1 四半期連結財務諸表の作成方法について
2 監査証明について
|
|
|
(単位:百万円) |
|
|
前連結会計年度 (2023年3月31日) |
当第3四半期連結会計期間 (2023年12月31日) |
|
資産の部 |
|
|
|
流動資産 |
|
|
|
現金・預金 |
|
|
|
預託金 |
|
|
|
受取手形、売掛金及び契約資産 |
|
|
|
有価証券 |
|
|
|
トレーディング商品 |
|
|
|
商品有価証券等 |
|
|
|
デリバティブ取引 |
|
|
|
営業投資有価証券 |
|
|
|
投資損失引当金 |
△ |
△ |
|
営業貸付金 |
|
|
|
仕掛品 |
|
|
|
信用取引資産 |
|
|
|
信用取引貸付金 |
|
|
|
信用取引借証券担保金 |
|
|
|
有価証券担保貸付金 |
|
|
|
借入有価証券担保金 |
|
|
|
現先取引貸付金 |
|
|
|
立替金 |
|
|
|
短期貸付金 |
|
|
|
未収収益 |
|
|
|
その他の流動資産 |
|
|
|
貸倒引当金 |
△ |
△ |
|
流動資産計 |
|
|
|
固定資産 |
|
|
|
有形固定資産 |
|
|
|
無形固定資産 |
|
|
|
のれん |
|
|
|
その他 |
|
|
|
投資その他の資産 |
|
|
|
投資有価証券 |
|
|
|
長期貸付金 |
|
|
|
長期差入保証金 |
|
|
|
繰延税金資産 |
|
|
|
その他 |
|
|
|
貸倒引当金 |
|
|
|
投資損失引当金 |
△ |
△ |
|
固定資産計 |
|
|
|
資産合計 |
|
|
|
|
|
(単位:百万円) |
|
|
前連結会計年度 (2023年3月31日) |
当第3四半期連結会計期間 (2023年12月31日) |
|
負債の部 |
|
|
|
流動負債 |
|
|
|
支払手形及び買掛金 |
|
|
|
トレーディング商品 |
|
|
|
商品有価証券等 |
|
|
|
デリバティブ取引 |
|
|
|
約定見返勘定 |
|
|
|
信用取引負債 |
|
|
|
信用取引借入金 |
|
|
|
信用取引貸証券受入金 |
|
|
|
有価証券担保借入金 |
|
|
|
有価証券貸借取引受入金 |
|
|
|
現先取引借入金 |
|
|
|
銀行業における預金 |
|
|
|
預り金 |
|
|
|
受入保証金 |
|
|
|
短期借入金 |
|
|
|
コマーシャル・ペーパー |
|
|
|
1年内償還予定の社債 |
|
|
|
未払法人税等 |
|
|
|
賞与引当金 |
|
|
|
その他の流動負債 |
|
|
|
流動負債計 |
|
|
|
固定負債 |
|
|
|
社債 |
|
|
|
長期借入金 |
|
|
|
繰延税金負債 |
|
|
|
退職給付に係る負債 |
|
|
|
訴訟損失引当金 |
|
|
|
その他の固定負債 |
|
|
|
固定負債計 |
|
|
|
特別法上の準備金 |
|
|
|
金融商品取引責任準備金 |
|
|
|
特別法上の準備金計 |
|
|
|
負債合計 |
|
|
|
|
|
(単位:百万円) |
|
|
前連結会計年度 (2023年3月31日) |
当第3四半期連結会計期間 (2023年12月31日) |
|
純資産の部 |
|
|
|
株主資本 |
|
|
|
資本金 |
|
|
|
資本剰余金 |
|
|
|
利益剰余金 |
|
|
|
自己株式 |
△ |
△ |
|
自己株式申込証拠金 |
|
|
|
株主資本合計 |
|
|
|
その他の包括利益累計額 |
|
|
|
その他有価証券評価差額金 |
|
|
|
繰延ヘッジ損益 |
|
|
|
為替換算調整勘定 |
|
|
|
その他の包括利益累計額合計 |
|
|
|
新株予約権 |
|
|
|
非支配株主持分 |
|
|
|
純資産合計 |
|
|
|
負債・純資産合計 |
|
|
|
|
|
(単位:百万円) |
|
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日) |
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日) |
|
営業収益 |
|
|
|
受入手数料 |
|
|
|
委託手数料 |
|
|
|
引受け・売出し・特定投資家向け 売付け勧誘等の手数料 |
|
|
|
募集・売出し・特定投資家向け 売付け勧誘等の取扱手数料 |
|
|
|
その他の受入手数料 |
|
|
|
トレーディング損益 |
|
|
|
営業投資有価証券関連損益 |
|
|
|
金融収益 |
|
|
|
その他の営業収益 |
|
|
|
営業収益計 |
|
|
|
金融費用 |
|
|
|
その他の営業費用 |
|
|
|
純営業収益 |
|
|
|
販売費・一般管理費 |
|
|
|
取引関係費 |
|
|
|
人件費 |
|
|
|
不動産関係費 |
|
|
|
事務費 |
|
|
|
減価償却費 |
|
|
|
租税公課 |
|
|
|
貸倒引当金繰入れ |
|
|
|
その他 |
|
|
|
販売費・一般管理費計 |
|
|
|
