第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第3四半期連結会計期間(2023年10月1日から2023年12月31日まで)及び第3四半期連結累計期間(2023年4月1日から2023年12月31日まで)に係る四半期連結財務諸表について有限責任 あずさ監査法人による四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

203,520

316,626

受取手形、売掛金及び契約資産

428,571

388,738

商品及び製品

242,752

263,674

仕掛品

167,485

182,661

原材料及び貯蔵品

290,419

283,638

その他

88,039

83,937

貸倒引当金

4,802

4,921

流動資産合計

1,415,987

1,514,354

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

292,878

289,289

機械装置及び運搬具(純額)

586,122

559,895

土地

135,518

136,718

その他(純額)

51,516

66,750

有形固定資産合計

1,066,035

1,052,653

無形固定資産

37,579

39,563

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

204,627

227,957

その他

170,808

164,137

貸倒引当金

20,287

22,390

投資その他の資産合計

355,148

369,704

固定資産合計

1,458,764

1,461,921

資産合計

2,874,751

2,976,275

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

605,709

560,381

短期借入金

169,216

161,021

1年内償還予定の社債

900

未払法人税等

13,140

26,000

引当金

51,038

38,560

その他

209,798

238,562

流動負債合計

1,049,803

1,024,526

固定負債

 

 

社債

45,000

115,000

長期借入金

646,697

573,579

リース債務

45,240

40,293

退職給付に係る負債

71,376

77,876

引当金

2,688

1,061

その他

36,292

33,109

固定負債合計

847,295

840,919

負債合計

1,897,098

1,865,446

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

250,930

250,930

資本剰余金

116,430

116,307

利益剰余金

472,757

549,127

自己株式

1,879

1,843

株主資本合計

838,238

914,520

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

34,877

48,179

繰延ヘッジ損益

7,082

6,293

土地再評価差額金

3,400

4,707

為替換算調整勘定

32,562

59,554

退職給付に係る調整累計額

18,760

18,510

その他の包括利益累計額合計

75,717

124,658

非支配株主持分

63,696

71,649

純資産合計

977,653

1,110,829

負債純資産合計

2,874,751

2,976,275

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:百万円)

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年12月31日)

売上高

1,784,638

1,873,707

売上原価

1,557,065

1,551,888

売上総利益

227,573

321,819

販売費及び一般管理費

173,758

183,579

営業利益

53,815

138,239

営業外収益

 

 

受取利息

1,188

1,971

受取配当金

4,282

4,482

業務分担金

2,418

2,279

持分法による投資利益

10,452

3,935

その他

28,604

13,115

営業外収益合計

46,946

25,783

営業外費用

 

 

支払利息

9,814

10,897

出向者等労務費

7,068

6,736

その他

9,025

12,463

営業外費用合計

25,908

30,096

経常利益

74,852

133,926

特別利益

 

 

固定資産売却益

※1 27,804

特別利益合計

27,804

特別損失

 

 

減損損失

4,296

事業整理損

※2 3,498

特別損失合計

7,795

税金等調整前四半期純利益

67,057

161,730

法人税、住民税及び事業税

13,669

37,924

法人税等調整額

3,826

7,701

法人税等合計

17,495

45,625

四半期純利益

49,561

116,104

非支配株主に帰属する四半期純利益

2,051

6,377

親会社株主に帰属する四半期純利益

47,510

109,727

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:百万円)

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年12月31日)

四半期純利益

49,561

116,104

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

4,615

12,262

繰延ヘッジ損益

8,519

788

土地再評価差額金

2,538

為替換算調整勘定

35,209

25,385

退職給付に係る調整額

762

280

持分法適用会社に対する持分相当額

2,445

4,534

その他の包括利益合計

51,552

45,228

四半期包括利益

101,113

161,333

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

96,919

153,060

非支配株主に係る四半期包括利益

4,194

8,273

 

【注記事項】

(四半期連結貸借対照表関係)

1 保証債務

下記の会社の金融機関借入等について、それぞれ保証を行っております。

 

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

 

 

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

 

中国建設機械販売代理店 (※ア)

4,325 百万円

 

1,618 百万円

日本エアロフォージ(株)

1,323

 

1,323

その他

 

926   (9社他)

 

1,026   (9社他)

