(4)【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2022年 4月 1日

 至 2022年 9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2023年 4月 1日

 至 2023年 9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

12,754

9,793

 

減価償却費

1,434

1,532

 

減損損失

124

132

 

貸倒引当金の増減(△)

422

871

 

投資損失引当金の増減額(△は減少)

9

10

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

31

16

 

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

770

645

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

269

157

 

株式給付引当金の増減額(△は減少)

62

59

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

3

11

 

睡眠預金払戻損失引当金の増減(△)

12

28

 

その他の偶発損失引当金の増減(△)

36

86

 

資金運用収益

32,123

35,203

 

資金調達費用

1,262

3,516

 

有価証券関係損益(△)

4,138

4,090

 

金銭の信託の運用損益(△は運用益)

5

1

 

為替差損益(△は益)

239

252

 

固定資産処分損益(△は益)

31

17

 

貸出金の純増(△)減

179,649

150,220

 

預金の純増減(△)

150,500

45,470

 

譲渡性預金の純増減(△)

108,409

176,645

 

借用金(劣後特約付借入金を除く)の純増減(△)

60,270

2,520

 

預け金(日銀預け金を除く)の純増(△)減

58

187

 

コールローン等の純増(△)減

92

1,397

 

コールマネー等の純増減(△)

39,694

16,350

 

債券貸借取引受入担保金の純増減(△)

194,163

15,128

 

外国為替(資産)の純増(△)減

4,783

574

 

外国為替(負債)の純増減(△)

20

12

 

資金運用による収入

31,025

33,914

 

資金調達による支出

1,297

3,567

 

その他

65,991

65,108

 

小計

259,766

102,295

 

法人税等の支払額

2,138

3,181

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

261,904

105,477

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有価証券の取得による支出

118,593

184,017

 

有価証券の売却による収入

255,098

101,331

 

有価証券の償還による収入

89,561

71,053

 

金銭の信託の増加による支出

1

11

 

有形固定資産の取得による支出

364

414

 

無形固定資産の取得による支出

473

379

 

有形固定資産の売却による収入

326

143

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

225,554

12,294

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2022年 4月 1日

 至 2022年 9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2023年 4月 1日

 至 2023年 9月30日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

自己株式の取得による支出

0

1,000

 

自己株式の売却による収入

0

0

 

配当金の支払額

3,292

2,643

 

非支配株主への配当金の支払額

2

2

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

3,294

3,645

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

39,644

121,417

現金及び現金同等物の期首残高

773,499

819,646

現金及び現金同等物の中間期末残高

※1 733,854

※1 698,229