第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

回次

第87期

第3四半期

連結累計期間

第88期

第3四半期

連結累計期間

第87期

会計期間

自2022年4月1日

至2022年12月31日

自2023年4月1日

至2023年12月31日

自2022年4月1日

至2023年3月31日

売上収益

百万円

1,339,202

1,249,744

1,686,796

(第3四半期連結会計期間)

(418,978)

(439,394)

 

税引前四半期利益又は税引前利益

百万円

282,646

225,434

302,683

親会社の所有者に帰属する四半期(当期)利益

百万円

212,820

174,512

243,946

(第3四半期連結会計期間)

(51,049)

(49,358)

 

親会社の所有者に帰属する四半期(当期)包括利益

百万円

251,258

226,150

292,168

親会社の所有者に帰属する持分

百万円

2,319,034

2,491,800

2,359,985

総資産額

百万円

2,802,226

2,988,056

2,858,303

基本的1株当たり四半期(当期)

利益

112.08

92.37

128.64

(第3四半期連結会計期間)

(27.02)

(26.13)

 

希薄化後1株当たり四半期(当期)利益

親会社所有者帰属持分比率

82.8

83.4

82.6

営業活動によるキャッシュ・フロー

百万円

185,985

325,969

277,641

投資活動によるキャッシュ・フロー

百万円

99,450

171,178

151,416

財務活動によるキャッシュ・フロー

百万円

180,457

102,705

182,271

現金及び現金同等物の四半期末

(期末)残高

百万円

430,871

533,025

469,406

 (注)1.当社は要約四半期連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.当社の連結財務諸表及び要約四半期連結財務諸表の金額については、百万円未満の端数を四捨五入して表示しております。

3.当社の連結財務諸表及び要約四半期連結財務諸表は、国際財務報告基準(以下「IFRS」という。)に準拠して作成しております。

4.希薄化後1株当たり四半期(当期)利益については、希薄化効果を有している潜在株式が存在しないため記載しておりません。

5.当社は、2023年10月1日付で普通株式1株につき3株の割合で株式分割を行っております。第87期の期首に当該株式分割が行われたと仮定して、基本的1株当たり四半期(当期)利益を算定しております。

 

2【事業の内容】

 当社グループ(当社及び関係会社)は、電子部品並びにその関連製品の開発及び製造販売を主たる事業として行っており、コンポーネント(コンデンサ、インダクタ、EMI除去フィルタなど)、デバイス・モジュール(高周波モジュール、表面波フィルタ、リチウムイオン二次電池、センサなど)及びその他(ヘルスケア機器、ソリューションビジネスなど)の3つの事業別セグメントに分類されます。
 当第3四半期連結累計期間において、当社グループが営む事業の内容について、重要な変更はありません。
 また、当該事業に携わっている主要な関係会社に異動はありません。