営業利益 |
|
|
|
営業外収益 |
|
|
|
受取配当金 |
|
|
|
持分法による投資利益 |
|
|
|
為替差益 |
|
|
|
投資事業組合運用益 |
|
|
|
その他 |
|
|
|
営業外収益計 |
|
|
|
営業外費用 |
|
|
|
支払利息 |
|
|
|
社債発行費 |
|
|
|
その他 |
|
|
|
営業外費用計 |
|
|
|
経常利益 |
|
|
|
|
|
(単位:百万円) |
|
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日) |
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日) |
|
特別利益 |
|
|
|
固定資産売却益 |
|
|
|
投資有価証券売却益 |
|
|
|
新株予約権戻入益 |
|
|
|
特別利益計 |
|
|
|
特別損失 |
|
|
|
固定資産除売却損 |
|
|
|
投資有価証券売却損 |
|
|
|
投資有価証券評価損 |
|
|
|
持分変動損失 |
|
|
|
金融商品取引責任準備金繰入れ |
|
|
|
事業再編等関連費用 |
|
|
|
120周年記念事業関連費用 |
|
|
|
その他 |
|
|
|
特別損失計 |
|
|
|
税金等調整前四半期純利益 |
|
|
|
法人税、住民税及び事業税 |
|
|
|
法人税等調整額 |
|
△ |
|
法人税等合計 |
|
|
|
四半期純利益 |
|
|
|
非支配株主に帰属する四半期純利益 |
|
|
|
親会社株主に帰属する四半期純利益 |
|
|
|
|
|
(単位:百万円) |
|
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日) |
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日) |
|
四半期純利益 |
|
|
|
その他の包括利益 |
|
|
|
その他有価証券評価差額金 |
△ |
|
|
繰延ヘッジ損益 |
|
△ |
|
為替換算調整勘定 |
|
|
|
持分法適用会社に対する持分相当額 |
|
|
|
その他の包括利益合計 |
|
|
|
四半期包括利益 |
|
|
|
(内訳) |
|
|
|
親会社株主に係る四半期包括利益 |
|
|
|
非支配株主に係る四半期包括利益 |
|
|
|
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日) |
|
「電子記録移転有価証券表示権利等の発行及び保有の会計処理及び開示に関する取扱い」(実務対応報告第43号 2022年8月26日 企業会計基準委員会)を第1四半期連結会計期間の期首から適用しており、当該会計方針の変更は、過去の期間のすべてに遡及適用されます。 なお、四半期連結財務諸表に与える影響はありません。 |
|
|
※1 資産の金額から直接控除している貸倒引当金の額
|
|
前連結会計年度 (2023年3月31日) |
当第3四半期連結会計期間 (2023年12月31日) |
||
|
投資その他の資産・その他 |
|
百万円 |
|
百万円 |
2 保証債務
被保証者(被保証債務の内容)は次のとおりであります。
|
|
前連結会計年度 (2023年3月31日) |
当第3四半期連結会計期間 (2023年12月31日) |
||
|
従業員(借入金) |
0 |
百万円 |
- |
百万円 |
|
グッドタイムリビング株式会社 (入居一時金等返還債務) |
10,875 |
|
11,017 |
|
|
その他(スタンドバイ信用状) |
3,414 |
|
3,681 |
|
|
計 |
14,290 |
|
14,699 |
|
※1 トレーディング損益の内訳
|
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日) |
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日) |
||
|
株券等トレーディング損益 |
15,016 |
百万円 |
27,888 |
百万円 |
|
債券・為替等トレーディング損益 |
41,344 |
|
43,359 |
|
|
計 |
56,361 |
|
71,247 |
|
※2 人件費に含まれている賞与引当金繰入額
|
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日) |
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日) |
||
|
|
20,164 |
百万円 |
23,508 |
百万円 |
※3 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
事業再編等関連費用には、国内及び海外子会社の事業再編等に伴う費用が含まれております。
当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