合計

6,574

3,968

(※ア)当社の連結子会社である神鋼建機(中国)有限公司は、リース会社による販売代理店への建設機械のリース取引について、販売代理店からリース会社への支払いが滞った場合、当該債務の履行義務を負います。

また、当社の連結子会社である神鋼建機(中国)有限公司は、販売代理店やリース会社を通じて顧客に建設機械を販売しております。販売代理店は、顧客の銀行ローンやリース取引について、担保となる建設機械を銀行ローン残高や未経過リース料相当額で買い取る保証を差し入れております。この買取保証に関し、神鋼建機(中国)有限公司は再保証を差し入れております。当該保証残高は、当第3四半期連結会計期間末において2,494百万円(前連結会計年度末5,920百万円)であります。

 

2 債権流動化に伴う買戻義務

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

 

5,379 百万円

4,553 百万円

 

3 受取手形割引高及び受取手形裏書譲渡高

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

受取手形割引高

1,086 百万円

- 百万円

受取手形裏書譲渡高

3,658

5,933

 

(四半期連結損益計算書関係)

※1 固定資産売却益27,804百万円は、主に当社の鉄鋼アルミ事業における子会社である高周波精密(株)及び神鋼物流(株)の土地の譲渡によるものであります。

 

※2 事業整理損3,498百万円は、建設機械事業における中国の生産子会社である杭州神鋼建設機械有限公司の油圧ショベル生産を神鋼建機(中国)有限公司に集約することに伴い発生した退職者に対する補償金2,716百万円、及び鉄鋼アルミ事業における子会社である高周波精密(株)の事業縮小に伴い発生が見込まれる割増退職金等782百万円であります。

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日)

 

減価償却費

 83,254百万円

88,484百万円

 

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

1株当たり

配当額

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年5月18日

取締役会

普通株式

11,882百万円

30.0円

2022年3月31日

2022年6月23日

利益剰余金

2022年11月9日

取締役会

普通株式

5,941百万円

15.0円

2022年9月30日

2022年12月1日

利益剰余金

(注)2022年5月18日取締役会の決議による配当金の総額には、「株式給付信託(BBT)」制度に関する信託に残存する当社株式に対する配当金22百万円が含まれております。

2022年11月9日取締役会の決議による配当金の総額には、「株式給付信託(BBT)」制度に関する信託に残存する当社株式に対する配当金5百万円が含まれております。

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

1株当たり

配当額

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年5月17日

取締役会

普通株式

9,902百万円

25.0円

2023年3月31日

2023年6月1日

利益剰余金

2023年11月9日

取締役会

普通株式

17,823百万円

45.0円

2023年9月30日

2023年12月1日

利益剰余金

(注)2023年5月17日取締役会の決議による配当金の総額には、「株式給付信託(BBT)」制度に関する信託に残存する当社株式に対する配当金9百万円が含まれております。

2023年11月9日取締役会の決議による配当金の総額には、「株式給付信託(BBT)」制度に関する信託に残存する当社株式に対する配当金15百万円が含まれております。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

1.報告セグメント毎の売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

 

鉄鋼アルミ

素形材

溶接

機械

エンジニアリング

建設機械

売上高

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

796,653

194,925

63,986

130,754

97,511

280,438

セグメント間の内部売上高又は振替高

29,914

8,862

760

7,584

1,053

50

826,568

203,788

64,746

138,338

98,565

280,489

セグメント損益

41,009

109

1,579

8,279

2,658

10,743

 

 

 

 

 

 

 

 

 

報告セグメント

その他

(注1)

合計

調整額

(注2)

四半期連結

損益計算書

計上額

(注3)

 

電力

売上高

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

213,185

1,777,456

5,771

1,783,227

1,410

1,784,638

セグメント間の内部売上高又は振替高

48,226

1,119

49,346

49,346

213,185

1,825,682

6,891

1,832,574

47,935

1,784,638

セグメント損益

6,423

70,584

3,378

73,962

889

74,852

 

(注)1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、本社所管の事業会社等を含んでおります。

 

2.セグメント損益の調整額は、次のとおりであります。

(単位:百万円)

 

 

金額

全社損益(※)

2,423

その他の調整額

△1,533

セグメント損益の調整額

889

(※)全社損益は、主に報告セグメントに帰属しない財務関連の損益等であります。

 

