第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

 

2022年度

第3四半期

連結累計期間

2023年度

第3四半期

連結累計期間

2022年度

 

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日)

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日)

(自 2022年4月1日

至 2023年3月31日)

経常収益

百万円

71,139

85,319

98,052

経常利益

百万円

21,807

25,097

29,390

親会社株主に帰属する四半期純利益

百万円

14,546

18,254

――

親会社株主に帰属する当期純利益

百万円

――

――

19,932

四半期包括利益

百万円

6,186

16,256

――

包括利益

百万円

――

――

16,254

純資産額

百万円

151,624

146,701

131,691

総資産額

百万円

8,667,028

10,343,135

8,679,004

1株当たり四半期純利益

96.46

121.06

――

1株当たり当期純利益

――

――

132.18

潜在株式調整後1株当たり四半期純利益

――

潜在株式調整後1株当たり当期純利益

――

――

自己資本比率

1.74

1.41

1.51

 

 

2022年度

第3四半期

連結会計期間

2023年度

第3四半期

連結会計期間

 

(自 2022年10月1日

至 2022年12月31日)

(自 2023年10月1日

至 2023年12月31日)

1株当たり四半期純利益

33.15

39.90

 (注)1.潜在株式調整後1株当たり四半期純利益及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

2.自己資本比率は、((四半期)期末純資産の部合計-(四半期)期末非支配株主持分)を(四半期)期末資産の部の合計で除して算出しております。

 

2【事業の内容】

 従来、「BaaS事業」に含めていた非金融事業である広告事業については、第1四半期連結会計期間より本格的に事業開始したことから、経営上の管理区分を変更し、独立した報告セグメント「THEMIX事業」として記載しております。詳細については、「第4 経理の状況 1 四半期連結財務諸表 注記事項 (セグメント情報等) セグメント情報 3.報告セグメントの変更等に関する事項」をご参照ください。なお、「THEMIX事業」とは、広告事業などの非金融事業のことです。

(THEMIX事業)

 カーボンクレジット事業および林業・林政DX事業を行う新会社として、2023年10月10日付で株式会社テミクス・グリーンを新規設立し、当社の連結子会社としております。また、当第3四半期連結会計期間において、株式取得等により株式会社マプリィを持分法適用の範囲に含めております。

 この結果、2023年12月31日現在において当社及び当社の関係会社は、当社、連結子会社7社及び持分法適用の関連会社2社により構成されております。