事業再編等関連費用には、海外子会社の事業再編等に伴う費用が含まれております。
当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)、のれんの償却額は、次のとおりであります。
|
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日) |
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日) |
||
|
減価償却費 |
33,131 |
百万円 |
33,831 |
百万円 |
|
のれんの償却額 |
1,392 |
|
1,393 |
|
前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
1 配当金支払額
|
決議 |
株式の種類 |
配当の原資 |
配当金の総額 (百万円) |
1株当たり 配当額(円) |
基準日 |
効力発生日 |
|
2022年4月27日 取締役会 |
普通株式 |
利益剰余金 |
23,732 |
16 |
2022年3月31日 |
2022年6月6日 |
|
2022年10月31日 取締役会 |
普通株式 |
利益剰余金 |
16,172 |
11 |
2022年9月30日 |
2022年12月1日 |
2 基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。
3 株主資本の金額が前連結会計年度末に比べて著しい変動がある場合
当社は、2022年4月27日開催の執行役会決議に基づき、2022年5月10日付で、自己株式13,000万株の消却を実施いたしました。当該消却により、当第3四半期連結累計期間において利益剰余金及び自己株式がそれぞれ80,744百万円減少しております。この結果等により、当第3四半期連結会計期間末において利益剰余金が869,035百万円、自己株式が71,631百万円となっております。
当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
1 配当金支払額
|
決議 |
株式の種類 |
配当の原資 |
配当金の総額 (百万円) |
1株当たり 配当額(円) |
基準日 |
効力発生日 |
|
2023年4月27日 取締役会 |
普通株式 |
利益剰余金 |
17,435 |
12 |
2023年3月31日 |
2023年6月5日 |
|
2023年10月31日 取締役会 |
普通株式 |
利益剰余金 |
27,311 |
19 |
2023年9月30日 |
2023年12月1日 |
2 基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。
3 株主資本の金額が前連結会計年度末に比べて著しい変動がある場合
該当事項はありません。
【セグメント情報】
前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
1 報告セグメントごとの純営業収益及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報
|
|
|
|
|
|
|
(単位:百万円) |
|
|
|
報告セグメント |
その他 (注)1 |
合計 |
||||
|
|
リテール 部門 |
ホール セール 部門 |
アセット・マネジメント部門 |
投資部門 |
計 |
||
|
顧客との契約から生じる収益 |
79,502 |
68,088 |
57,986 |
16,652 |
222,230 |
39,650 |
261,880 |
|
受入手数料 |
79,502 |
68,088 |
57,771 |
1,103 |
206,466 |
633 |
207,100 |
|
その他の営業収益(外部顧客) |
- |
- |
214 |
15,548 |
15,763 |
39,016 |
54,780 |
|
トレーディング等の金融商品収益 |
26,411 |
49,376 |
- |
3,399 |
79,187 |
243 |
79,431 |
|
賃貸借契約に基づくリース収益 |
- |
- |
28,296 |
539 |
28,836 |
5,673 |
34,509 |
|
資金その他 (注)2 |
△80 |
△44 |
△24,139 |
△9,063 |
△33,327 |
△21,207 |
△54,535 |
|
純営業収益 |
|
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への純営業収益 |
|
|
|
|
|
|
|
|
セグメント間の内部純営業収益又は振替高 |
|
|
△ |
△ |
|
|
|
|
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
セグメント利益又はセグメント損失(△)(経常利益又は経常損失(△)) |
|
△ |
|
|
|
△ |
|