 

3.セグメント損益は四半期連結損益計算書の経常利益と調整を行っております。

 

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

1.報告セグメント毎の売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

 

鉄鋼アルミ

素形材

溶接

機械

エンジニアリング

建設機械

売上高

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

786,222

207,832

69,572

148,699

116,578

304,378

セグメント間の内部売上高又は振替高

26,610

10,609

613

8,333

1,241

69

812,833

218,441

70,185

157,033

117,819

304,447

セグメント損益

26,652

676

3,337

18,194

11,694

9,517

 

 

 

 

 

 

 

 

 

報告セグメント

その他

(注1)

合計

調整額

(注2)

四半期連結

損益計算書

計上額

(注3)

 

電力

売上高

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

233,931

1,867,215

5,852

1,873,068

639

1,873,707

セグメント間の内部売上高又は振替高

47,477

1,440

48,918

48,918

233,931

1,914,693

7,293

1,921,986

48,278

1,873,707

セグメント損益

63,552

133,624

2,940

136,564

2,638

133,926

 

(注)1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、本社所管の事業会社等を含んでおります。

 

2.セグメント損益の調整額は、次のとおりであります。

(単位:百万円)

 

 

金額

全社損益(※)

3,866

その他の調整額

△6,504

セグメント損益の調整額

△2,638

(※)全社損益は、主に報告セグメントに帰属しない財務関連の損益等であります。

 

 

3.セグメント損益は四半期連結損益計算書の経常利益と調整を行っております。

 

2.報告セグメント変更等に関する事項

従来、「その他」の区分に含めていたコベルコ科研(特殊合金他新材料(ターゲット材等)、各種材料の分析・解析等)は、所管の変更に伴い、第1四半期連結会計期間より「機械」セグメントに含めて開示しております。

なお、前第3四半期連結累計期間のセグメント情報は、所管変更後の報告セグメントの区分に基づき作成したものを開示しております。

 

 

(収益認識関係)

当社グループの報告セグメント毎の売上高を地域別及び財又はサービスの移転時期別に分解した情報は、次のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

(1)地域別の内訳

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

 

鉄鋼アルミ

素形材

溶接

機械

エンジニアリング

 

鉄鋼

アルミ板

 

 

 

 

日本

523,501

89,170

612,671

108,622

34,082

51,072

73,823

中国

29,545

34,064

63,609

18,026

6,449

29,704

6,536

その他

100,111

20,260

120,371

68,275

23,454

49,977

17,152

外部顧客への売上高

653,157

143,495

796,653

194,925

63,986

130,754

97,511

 

 

報告セグメント

その他

(注1)

合計

調整額

四半期連結

損益計算書

計上額

 

建設機械

電力

 

 

 

 

日本

111,613

213,185

1,205,072

5,117

1,210,190

1,349

1,211,540

中国

16,529

140,855

0

140,855

25

140,880

その他

152,295

431,528

653

432,182

35

432,217

外部顧客への売上高

280,438

213,185

1,777,456

5,771

1,783,227

1,410

1,784,638

 

(2)財又はサービスの移転時期別の内訳

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

 

鉄鋼アルミ

素形材

溶接

機械

エンジニアリング

 

鉄鋼

アルミ板

 

 

 

 

一時点で移転される財又はサービス

644,695

143,495

788,190

194,925

63,986

120,615

25,501

一定の期間にわたり移転される財又はサービス

8,462

8,462

10,139

72,010

外部顧客への売上高

653,157

143,495

796,653

194,925

63,986

130,754

97,511

 

 

報告セグメント

その他

(注1)

合計

調整額

四半期連結

損益計算書

計上額

 

建設機械

電力

 

 

 

 

一時点で移転される財又はサービス

273,618

213,185

1,680,023

5,405

1,685,428

1,390

1,686,818

一定の期間にわたり移転される財又はサービス

6,819

97,433

366

97,799

20

97,819

外部顧客への売上高

280,438

213,185

1,777,456

5,771

1,783,227

1,410

1,784,638

 

(注)1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、本社所管の事業会社等を含んでおります。

 

2.外部顧客への売上高は、そのほとんどが顧客との契約から認識した収益であるため、その他の源泉から認識した収益については、顧客との契約から生じる収益に含めております。

 

