(4) 【要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
注記
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
|
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
税引前四半期利益
|
|
198,786
|
164,487
|
減価償却費及び償却費
|
|
12,950
|
13,440
|
減損損失(又は戻入れ)
|
|
-
|
△17
|
金融収益及び金融費用
|
|
△53,546
|
△24,956
|
営業債権及びその他の債権の増減額 (△は増加)
|
|
△40,623
|
△44,312
|
棚卸資産の増減額(△は増加)
|
|
△12,450
|
△5,749
|
営業債務及びその他の債務の増減額 (△は減少)
|
|
13,408
|
△9,002
|
その他
|
|
△11,733
|
△3,207
|
小計
|
|
106,791
|
90,682
|
利息及び配当金の受取額
|
|
37,694
|
39,649
|
利息の支払額
|
|
△56
|
△114
|
法人所得税の支払額
|
|
△28,042
|
△63,159
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
|
116,387
|
67,056
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
定期預金の預入による支出
|
|
△339,308
|
△270,533
|
定期預金の払戻による収入
|
|
264,372
|
317,504
|
有形固定資産の取得による支出
|
|
△10,122
|
△10,486
|
無形資産の取得による支出
|
|
△24,366
|
△10,790
|
投資の取得による支出
|
|
△60,637
|
△66,114
|
投資の売却及び償還による収入
|
|
86,964
|
58,136
|
子会社の取得による支出
|
13
|
-
|
△15,942
|
子会社の売却による支出
|
|
-
|
△306
|
持分法適用会社株式の取得による支出
|
11
|
-
|
△11,121
|
その他
|
|
3,798
|
△501
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
|
△79,298
|
△10,155
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
注記
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
|
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
リース負債の返済による支出
|
|
△2,650
|
△2,379
|
自己株式の取得による支出
|
8
|
△49,535
|
△46,892
|
配当金の支払額
|
9
|
△36,164
|
△44,365
|
非支配持分からの払込による収入
|
8
|
4,714
|
-
|
その他
|
|
3
|
-
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
|
△83,633
|
△93,637
|
現金及び現金同等物の為替変動による影響
|
|
10,793
|
12,299
|
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
|
|
△35,751
|
△24,436
|
現金及び現金同等物の期首残高
|
|
254,420
|
309,224
|
現金及び現金同等物の四半期末残高
|
|
218,669
|
284,787
|