1【四半期報告書の訂正報告書の提出理由】

 2023年8月14日に提出いたしました第24期第2四半期(自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)四半期報告書の記載事項の一部に誤りがありましたので、これを訂正するため四半期報告書の訂正報告書を提出するものであります。

 

2【訂正事項】

第一部 企業情報

第1 企業の概況

1 主要な経営指標等の推移

第2 事業の状況

2 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析

(3)キャッシュ・フローの状況

第4 経理の状況

1 四半期連結財務諸表

(3)四半期連結キャッシュ・フロー計算書

 

3【訂正箇所】

 訂正箇所は___を付して表示しております。

 

第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

  (訂正前)

回次

第23期

第2四半期

連結累計期間

第24期

第2四半期

連結累計期間

第23期

会計期間

自2022年

 1月1日

至2022年

 6月30日

自2023年

 1月1日

至2023年

 6月30日

自2022年

 1月1日

至2022年

 12月31日

<前略>

 

 

 

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

8,102

△17,078

19,993

投資活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

△18

2,853

△156

<後略>

 

 

 

 

<注記略>

 

  (訂正後)

回次

第23期

第2四半期

連結累計期間

第24期

第2四半期

連結累計期間

第23期

会計期間

自2022年

 1月1日

至2022年

 6月30日

自2023年

 1月1日

至2023年

 6月30日

自2022年

 1月1日

至2022年

 12月31日

<前略>

 

 

 

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

8,102

△17,794

19,993

投資活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

△18

3,568

△156

<後略>

 

 

 

 

<注記略>

 

第2【事業の状況】

2【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

(3)キャッシュ・フローの状況

  (訂正前)

<前略>

(営業活動によるキャッシュ・フロー)

営業活動の結果、税金等調整前四半期純利益が1,918百万円となり、販売用不動産の取得により棚卸資産が18,607百万円増加したこと等により、減少した資金は17,078百万円(前年同期比25,181百万円の減少)となりました。

(投資活動によるキャッシュ・フロー)

投資活動の結果、有形固定資産の売却による収入が4,150百万円となったこと等から、増加した資金は2,853百万円(前年同期比2,872百万円の増加)となりました。

<後略>

 

  (訂正後)

<前略>

(営業活動によるキャッシュ・フロー)

営業活動の結果、税金等調整前四半期純利益が1,918百万円となり、販売用不動産の取得により棚卸資産が19,322百万円増加したこと等により、減少した資金は17,794百万円(前年同期比25,896百万円の減少)となりました。

(投資活動によるキャッシュ・フロー)

投資活動の結果、有形固定資産の売却による収入が4,150百万円となったこと等から、増加した資金は3,568百万円(前年同期比3,587百万円の増加)となりました。

<後略>

 

第4【経理の状況】

1【四半期連結財務諸表】

(3)【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

  (訂正前)

 

 

(単位:百万円)

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年1月1日

 至 2022年6月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年1月1日

 至 2023年6月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前四半期純利益

3,709

1,918

減価償却費

57

73

のれん償却額

28

減損損失

157

事務所移転費用

39

受取利息

△0

△4

支払利息

276

181

為替差損益(△は益)

203

96

持分法による投資損益(△は益)

445

固定資産売却損益(△は益)

△1,207

売上債権の増減額(△は増加)

△35

△47

棚卸資産の増減額(△は増加)

5,931

△18,607

仕入債務の増減額(△は減少)

14

△22

前渡金の増減額(△は増加)

△29

△359

前払費用の増減額(△は増加)

17

△52

未払費用の増減額(△は減少)

△42

△41

未払金の増減額(△は減少)

△112

△345

未払消費税等の増減額(△は減少)

△1

△29

預り金の増減額(△は減少)

4

27

前受金の増減額(△は減少)

△440

50

前受収益の増減額(△は減少)

45

52

預り敷金及び保証金の増減額(△は減少)

△285

575

その他

37

△52

小計

9,574

△17,349

利息及び配当金の受取額

55

8

利息の支払額

△270

△199

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

△1,255

461

営業活動によるキャッシュ・フロー

8,102

△17,078

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

定期預金の増減額(△は増加)

85

△344

有形固定資産の取得による支出

△47

△109

有形固定資産の売却による収入

4,150

敷金及び保証金の差入による支出

△86

△51

連結の範囲の変更を伴う子会社出資金の取得による支出

△715

投資有価証券の償還による収入

263

出資金の払込による支出

△235

△64

その他

1

△9

投資活動によるキャッシュ・フロー

△18

2,853

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

△930

1,474

長期借入れによる収入

14,210

22,501

長期借入金の返済による支出

△16,520

△9,202

配当金の支払額

△913

△1,004

その他

△2

18

財務活動によるキャッシュ・フロー

△4,156

13,786

現金及び現金同等物に係る換算差額

162

98

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

4,089

△340

現金及び現金同等物の期首残高

17,178

23,140

新規連結に伴う現金及び現金同等物の増加額

0

現金及び現金同等物の四半期末残高

21,268

22,799

 

  (訂正後)

 

 

(単位:百万円)

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年1月1日

 至 2022年6月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年1月1日

 至 2023年6月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前四半期純利益

3,709

1,918

減価償却費

57

73

のれん償却額

28

減損損失

157

事務所移転費用

39

受取利息

△0

△4

支払利息

276

181

為替差損益(△は益)

203

96

持分法による投資損益(△は益)

445

固定資産売却損益(△は益)

△1,207

売上債権の増減額(△は増加)

△35

△47

棚卸資産の増減額(△は増加)

5,931

△19,322

仕入債務の増減額(△は減少)

14

△22

前渡金の増減額(△は増加)

△29

△359

前払費用の増減額(△は増加)

17

△52

未払費用の増減額(△は減少)

△42

△41

未払金の増減額(△は減少)

△112

△345

未払消費税等の増減額(△は減少)

△1

△29

預り金の増減額(△は減少)

4

27

前受金の増減額(△は減少)

△440

50

前受収益の増減額(△は減少)

45

52

預り敷金及び保証金の増減額(△は減少)

△285

575

その他

37

△52

小計

9,574

△18,064

利息及び配当金の受取額

55

8

利息の支払額

△270

△199

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

△1,255

461

営業活動によるキャッシュ・フロー

8,102

△17,794

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

定期預金の増減額(△は増加)

85

△344

有形固定資産の取得による支出

△47

△109

有形固定資産の売却による収入

4,150

敷金及び保証金の差入による支出

△86

△51

投資有価証券の償還による収入

263

出資金の払込による支出

△235

△64

その他

1

△9

投資活動によるキャッシュ・フロー

△18

3,568

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

△930

1,474

長期借入れによる収入

14,210

22,501

長期借入金の返済による支出

△16,520

△9,202

配当金の支払額

△913

△1,004

その他

△2

18

財務活動によるキャッシュ・フロー

△4,156

13,786

現金及び現金同等物に係る換算差額

162

98

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

4,089

△340

現金及び現金同等物の期首残高

17,178

23,140

新規連結に伴う現金及び現金同等物の増加額

0

現金及び現金同等物の四半期末残高

21,268

22,799