(注)1 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、子会社の統合・管理、銀行、情報サービス、事務代行及び不動産賃貸等の事業が含まれております。
2 アセット・マネジメント部門、投資部門、その他の「資金その他」には、純営業収益を構成する支払手数料等が含まれております。
3 上記の純営業収益は主に、営業収益、金融費用、その他の営業費用及び支払手数料(販売費・一般管理費)より構成されております。
2 報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)
|
|
(単位:百万円) |
|
利益 |
金額 |
|
報告セグメント計 |
57,860 |
|
「その他」の区分の損失(△) |
△1,514 |
|
セグメント間の取引消去 |
△13 |
|
未実現損益の調整額 |
281 |
|
その他の調整額 |
△502 |
|
四半期連結損益計算書の経常利益 |
56,112 |
3 報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
該当事項はありません。
当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
1 報告セグメントごとの純営業収益及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報
|
|
|
|
|
|
|
(単位:百万円) |
|
|
|
報告セグメント |
その他 (注)1 |
合計 |
||||
|
|
リテール 部門 |
ホール セール 部門 |
アセット・マネジメント部門 |
投資部門 |
計 |
||
|
顧客との契約から生じる収益 (注)2 |
103,117 |
89,302 |
60,751 |
15,023 |
268,195 |
73,592 |
341,788 |
|
受入手数料 |
103,117 |
89,302 |
60,480 |
1,233 |
254,133 |
627 |
254,761 |
|
その他の営業収益(外部顧客) |
- |
- |
271 |
13,790 |
14,062 |
72,964 |
87,026 |
|
トレーディング等の金融商品収益 |
25,910 |
69,567 |
- |
6,850 |
102,327 |
327 |
102,655 |
|
賃貸借契約に基づくリース収益 (注)2 |
- |
- |
28,573 |
577 |
29,151 |
5,312 |
34,463 |
|
資金その他 (注)3 |
△91 |
△148 |
△25,814 |
△3,914 |
△29,968 |
△42,474 |
△72,443 |
|
純営業収益 |
|
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への純営業収益 |
|
|
|
|
|
|
|
|
セグメント間の内部純営業収益又は振替高 |
|
△ |
△ |
△ |
|
|
|
|
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
セグメント利益(経常利益) |
|
|
|
|
|
|
|
(注)1 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、子会社の統合・管理、銀行、情報サービス、事務代行及び不動産賃貸等の事業が含まれております。
2 前連結会計年度まで、顧客との契約から生じる収益に「賃貸借契約に基づくリース収益」を含めて開示しておりましたが、当第3四半期連結累計期間より区分表示を変更しております。なおこの変更を反映させるため、前第3四半期連結累計期間における「その他の営業収益(外部顧客)」の組換えを行っております。
3 アセット・マネジメント部門、投資部門、その他の「資金その他」には、純営業収益を構成する支払手数料等が含まれております。
4 上記の純営業収益は主に、営業収益、金融費用、その他の営業費用及び支払手数料(販売費・一般管理費)より構成されております。
2 報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)
|
|
(単位:百万円) |
|
利益 |
金額 |
|
報告セグメント計 |
113,978 |
|
「その他」の区分の利益 |
5,783 |
|
セグメント間の取引消去 |
△298 |
|
未実現損益の調整額 |
178 |
|
その他の調整額 |
△1,833 |
|
四半期連結損益計算書の経常利益 |
117,808 |
3 報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
該当事項はありません。
金融商品の時価等及び時価のレベルごとの内訳等に関する事項
当第3四半期連結会計期間末におけるトレーディング商品のレベル別の時価については、次のとおりであります。
金融商品の時価を、時価の算定に用いたインプットの観察可能性及び重要性に応じて、以下の3つのレベルに分類しております。
