第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第3四半期連結会計期間(2023年10月1日から2023年12月31日まで)及び第3四半期連結累計期間(2023年4月1日から2023年12月31日まで)に係る四半期連結財務諸表について、有限責任 あずさ監査法人による四半期レビューを受けております。

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

6,232

8,144

受取手形

603

555

売掛金

8,829

6,889

電子記録債権

1,411

1,996

商品及び製品

3,992

4,609

仕掛品

67

64

原材料及び貯蔵品

197

272

返品資産

327

254

その他

171

206

貸倒引当金

127

151

流動資産合計

21,706

22,843

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物

2,683

2,483

減価償却累計額

2,120

1,922

建物及び構築物(純額)

563

561

土地

1,228

1,228

その他

792

824

減価償却累計額

668

696

その他(純額)

124

128

有形固定資産合計

1,915

1,917

無形固定資産

 

 

その他

131

103

無形固定資産合計

131

103

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

4,573

4,310

長期貸付金

11

13

敷金

209

288

その他

397

353

貸倒引当金

82

92

投資その他の資産合計

5,109

4,872

固定資産合計

7,156

6,893

資産合計

28,863

29,737

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

5,875

4,665

電子記録債務

5,574

7,932

短期借入金

150

190

未払法人税等

275

1

未払消費税等

81

63

賞与引当金

225

288

返金負債

386

301

その他

837

794

流動負債合計

13,406

14,236

固定負債

 

 

長期借入金

175

99

繰延税金負債

1,033

972

退職給付に係る負債

313

324

長期未払金

11

11

その他

989

1,054

固定負債合計

2,521

2,461

負債合計

15,928

16,697

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

1,005

1,005

資本剰余金

2,968

2,968

利益剰余金

6,130

6,520

自己株式

74

74

株主資本合計

10,029

10,419

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

2,877

2,618

繰延ヘッジ損益

1

37

為替換算調整勘定

35

44

退職給付に係る調整累計額

6

5

その他の包括利益累計額合計

2,905

2,619

純資産合計

12,934

13,039

負債純資産合計

28,863

29,737

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:百万円)

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年12月31日)

売上高

36,690

38,010

売上原価

30,094

31,322

売上総利益

6,595

6,687

販売費及び一般管理費

 

 

広告宣伝費

347

365

運賃及び荷造費

682

663

賃借料

214

193

役員報酬及び給料手当

2,310

2,274

貸倒引当金繰入額

35

35

賞与引当金繰入額

286

269

減価償却費

90

108

その他

1,957

2,171

販売費及び一般管理費合計

5,923

6,080

営業利益

672

607

営業外収益

 

 

受取利息

0

0

受取配当金

38

55

保険解約返戻金

35

受取賃貸料

7

20

業務受託料

6

3

助成金収入

142

その他

13

15

営業外収益合計

209

130

営業外費用

 

 

支払利息

1

1

その他

3

4

営業外費用合計

5

5

経常利益

876

731

税金等調整前四半期純利益

876

731

法人税、住民税及び事業税

300

123

法人税等調整額

68

61

法人税等合計

368

184

四半期純利益

507

546

親会社株主に帰属する四半期純利益

507

546

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:百万円)

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年12月31日)

四半期純利益

507

546

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

264

259

繰延ヘッジ損益

15

35

為替換算調整勘定

15

8

退職給付に係る調整額

3

1

その他の包括利益合計

267

285

四半期包括利益

775

261

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

775

261

 

【注記事項】

(連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更に関する注記)

 当社は、当第3四半期連結会計期間において連結子会社であった株式会社ゼオスを吸収合併したため、同社を連結の範囲から除いております。

 

(四半期連結貸借対照表関係)

 ※ 四半期連結会計期間末日満期手形等

 四半期連結会計期間末日満期手形等の会計処理については、当四半期連結会計期間末日が金融機関の休日でしたが、満期日に決済が行われたものとして処理しております。当四半期連結会計期間末日満期手形等の金額は、次のとおりであります。

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

受取手形

89百万円

電子記録債権

134百万円

 

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

 当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

  至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

  至 2023年12月31日)

減価償却費

95百万円

113百万円

 

(株主資本等関係)

 前第3四半期連結累計期間(自2022年4月1日 至2022年12月31日)

配当金支払額

(決 議)

株式の種類

配当金の総額

(百万円)

1株当たり
配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年6月29日

定時株主総会

普通株式

97

5.00

2022年3月31日

2022年6月30日

利益剰余金

 

 当第3四半期連結累計期間(自2023年4月1日 至2023年12月31日)

配当金支払額

(決 議)

株式の種類

配当金の総額

(百万円)

1株当たり
配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月29日

定時株主総会

普通株式

156

8.00

2023年3月31日

2023年6月30日

利益剰余金

 

(セグメント情報等)

当社グループは、スポーツ事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

 当社グループはスポーツ事業を営む単一セグメントであり主要な顧客との契約から生じる収益を分解した情報は以下のとおりであります

前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

卸売部門

35,278

百万円

その他

1,412

百万円

顧客との契約から生じる収益

36,690

百万円

外部顧客への売上高

36,690

百万円

 

当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

卸売部門

36,773

百万円

その他

1,237

百万円

顧客との契約から生じる収益

38,010

百万円

外部顧客への売上高

38,010

百万円

(注)その他には、スポーツ事業の製造部門、小売部門、その他部門が含まれております。

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日)

1株当たり四半期純利益

25円94銭

27円94銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)

507

546

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する

四半期純利益(百万円)

507

546

普通株式の期中平均株式数(千株)

19,574

19,574

(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については潜在株式が存在しないため記載しておりません

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2【その他】

 該当事項はありません。