第4【経理の状況】

1.四半期財務諸表の作成方法について

当社の四半期財務諸表は、「四半期財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(2007年内閣府令第63号)に基づいて作成しております。

2.監査証明について

当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第3四半期会計期間(2023年10月1日から2023年12月31日まで)及び第3四半期累計期間(2023年4月1日から2023年12月31日まで)に係る四半期財務諸表について、有限責任監査法人トーマツによる四半期レビューを受けております。

 

3.四半期連結財務諸表について

当社は子会社がありませんので、四半期連結財務諸表を作成しておりません。

1【四半期財務諸表】

(1)【四半期貸借対照表】

 

 

(単位:百万円)

 

前事業年度

(2023年3月31日)

当第3四半期会計期間

(2023年12月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

62,640

72,582

売掛金

1,993

3,257

加盟店貸勘定

13,459

12,156

商品

21,911

19,248

貯蔵品

35

48

1年内回収予定の差入保証金

425

417

その他

927

435

貸倒引当金

1

1

流動資産合計

101,390

108,144

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物(純額)

17,346

18,380

土地

4,003

4,003

その他(純額)

5,798

5,960

有形固定資産合計

27,149

28,344

無形固定資産

884

819

投資その他の資産

 

 

差入保証金

4,066

4,075

その他

2,256

2,616

貸倒引当金

0

0

投資その他の資産合計

6,322

6,692

固定資産合計

34,355

35,856

資産合計

135,746

144,001

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

前事業年度

(2023年3月31日)

当第3四半期会計期間

(2023年12月31日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

5,060

3,467

加盟店買掛金

2,107

1,457

短期借入金

1,350

1,350

未払法人税等

3,800

4,064

役員賞与引当金

27

22

その他

4,826

8,170

流動負債合計

17,172

18,531

固定負債

 

 

長期預り保証金

963

967

資産除去債務

2,495

2,831

その他

878

777

固定負債合計

4,337

4,577

負債合計

21,510

23,109

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

1,622

1,622

資本剰余金

1,342

1,342

利益剰余金

111,105

118,641

自己株式

67

68

株主資本合計

114,002

121,538

評価・換算差額等

 

 

繰延ヘッジ損益

233

646

評価・換算差額等合計

233

646

純資産合計

114,236

120,891

負債純資産合計

135,746

144,001

 

(2)【四半期損益計算書】

【第3四半期累計期間】

 

 

(単位:百万円)

 

前第3四半期累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年12月31日)

当第3四半期累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年12月31日)

営業収入

28,739

29,166

売上高

72,104

76,996

営業総収入

100,844

106,162

売上原価

64,686

67,286

営業総利益

36,157

38,876

販売費及び一般管理費

15,390

18,197

営業利益

20,767

20,678

営業外収益

 

 

受取利息

194

256

仕入割引

222

132

その他

48

47

営業外収益合計

465

436

営業外費用

 

 

支払利息

31

27

その他

2

2

営業外費用合計

34

29

経常利益

21,198

21,086

特別利益

 

 

固定資産売却益

4

0

特別利益合計

4

0

特別損失

 

 

固定資産除却損

9

27

特別損失合計

9

27

税引前四半期純利益

21,194

21,059

法人税、住民税及び事業税

7,790

7,909

法人税等調整額

194

64

法人税等合計

7,985

7,973

四半期純利益

13,208

13,086

 

【注記事項】

(四半期貸借対照表関係)

※ 加盟店貸勘定は、加盟店との間に発生した債権であります。

(四半期キャッシュ・フロー計算書関係)

当第3四半期累計期間に係る四半期キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

前第3四半期累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年12月31日)

当第3四半期累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年12月31日)

減価償却費

1,676百万円

2,013百万円

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第3四半期累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(百万円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年6月29日

定時株主総会

普通株式

5,549

68

2022年3月31日

2022年6月30日

利益剰余金

 

Ⅱ 当第3四半期累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(百万円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月29日

定時株主総会

普通株式

5,549

68

2023年3月31日

2023年6月30日

利益剰余金

 

(持分法損益等)

該当事項はありません。

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

当社は、作業服・作業関連用品及びアウトドア・スポーツウエアの小売事業を営む単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

(単位:百万円)

 

 

前第3四半期累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日)

当第3四半期累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日)

営業収入

28,739

29,166

 

加盟店からの収入

28,674

29,103

 

 

ロイヤリティ収入

27,736

28,147

 

 

その他

938

956

 

その他の営業収入

65

62

売上高

72,104

76,996

 

直営店売上高

8,615

11,300

 

加盟店向け商品供給売上高

63,488

65,695

顧客との契約から生じる収益

100,844

106,162

その他の収益

営業総収入

100,844

106,162

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第3四半期累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日)

当第3四半期累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日)

1株当たり四半期純利益

161円85銭

160円35銭

(算定上の基礎)

 

 

四半期純利益(百万円)

13,208

13,086

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る四半期純利益(百万円)

13,208

13,086

普通株式の期中平均株式数(株)

81,610,338

81,610,241

(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2【その他】

該当事項はありません。