第4【経理の状況】

1.四半期財務諸表の作成方法について

 当社の四半期財務諸表は、「四半期財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(2007年内閣府令第63号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第3四半期会計期間(2023年10月1日から2023年12月31日まで)及び第3四半期累計期間(2023年4月1日から2023年12月31日まで)に係る四半期財務諸表について、監査法人A&Aパートナーズによる四半期レビューを受けております。

3.四半期連結財務諸表について

 当社は子会社がありませんので、四半期連結財務諸表は作成しておりません。

 

1【四半期財務諸表】

(1)【四半期貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前事業年度

(2023年3月31日)

当第3四半期会計期間

(2023年12月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

1,346,434

1,537,705

売掛金

187,052

199,884

商品及び製品

10,176

13,019

原材料及び貯蔵品

41,342

60,455

その他

88,958

81,152

流動資産合計

1,673,964

1,892,216

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物

3,852,210

3,946,245

構築物

921,584

943,396

工具、器具及び備品

397,741

407,774

その他

744,791

843,433

減価償却累計額及び減損損失累計額

4,564,238

4,669,818

有形固定資産合計

1,352,089

1,471,030

無形固定資産

149,841

164,387

投資その他の資産

 

 

差入保証金

222,093

213,736

保険積立金

315,745

315,745

その他

267,771

279,545

投資その他の資産合計

805,610

809,027

固定資産合計

2,307,541

2,444,445

資産合計

3,981,506

4,336,662

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

218,594

240,592

未払金

303,033

396,047

未払法人税等

102,856

47,752

ポイント引当金

9,840

15,040

賞与引当金

45,000

23,499

その他

184,245

176,590

流動負債合計

863,569

899,521

固定負債

 

 

退職給付引当金

140,663

145,817

役員退職慰労引当金

190,399

191,492

資産除去債務

174,477

172,057

その他

22,208

23,130

固定負債合計

527,749

532,497

負債合計

1,391,319

1,432,018

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前事業年度

(2023年3月31日)

当第3四半期会計期間

(2023年12月31日)

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

579,900

50,000

資本剰余金

496,182

1,026,082

利益剰余金

1,520,377

1,834,987

自己株式

6,272

6,425

株主資本合計

2,590,186

2,904,643

純資産合計

2,590,186

2,904,643

負債純資産合計

3,981,506

4,336,662

 

(2)【四半期損益計算書】

【第3四半期累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第3四半期累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年12月31日)

当第3四半期累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年12月31日)

売上高

5,344,742

5,806,986

売上原価

1,550,101

1,780,703

売上総利益

3,794,640

4,026,282

販売費及び一般管理費

3,436,539

3,551,942

営業利益

358,100

474,340

営業外収益

 

 

受取利息

361

255

受取賃貸料

30,256

33,201

助成金収入

99,658

1,882

その他

6,494

7,159

営業外収益合計

136,770

42,498

営業外費用

 

 

支払利息

6

3

賃貸収入原価

21,353

24,054

その他

1,159

1,399

営業外費用合計

22,519

25,456

経常利益

472,352

491,382

特別損失

 

 

固定資産除却損

1,965

特別損失合計

1,965

税引前四半期純利益

470,386

491,382

法人税、住民税及び事業税

146,844

166,486

法人税等調整額

20,091

25,844

法人税等合計

166,935

140,642

四半期純利益

303,450

350,740

 

【注記事項】

(四半期キャッシュ・フロー計算書関係)

 当第3四半期累計期間に係る四半期キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

前第3四半期累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年12月31日)

当第3四半期累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年12月31日)

減価償却費

130,609千円

141,718千円

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第3四半期累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

 配当金支払額

 

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年6月23日

定時株主総会

普通株式

43,357

30.0

2022年3月31日

2022年6月24日

利益剰余金

 

Ⅱ 当第3四半期累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

1.配当金支払額

 

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月22日

定時株主総会

普通株式

36,131

25.0

2023年3月31日

2023年6月23日

利益剰余金

 

2.株主資本の著しい変動

 当社は、2023年6月22日開催の第42期定時株主総会の決議に基づき、2023年8月1日付で減資の効力が発

生し、資本金の額を529,900千円減少し、その全額をその他資本剰余金に振り替えております。

 この結果、当第3四半期会計期間末において資本金が50,000千円、資本剰余金が1,026,082千円となって

おります。

 なお、株主資本の合計金額に著しい変動はありません。

 

(セグメント情報等)

当社は、ファミリーレストラン事業の単一セグメントでありますので、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

 当社は、ファミリーレストラン事業を営んでおり、計上される収益は顧客との契約から生じる収益として識別しておりますが、顧客との契約から生じる収益を分解した情報については、重要性が乏しいことから記載を省略しております。

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第3四半期累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日)

当第3四半期累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日)

1株当たり四半期純利益

209円96銭

242円69銭

(算定上の基礎)

 

 

四半期純利益(千円)

303,450

350,740

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る四半期純利益(千円)

303,450

350,740

普通株式の期中平均株式数(株)

1,445,249

1,445,229

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

 該当事項はありません。

 

 

2【その他】

  該当事項はありません。