第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(2007年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第3四半期連結会計期間(2023年10月1日から2023年12月31日まで)及び第3四半期連結累計期間(2023年4月1日から2023年12月31日まで)に係る四半期連結財務諸表について、有限責任 あずさ監査法人による四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

25,033

25,850

受取手形、売掛金及び契約資産

14,999

14,525

商品

1,501

1,118

仕掛品

8

その他

743

825

貸倒引当金

2

1

流動資産合計

42,275

42,327

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物(純額)

743

698

工具、器具及び備品(純額)

745

607

土地

97

97

その他(純額)

35

25

有形固定資産合計

1,622

1,429

無形固定資産

 

 

ソフトウエア

310

251

ソフトウエア仮勘定

4

16

その他

3

3

無形固定資産合計

317

271

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

2,136

2,410

関係会社長期貸付金

538

549

敷金及び保証金

1,588

1,608

繰延税金資産

905

572

その他

33

133

貸倒引当金

538

550

投資その他の資産合計

4,663

4,724

固定資産合計

6,603

6,425

資産合計

48,879

48,752

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

6,096

5,332

短期借入金

1,550

1,550

未払金及び未払費用

2,459

2,634

未払法人税等

1,524

711

賞与引当金

1,460

822

完成工事補償引当金

3

その他

997

1,410

流動負債合計

14,088

12,465

固定負債

 

 

株式報酬引当金

114

135

その他

26

23

固定負債合計

140

158

負債合計

14,228

12,623

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

1,513

1,513

資本剰余金

6,023

6,023

利益剰余金

31,709

33,052

自己株式

5,022

5,022

株主資本合計

34,223

35,567

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

91

6

為替換算調整勘定

36

77

その他の包括利益累計額合計

54

71

非支配株主持分

481

490

純資産合計

34,650

36,128

負債純資産合計

48,879

48,752

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:百万円)

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年12月31日)

売上高

54,334

57,140

売上原価

40,941

43,827

売上総利益

13,392

13,313

販売費及び一般管理費

6,379

6,287

営業利益

7,013

7,025

営業外収益

 

 

受取利息

16

21

受取配当金

5

10

投資有価証券売却益

94

持分法による投資利益

23

32

助成金収入

22

34

その他

41

33

営業外収益合計

202

132

営業外費用

 

 

支払利息

5

5

投資有価証券売却損

48

投資事業組合運用損

15

その他

9

8

営業外費用合計

30

62

経常利益

7,185

7,095

税金等調整前四半期純利益

7,185

7,095

法人税、住民税及び事業税

2,007

1,946

法人税等調整額

253

295

法人税等合計

2,260

2,242

四半期純利益

4,924

4,853

非支配株主に帰属する四半期純利益

16

8

親会社株主に帰属する四半期純利益

4,908

4,844

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:百万円)

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年12月31日)

四半期純利益

4,924

4,853

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

97

85

為替換算調整勘定

66

53

持分法適用会社に対する持分相当額

15

12

その他の包括利益合計

46

126

四半期包括利益

4,877

4,979

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

4,861

4,971

非支配株主に係る四半期包括利益

16

8

 

【注記事項】

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

 当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日)

減価償却費

328百万円

399百万円

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

1.配当に関する事項

配当金支払額

 

 

(決議)

株式の種類

配当金の総額
(百万円)

1株当たり
配当額
(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年5月18日

取締役会

普通株式

1,361

3.5

 2022年3月31日

 2022年6月9日

利益剰余金

2022年10月27日

取締役会

普通株式

1,556

4.0

 2022年9月30日

 2022年12月6日

利益剰余金

(注)1.2022年5月18日取締役会決議による配当金の総額には、「取締役向け株式交付信託」及び「執行役員向け株式交付信託」の信託財産として株式会社日本カストディ銀行(信託口)が保有する当社株式に対する配当金5百万円が含まれております。

2.2022年10月27日取締役会決議による配当金の総額には、「取締役向け株式交付信託」及び「執行役員向け株式交付信託」の信託財産として株式会社日本カストディ銀行(信託口)が保有する当社株式に対する配当金6百万円が含まれております。

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

1.配当に関する事項

配当金支払額

 

 

(決議)

株式の種類

配当金の総額
(百万円)