レベル1の時価:観察可能な時価の算定に係るインプットのうち、活発な市場において形成される当該時価の算定の対象となる資産又は負債に関する相場価格により算定した時価
レベル2の時価:観察可能な時価の算定に係るインプットのうち、レベル1のインプット以外の時価の算定に係るインプットを用いて算定した時価
レベル3の時価:観察できない時価の算定に係るインプットを使用して算定した時価
時価の算定に重要な影響を与えるインプットを複数使用している場合には、それらのインプットがそれぞれ属するレベルのうち、時価の算定における優先順位が最も低いレベルに時価を分類しております。
時価で連結貸借対照表に計上している金融商品
前連結会計年度(2023年3月31日)
|
|
|
|
|
(単位:百万円) |
|
|
時価 |
|||
|
|
レベル1 |
レベル2 |
レベル3 |
合計 |
|
資産 |
|
|
|
|
|
(1)トレーディング商品 |
|
|
|
|
|
① 商品有価証券等 |
|
|
|
|
|
株券・ワラント |
181,089 |
169 |
184 |
181,444 |
|
国債・地方債等 |
1,402,874 |
471,929 |
- |
1,874,804 |
|
社債 |
594 |
280,738 |
- |
281,333 |
|
外国債券 |
2,000,636 |
344,214 |
9,307 |
2,354,157 |
|
受益証券 |
31,547 |
21,833 |
- |
53,381 |
|
その他 |
11,257 |
667,444 |
1,337 |
680,038 |
|
② デリバティブ取引 |
|
|
|
|
|
エクイティ |
66,004 |
104,897 |
93,626 |
264,527 |
|
金利 |
111 |
1,413,566 |
6,760 |
1,420,439 |
|
通貨 |
1 |
463,956 |
8,995 |
472,952 |
|
クレジット・その他 |
- |
34,148 |
8,486 |
42,634 |
|
資産計 |
3,694,116 |
3,802,900 |
128,696 |
7,625,713 |
|
負債 |
|
|
|
|
|
(1)トレーディング商品 |
|
|
|
|
|
① 商品有価証券等 |
|
|
|
|
|
株券・ワラント |
100,762 |
538 |
- |
101,301 |
|
国債・地方債等 |
1,867,032 |
3,414 |
- |
1,870,446 |
|
外国債券 |
1,367,833 |
63,649 |
- |
1,431,483 |
|
受益証券 |
16,182 |
- |
- |
16,182 |
|
その他 |
- |
32,193 |
- |
32,193 |
|
② デリバティブ取引 |
|
|
|
|
|
エクイティ |
65,896 |
113,803 |
4,198 |
183,897 |
|
金利 |
456 |
1,415,391 |
5,341 |
1,421,189 |
|
通貨 |
4 |
341,498 |
626 |
342,129 |
|
クレジット・その他 |
- |
37,537 |
6,186 |
43,723 |
|
負債計 |
3,418,169 |
2,008,026 |
16,352 |
5,442,548 |
当第3四半期連結会計期間末(2023年12月31日)
|
|
|
|
|
(単位:百万円) |
|
|
時価 |
|||
|
|
レベル1 |
レベル2 |
レベル3 |
合計 |
|
資産 |
|
|
|
|
|
(1)トレーディング商品 |
|
|
|
|
|
① 商品有価証券等 |
|
|
|
|
|
株券・ワラント |
77,480 |
516 |
754 |
78,750 |
|
国債・地方債等 |
1,162,304 |
301,810 |
- |
1,464,114 |
|
社債 |
50,108 |
301,869 |
- |
351,978 |
|
外国債券 |
1,118,532 |
489,160 |
4,160 |
1,611,853 |
|
受益証券 |
24,348 |
10,732 |
- |
35,080 |
|
その他 |
- |
1,201,537 |
1,205 |
1,202,742 |
|
② デリバティブ取引 |
|
|
|
|
|
エクイティ |
56,112 |
145,753 |
19,938 |
221,804 |
|
金利 |
118 |
1,584,814 |
5,088 |
1,590,021 |
|
通貨 |
13 |
576,500 |
7,606 |
584,120 |
|
クレジット・その他 |
- |
49,183 |
4,630 |
53,813 |
|
資産計 |
2,489,019 |
4,661,877 |
43,383 |
7,194,280 |
|
負債 |
|
|
|
|
|
(1)トレーディング商品 |
|
|
|
|
|
① 商品有価証券等 |
|
|
|
|
|
株券・ワラント |
180,786 |
