1【有価証券報告書の訂正報告書の提出理由】

 2025年3月31日に提出いたしました第34期(自 2024年1月1日 至 2024年12月31日)有価証券報告書の記載事項の一部に訂正すべき事項がありましたので、これを訂正するため、有価証券報告書の訂正報告書を提出するものであります。

 

2【訂正事項】

第一部 企業情報

第1 企業の概況

1 主要な経営指標等の推移

(2)提出会社の経営指標等

 

3【訂正箇所】

 訂正箇所は___を付して表示しております。

 

第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

(2)提出会社の経営指標等

  (訂正前)

回次

第30期

第31期

第32期

第33期

第34期

決算年月

2020年12月

2021年12月

2022年12月

2023年12月

2024年12月

売上高

(千円)

22,857,092

24,335,392

22,018,303

24,848,534

27,143,032

経常利益

(千円)

1,426,154

3,117,378

2,285,406

1,894,186

1,577,209

当期純利益又は当期純損失(△)

(千円)

△1,100,015

1,905,794

1,268,063

1,182,777

804,250

資本金

(千円)

3,296,099

3,301,174

3,313,074

3,313,074

3,313,074

発行済株式総数

(株)

21,519,800

21,560,400

21,655,600

21,655,600

21,655,600

純資産額

(千円)

6,429,570

8,830,591

10,046,544

10,315,010

10,824,054

総資産額

(千円)

15,711,644

17,968,192

18,570,079

20,182,507

22,997,286

1株当たり純資産額

(円)

298.77

409.58

463.93

485.47

509.09

1株当たり配当額

(円)

7.00

7.00

10.00

13.00

(うち1株当たり中間配当額)

(-)

(-)

(-)

(-)

(-)

1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失(△)

(円)

△51.12

88.50

58.76

54.69

37.84

潜在株式調整後1株当たり当期純利益

(円)

88.02

自己資本比率

(%)

40.9

49.1

54.1

51.1

47.1

自己資本利益率

(%)

△15.5

25.0

13.4

11.6

7.6

株価収益率

(倍)

14.5

24.3

34.6

56.7

配当性向

(%)

7.9

11.9

18.3

34.3

従業員数

(人)

312

323

277

339

421

(外、平均臨時雇用者数)

(1,931)

(2,266)

(2,131)

(2,081)

(2,402)

株主総利回り

(%)

93.8

100.5

111.8

148.8

169.1

(比較指標:配当込みTOPIX)

(%)

(107.4)

(121.0)

(118.1)

(151.5)

(182.5)

最高株価

(円)

1,355

1,422

1,580

2,092

2,718

最低株価

(円)

828

1,150

1,196

1,341

1,791

 (注)1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益は、第30期については、潜在株式は存在するものの、1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。また、第32期、第33期及び第34期については、潜在株式が存在しないため、記載しておりません。

2.第30期の株価収益率については、当期純損失であるため、記載しておりません。

3.第30期の配当性向については、当期純損失であるため、記載しておりません。

4.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第32期の期首から適用しており、第32期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。

5.最高・最低株価は、2022年4月4日以降、東京証券取引所プライム市場、それ以前については、東京証券取引所(市場第一部)におけるものであります。

 

  (訂正後)

回次

第30期

第31期

第32期

第33期

第34期

決算年月

2020年12月

2021年12月

2022年12月

2023年12月

2024年12月

売上高

(千円)

22,857,092

24,335,392

22,018,303

24,848,534

27,143,032

経常利益

(千円)

1,426,154

3,117,378

2,285,406

1,894,186

1,577,209

当期純利益又は当期純損失(△)

(千円)

△1,100,015

1,905,794

1,268,063

1,182,777

804,250

資本金

(千円)

3,296,099

3,301,174

3,313,074

3,313,074

3,313,074

発行済株式総数

(株)

21,519,800

21,560,400

21,655,600

21,655,600

21,655,600

純資産額

(千円)

6,429,570

8,830,591

10,046,544

10,315,010

10,824,054

総資産額

(千円)

15,711,644

17,968,192

18,570,079

20,182,507

22,997,286

1株当たり純資産額

(円)

298.77

409.58

463.93

485.47

509.09

1株当たり配当額

(円)

7.00

7.00

10.00

13.00

(うち1株当たり中間配当額)

(-)

(-)

(-)

(-)

(-)

1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失(△)

(円)

△51.12

88.50

58.76

54.69

37.84

潜在株式調整後1株当たり当期純利益

(円)

88.02

自己資本比率

(%)

40.9

49.1

54.1

51.1

47.1

自己資本利益率

(%)

△15.5

25.0

13.4

11.6

7.6

株価収益率

(倍)

14.5

24.3

34.6

56.7

配当性向

(%)

7.9

11.9

18.3

34.4

従業員数

(人)

312

323

277

339

421

(外、平均臨時雇用者数)

(1,931)

(2,266)

(2,131)

(2,081)

(2,402)

株主総利回り

(%)

93.8

100.5

111.8

148.8

169.1

(比較指標:配当込みTOPIX)

(%)

(107.4)

(121.0)

(118.1)

(151.5)

(182.5)

最高株価

(円)

1,355

1,422

1,580

2,092

2,718

最低株価

(円)

828

1,150

1,196

1,341

1,791

 (注)1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益は、第30期については、潜在株式は存在するものの、1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。また、第32期、第33期及び第34期については、潜在株式が存在しないため、記載しておりません。

2.第30期の株価収益率については、当期純損失であるため、記載しておりません。

3.第30期の配当性向については、当期純損失であるため、記載しておりません。

4.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第32期の期首から適用しており、第32期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。

5.最高・最低株価は、2022年4月4日以降、東京証券取引所プライム市場、それ以前については、東京証券取引所(市場第一部)におけるものであります。