 現金及び預金
区分
|
金額(千円)
|
現金
|
8,309
|
預金
|
|
当座預金
|
135,834
|
普通預金
|
270,210
|
定期積金
|
55,000
|
その他預金
|
179
|
小計
|
461,225
|
合計
|
469,534
|
② 売掛金
イ 相手先別内訳
相手先
|
金額(千円)
|
PayPay㈱
|
46,760
|
Jペイメントサービス㈱
|
35,434
|
株式会社西友
|
9,905
|
その他
|
929
|
合計
|
93,030
|
ロ 売掛金の発生及び回収並びに滞留状況
当期首残高(千円) (A)
|
当期発生高(千円) (B)
|
当期回収高(千円) (C)
|
当期末残高(千円) (D)
|
回収率(%)
|
滞留期間(日)
|
106,883
|
2,297,527
|
2,311,380
|
93,030
|
96.1
|
15.8
|
③ 商品
品名
|
金額(千円)
|
業務用販促商品
|
14,627
|
制服
|
3,603
|
合計
|
18,231
|
④ 原材料及び貯蔵品
品名
|
金額(千円)
|
消耗品
|
9,048
|
包装資材
|
8,456
|
加工剤
|
3,538
|
洗剤
|
2,018
|
燃料
|
948
|
溶剤
|
756
|
その他
|
2,266
|
合計
|
27,033
|
⑤ 投資有価証券
区分及び銘柄
|
金額(千円)
|
株式
|
|
㈱白洋舍
|
568,428
|
㈱西日本フィナンシャルホールディングス
|
15,744
|
㈱佐賀銀行
|
13,296
|
ロイヤルネットワーク㈱
|
12,000
|
三井住友トラストグループ㈱
|
1,530
|
その他
|
729
|
計
|
611,727
|
その他
|
|
(証券投資信託の受益証券) 投資のソムリエ(分配金再投資型)
|
12,975
|
計
|
12,975
|
合計
|
624,703
|
⑥ 差入保証金
相手先
|
金額(千円)
|
イオン九州㈱
|
26,318
|
株式会社西友
|
19,065
|
マックスバリュ西日本㈱
|
11,835
|
㈱マルエツ
|
9,854
|
㈱ハローデイ
|
8,523
|
その他
|
364,771
|
合計
|
440,367
|
⑥ 買掛金
相手先
|
金額(千円)
|
㈱阿蘇ポリ
|
6,006
|
㈱サンライズ石油
|
5,735
|
㈱アソポリ
|
3,211
|
㈱共生社 九州営業所
|
2,992
|
㈱ツーエム化成
|
1,615
|
その他
|
7,552
|
合計
|
27,114
|
⑦ 未払金
区分
|
金額(千円)
|
2025年2月分給与
|
134,903
|
2025年2月分手数料
|
61,084
|
2025年2月分社会保険料
|
13,906
|
EY新日本有限責任監査法人
|
4,440
|
㈱西友
|
3,610
|
㈱NTTデータ九州
|
3,590
|
㈱イチネン
|
3,292
|
㈲アートプロセス
|
2,282
|
その他
|
55,474
|
合計
|
282,585
|
(3) 【その他】
当事業年度における半期情報等
|
第1四半期 累計期間
|
中間会計期間
|
第3四半期 累計期間
|
当事業年度
|
売上高
|
(千円)
|
2,034,385
|
3,182,840
|
4,332,729
|
5,380,624
|
税引前中間 (四半期)(当期)純利益
|
(千円)
|
530,124
|
421,092
|
350,474
|
114,619
|
中間 (四半期)(当期)純利益
|
(千円)
|
367,358
|
292,693
|
242,839
|
83,050
|
1株当たり中間 (四半期)(当期)純利益
|
(円)
|
69.82
|
55.63
|
46.15
|
15.78
|
|
第1四半期 会計期間
|
第2四半期 会計期間
|
第3四半期 会計期間
|
第4四半期 会計期間
|
1株当たり 四半期純利益又は 1株当たり 四半期純損失(△)
|
(円)
|
69.82
|
△14.19
|
△9.47
|
△30.37
|
(注) 第3四半期累計期間に係る財務情報に対するレビュー :有