206 |
- |
180,993 |
|
国債・地方債等 |
2,305,780 |
- |
- |
2,305,780 |
|
外国債券 |
1,201,648 |
61,248 |
- |
1,262,896 |
|
受益証券 |
12,238 |
- |
- |
12,238 |
|
その他 |
- |
151,218 |
- |
151,218 |
|
② デリバティブ取引 |
|
|
|
|
|
エクイティ |
81,638 |
87,802 |
2,674 |
172,115 |
|
金利 |
1,176 |
1,607,774 |
7,068 |
1,616,018 |
|
通貨 |
11 |
393,211 |
914 |
394,137 |
|
クレジット・その他 |
- |
53,449 |
2,987 |
56,436 |
|
負債計 |
3,783,280 |
2,354,911 |
13,645 |
6,151,836 |
前連結会計年度末(2023年3月31日)
1 満期保有目的の債券
|
|
|
|
(単位:百万円) |
|
種類 |
連結貸借 対照表計上額 |
時価 |
差額 |
|
国債・地方債等 |
- |
- |
- |
|
社債 |
166,962 |
162,767 |
△4,195 |
|
その他 |
- |
- |
- |
|
計 |
166,962 |
162,767 |
△4,195 |
2 その他有価証券
|
|
|
|
(単位:百万円) |
|
種類 |
取得原価又は 償却原価 |
連結貸借 対照表計上額 |
差額 |
|
株券 |
79,389 |
119,661 |
40,272 |
|
債券 |
808,069 |
782,600 |
△25,468 |
|
国債・地方債等 |
153,622 |
142,005 |
△11,616 |
|
社債 |
173,358 |
174,394 |
1,035 |
|
その他 |
481,088 |
466,201 |
△14,887 |
|
その他 |
236,814 |
242,166 |
5,351 |
|
計 |
1,124,273 |
1,144,429 |
20,156 |
(注)1 市場価格のない株式等(非上場株式等)及び組合出資金等については、上表には含めておりません。
2 当連結会計年度において、市場価格のあるその他有価証券について1,777百万円(うち、株券1,520百万円、その他257百万円)の減損処理を行っております。
当第3四半期連結会計期間末(2023年12月31日)
1 満期保有目的の債券
|
|
|
|
(単位:百万円) |
|
種類 |
四半期連結貸借 対照表計上額 |
時価 |
差額 |
|
国債・地方債等 |
44,582 |
44,709 |
126 |
|
社債 |
163,100 |
154,954 |
△8,145 |
|
その他 |
- |
- |
- |
|
計 |
207,682 |
199,663 |
△8,018 |
2 その他有価証券
|
|
|
|
(単位:百万円) |
|
種類 |
取得原価又は 償却原価 |
四半期連結貸借 対照表計上額 |
差額 |
|
株券 |
69,824 |
123,631 |
53,807 |
|
債券 |
918,609 |
905,964 |
△12,644 |
|
国債・地方債等 |
91,788 |
85,615 |
△6,172 |
|
社債 |
169,388 |
170,913 |
1,524 |
|
その他 |
657,432 |
649,436 |
△7,995 |
|
その他 |
239,626 |
248,750 |
9,123 |
|
計 |
1,228,060 |
1,278,346 |
50,286 |
(注)1 市場価格のない株式等(非上場株式等)及び組合出資金等については、上表には含めておりません。
2 当第3四半期連結累計期間において、市場価格のあるその他有価証券について113百万円(うち、その他113百万円)の減損処理を行っております。
前連結会計年度末(2023年3月31日)
トレーディングに係るもの
(1)エクイティ関連取引
|
|
|
|
|
(単位:百万円) |
|
種類 |
資産 |
負債 |
||
|
契約額等 |
時価 |
契約額等 |
時価 |
|
|
先物・先渡取引 |
327,335 |
4,946 |
479,597 |
10,809 |
|
スワップ取引 |
520,669 |
85,499 |
213,502 |
8,772 |
|
オプション取引 |
3,308,270 |
174,082 |
3,961,795 |
164,315 |
|
合計 |
4,156,275 |
264,527 |
4,654,895 |
183,897 |
(2)金利関連取引
|
|
|
|
|
(単位:百万円) |
|
種類 |
資産 |
負債 |
||
|
契約額等 |
時価 |
契約額等 |
時価 |
|
|
先物・先渡取引 |
1,377,691 |
5,528 |
2,258,035 |
11,574 |
|
スワップ取引 |