1株当たり
配当額
(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年5月18日

取締役会

普通株式

1,556

4.0

 2023年3月31日

 2023年6月7日

利益剰余金

2023年10月26日

取締役会

普通株式

1,945

5.0

 2023年9月30日

 2023年12月5日

利益剰余金

(注)1.2023年5月18日取締役会決議による配当金の総額には、「取締役向け株式交付信託」及び「執行役員向け株式交付信託」の信託財産として株式会社日本カストディ銀行(信託口)が保有する当社株式に対する配当金6百万円が含まれております。

2.2023年10月26日取締役会決議による配当金の総額には、「取締役向け株式交付信託」及び「執行役員向け株式交付信託」の信託財産として株式会社日本カストディ銀行(信託口)が保有する当社株式に対する配当金7百万円が含まれております。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

ソリューションデザイン事業

フレームワークデザイン事業

ITサービス

事業

ビジネスソリューション事業

クラウド事業

海外事業

投資育成事業

調整額

四半期連結

損益計算書

計上額(注)

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への

売上高

16,529

4,485

12,911

18,801

1,313

55

237

54,334

セグメント間の

内部売上高又は

振替高

58

314

25

34

47

21

501

16,588

4,485

13,225

18,826

1,347

103

258

501

54,334

セグメント利益

又は損失(△)

2,765

933

1,891

1,187

259

21

2

7,013

(注)セグメント利益又は損失は、四半期連結損益計算書の営業利益と一致しております。

 

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません。

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

ソリューションデザイン事業

フレームワークデザイン事業

ITサービス

事業

ビジネスソリューション事業

クラウド事業

海外事業

投資育成事業

調整額

四半期連結

損益計算書

計上額(注)

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への

売上高

15,732

5,073

13,450

21,267

1,440

50

125

57,140

セグメント間の

内部売上高又は

振替高

16

163

26

8

49

18

282

15,748

5,073

13,614

21,293

1,449

100

143

282

57,140

セグメント利益

又は損失(△)

1,670

1,258

2,172

1,659

256

18

27

7,025

(注)セグメント利益又は損失は、四半期連結損益計算書の営業利益と一致しております。

 

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません。

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

ソリューショ

ンデザイン事

フレームワ

ークデザイン事業

ITサービス

事業

ビジネスソリューション事業

クラウド事業

海外事業

投資育成事業

一定の期間にわたり移転される財又はサービス

16,529

4,485

12,911

527

383

55

237

35,131

一時点で移転される財又はサービス

18,273

930

19,203

顧客との契約から生じる収益

16,529

4,485

12,911

18,801

1,313

55

237

54,334

外部顧客への売上高

16,529

4,485

12,911

18,801

1,313

55

237

54,334

 

当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

ソリューショ

ンデザイン事

フレームワ

ークデザイン事業

ITサービス

事業

ビジネスソリューション事業

クラウド事業

海外事業

投資育成事業

一定の期間にわたり移転される財又はサービス

15,732

5,073

13,450

556

357

50

125

35,346

一時点で移転される財又はサービス

20,710

1,083

21,793

顧客との契約から生じる収益

15,732

5,073

13,450

21,267

1,440

50

125

57,140

外部顧客への売上高

15,732

5,073

13,450

21,267

1,440

50

125

57,140

 

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日)

1株当たり四半期純利益

12円67銭

12円50銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)

4,908

4,844

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)

4,908

4,844

普通株式の期中平均株式数(株)

387,415,970

387,440,812

(注)1.潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

2.当社は株式報酬制度を導入しており、普通株式の期中平均株式数を算出する上で、自己株式数に、「取締役向け株式交付信託」及び「執行役員向け株式交付信託」の信託財産として株式会社日本カストディ銀行(信託口)が保有する当社株式を含めております。

なお、当第3四半期連結累計期間および前第3四半期連結累計期間の期末自己株式数に含まれる当該信託が保有する自己株式の期末自己株式数は1,567,700株であり、期中平均株式数の計算において控除した当該信託が保有する自己株式の期中平均株式数は1,567,700株および1,592,542株であります。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2【その他】

 2023年10月26日開催の取締役会において、2023年9月30日の最終の株主名簿に記載又は記録された株主に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議いたしました。

(1)中間配当による配当金の総額           1,945百万円

(2)1株当たりの金額                  5円00銭

(3)支払請求の効力発生日及び支払開始日     2023年12月5日