第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

 

回次

第42期

第3四半期累計期間

第43期

第3四半期累計期間

第42期

会計期間

自2022年4月1日

至2022年12月31日

自2023年4月1日

至2023年12月31日

自2022年4月1日

至2023年3月31日

売上高

(千円)

7,360,255

6,857,832

9,760,638

経常利益

(千円)

181,488

108,017

121,120

四半期(当期)純利益

(千円)

119,647

93,161

71,084

持分法を適用した場合の投資利益

(千円)

資本金

(千円)

2,155,352

2,155,352

2,155,352

発行済株式総数

(千株)

16,623

16,623

16,623

純資産額

(千円)

4,640,642

4,686,897

4,595,539

総資産額

(千円)

13,922,572

14,261,589

13,783,787

1株当たり四半期(当期)純利益

(円)

7.41

5.77

4.41

潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益

(円)

1株当たり配当額

(円)

2.00

自己資本比率

(%)

33.33

32.86

33.34

 

回次

第42期

第3四半期会計期間

第43期

第3四半期会計期間

会計期間

自2022年10月1日

至2022年12月31日

 

自2023年10月1日

至2023年12月31日

 

1株当たり四半期純利益又は

1株当たり四半期純損失(△)

(円)

1.18

1.47

(注)1.当社は、四半期連結財務諸表を作成しておりませんので、連結会計年度にかかる主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.持分法を適用した場合の投資利益については、関連会社1社を有しておりますが、重要性の観点から持分法損益等の注記を省略しているため、記載しておりません。

3.潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

4.1株当たり四半期(当期)純利益又は1株当たり四半期純損失(△)の算定に用いられた普通株式の期中平均株式数については、自己名義所有株式分を控除する他、信託が保有する自己株式を控除し算定しております。

 

2【事業の内容】

当第3四半期累計期間において、当社が営む事業の内容について、重要な変更はありません。また、主要な関係会社における異動もありません。