(注)1.当社は四半期連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。
2.2023年9月29日に株式会社レコチョクの株式を取得し同社及びその子会社である株式会社エッグスを連結子会社化しております。
当社グループは、主として著作権管理事業、デジタルコンテンツディストリビューション事業、音楽配信事業の3事業(報告セグメント)にわたり活動を展開しております。
2023年9月29日に株式会社レコチョクの株式を取得したことに伴い、第2四半期連結会計期間より同社及びその子会社である株式会社エッグスを連結の範囲に含めております。この結果、当社グループは、当社及び連結子会社4社により構成されることとなりました。
新たに連結の範囲に含めた会社の事業も含め、当社グループ全体の事業区分及び事業活動の実態を適切に表すとともに、事業内容を明瞭に表示する目的から、当第3四半期連結会計期間において、報告セグメントを従来の「著作権等管理事業」及び「キャスティング事業」の2区分から、「著作権管理事業」、「デジタルコンテンツディストリビューション(DD)事業」、「音楽配信事業」の3区分及び「その他」に変更しております。詳細は、「第4 経理の状況 1 四半期連結財務諸表 注記事項(セグメント情報等) セグメント情報」の当第3四半期連結累計期間「2.報告セグメントの変更等に関する事項」をご参照ください。
当第3四半期連結累計期間における各セグメントに係る主な事業内容の変更と主要な関係会社の異動は、概ね次のとおりです。
(著作権管理事業)
変更前のセグメント区分における「著作権等管理事業」に含めていた楽曲の著作権に関わる2つの業務、当社の基幹事業である音楽著作権管理業務と、子会社の株式会社エムシージェイピーで展開している音楽出版事業を「著作権管理事業」としてセグメントを設定いたしました。
主な事業内容の変更及び主要な関係会社の異動はありません。
(デジタルコンテンツディストリビューション(DD)事業)
2023年9月29日付で株式会社レコチョクの株式を51.7%取得し、同社及びその子会社である株式会社エッグスを連結子会社とした結果、株式会社レコチョク及び株式会社エッグスが展開するデジタルコンテンツディストリビューション(DD)業務を本セグメントに含めております。
変更前のセグメント区分における「著作権等管理事業」に含めていた当社DD業務に、株式会社レコチョク及び株式会社エッグスのDD業務をあわせ「デジタルコンテンツディストリビューション(DD)事業」としてセグメントを設定いたしました。
(音楽配信事業)
2023年9月29日付で株式会社レコチョクの株式を51.7%取得し、連結子会社とした結果、株式会社レコチョクにおける従前からの基幹事業である音楽配信(個人向け・法人向け)を「音楽配信事業」として新たにセグメントを設定し、当該事業を本セグメントに含めております。
(その他)
上記「著作権管理事業」、「DD事業」、「音楽配信事業」に含まれない各種の事業を「その他」としております。
当社で営むキャスティング事業及び連結子会社である株式会社NexToneシステムズが営むシステム開発業務の他、2023年9月29日付で株式会社レコチョクの株式を51.7%取得し、同社及びその子会社である株式会社エッグスを連結子会社とした結果、株式会社レコチョクが営むソリューション事業及び株式会社エッグスが営むエージェント事業を本区分に含めております。