3.売上高を地域別に分解した情報は顧客の所在地を基礎とし、国別に分解しております。

 

 

当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

(1)地域別の内訳

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

 

鉄鋼アルミ

素形材

溶接

機械

エンジニアリング

 

鉄鋼

アルミ板

 

 

 

 

日本

520,081

95,081

615,162

114,189

36,567

56,842

77,040

中国

25,142

31,784

56,926

17,261

6,989

35,518

8,916

その他

100,201

13,931

114,133

76,381

26,014

56,338

30,621

外部顧客への売上高

645,425

140,797

786,222

207,832

69,572

148,699

116,578

 

 

報告セグメント

その他

(注1)

合計

調整額

四半期連結

損益計算書

計上額

 

建設機械

電力

 

 

 

 

日本

121,661

233,931

1,255,396

5,277

1,260,673

578

1,261,252

中国

5,303

130,916

72

130,989

26

131,015

その他

177,413

480,902

502

481,405

34

481,439

外部顧客への売上高

304,378

233,931

1,867,215

5,852

1,873,068

639

1,873,707

 

(2)財又はサービスの移転時期別の内訳

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

 

鉄鋼アルミ

素形材

溶接

機械

エンジニアリング

 

鉄鋼

アルミ板

 

 

 

 

一時点で移転される財又はサービス

637,184

140,797

777,981

207,832

69,572

136,195

35,271

一定の期間にわたり移転される財又はサービス

8,241

8,241

12,504

81,306

外部顧客への売上高

645,425

140,797

786,222

207,832

69,572

148,699

116,578

 

 

報告セグメント

その他

(注1)

合計

調整額

四半期連結

損益計算書

計上額

 

建設機械

電力

 

 

 

 

一時点で移転される財又はサービス

297,827

233,931

1,758,612

5,489

1,764,102

615

1,764,717

一定の期間にわたり移転される財又はサービス

6,551

108,603

362

108,966

23

108,989

外部顧客への売上高

304,378

233,931

1,867,215

5,852

1,873,068

639

1,873,707

 

(注)1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、本社所管の事業会社等を含んでおります。

 

2.外部顧客への売上高は、そのほとんどが顧客との契約から認識した収益であるため、その他の源泉から認識した収益については、顧客との契約から生じる収益に含めております。

 

3.売上高を地域別に分解した情報は顧客の所在地を基礎とし、国別に分解しております。

 

4.従来、「その他」の区分に含めていたコベルコ科研(特殊合金他新材料(ターゲット材等)、各種材料の分析・解析等)は、所管の変更に伴い、第1四半期連結会計期間より「機械」セグメントに含めて開示しております。

なお、前第3四半期連結累計期間の顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、所管変更後の報告セグメントの区分に基づき作成したものを開示しております。

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日)

1株当たり四半期純利益

120円35銭

277円83銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益

(百万円)

47,510

109,727

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する

四半期純利益(百万円)

47,510

109,727

普通株式の期中平均株式数(千株)

394,759

394,941

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要

2023年11月28日開催の取締役会決議による2028年満期ユーロ円建取得条項付転換社債型新株予約権付社債

普通株式 10,179,153株

2023年11月28日開催の取締役会決議による2030年満期ユーロ円建取得条項付転換社債型新株予約権付社債

普通株式 10,640,561株

(注)1.前第3四半期連結累計期間の潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

2.当第3四半期連結累計期間の潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、希薄化効果を有している潜在株式が存在しないため記載しておりません。

3.株主資本において自己株式として計上されている「株式給付信託(BBT)」制度に関する信託に残存する当社の株式は、1株当たり四半期純利益の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております。

1株当たり四半期純利益の算定上、控除した当該自己株式の期中平均株式数は、当第3四半期連結累計期間において358千株(前第3四半期連結累計期間において532千株)であります。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2【その他】

2023年11月9日開催の取締役会において当期中間配当に関し、次のとおり決議いたしました

(イ)配当金の総額・・・・・・・・・・・・・・・・17,823百万円

(ロ)1株当たりの金額・・・・・・・・・・・・・・45.0円

(ハ)支払請求の効力発生日及び支払開始日・・・・・2023年12月1日

(注)2023年9月30日現在の株主名簿に記載又は記録された株主に対し、支払いを行っております。