45,842,736 |
1,414,780 |
46,115,150 |
1,408,768 |
|
オプション取引 |
475,744 |
130 |
470,336 |
846 |
|
合計 |
47,696,172 |
1,420,439 |
48,843,523 |
1,421,189 |
(3)通貨関連取引
|
|
|
|
|
(単位:百万円) |
|
種類 |
資産 |
負債 |
||
|
契約額等 |
時価 |
契約額等 |
時価 |
|
|
先物・先渡取引 |
128,384 |
22,813 |
24,671 |
3,508 |
|
為替予約取引 |
2,534,845 |
52,752 |
2,216,232 |
48,720 |
|
スワップ取引 |
4,981,935 |
328,348 |
4,730,653 |
168,189 |
|
オプション取引 |
566,627 |
69,038 |
1,007,445 |
121,710 |
|
合計 |
8,211,792 |
472,952 |
7,979,001 |
342,129 |
(4)クレジット・その他
|
|
|
|
|
(単位:百万円) |
|
種類 |
資産 |
負債 |
||
|
契約額等 |
時価 |
契約額等 |
時価 |
|
|
クレジット・その他 |
2,432,402 |
42,634 |
2,492,430 |
43,723 |
|
合計 |
2,432,402 |
42,634 |
2,492,430 |
43,723 |
当第3四半期連結会計期間末(2023年12月31日)
トレーディングに係るもの
(1)エクイティ関連取引
|
|
|
|
|
(単位:百万円) |
|
種類 |
資産 |
負債 |
||
|
契約額等 |
時価 |
契約額等 |
時価 |
|
|
先物・先渡取引 |
154,542 |
8,825 |
343,652 |
18,441 |
|
スワップ取引 |
217,807 |
20,613 |
138,140 |
4,813 |
|
オプション取引 |
1,824,575 |
192,365 |
1,965,606 |
148,860 |
|
合計 |
2,196,924 |
221,804 |
2,447,398 |
172,115 |
(2)金利関連取引
|
|
|
|
|
(単位:百万円) |
|
種類 |
資産 |
負債 |
||
|
契約額等 |
時価 |
契約額等 |
時価 |
|
|
先物・先渡取引 |
1,235,947 |
6,055 |
2,129,894 |
29,626 |
|
スワップ取引 |
54,546,013 |
1,582,441 |
54,470,438 |
1,585,876 |
|
オプション取引 |
818,526 |
1,524 |
817,486 |
516 |
|
合計 |
56,600,487 |
1,590,021 |
57,417,819 |
1,616,018 |
(3)通貨関連取引
|
|
|
|
|
(単位:百万円) |
|
種類 |
資産 |
負債 |
||
|
契約額等 |
時価 |
契約額等 |
時価 |
|
|
先物・先渡取引 |
143,967 |
29,335 |
29,043 |
4,465 |
|
為替予約取引 |
2,533,592 |
58,073 |
2,262,027 |
36,672 |
|
スワップ取引 |
5,360,037 |
418,479 |
4,756,418 |
218,319 |
|
オプション取引 |
529,134 |
78,231 |
1,016,907 |
134,680 |
|
合計 |
8,566,732 |
584,120 |
8,064,396 |
394,137 |
(4)クレジット・その他
|
|
|
|
|
(単位:百万円) |
|
種類 |
資産 |
負債 |
||
|
契約額等 |
時価 |
契約額等 |
時価 |
|
|
クレジット・その他 |
3,094,495 |
53,813 |
3,238,940 |
56,436 |
|
合計 |
3,094,495 |
53,813 |
3,238,940 |
56,436 |
顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。
1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、次のとおりであります。
|
項目 |
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日) |
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日) |
||
|
(1)1株当たり四半期純利益 |
31.75 |
円 |
56.91 |
円 |
|
(算定上の基礎) |
|
|
||
|
親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円) |
46,750 |
81,962 |
||
|
普通株主に帰属しない金額(百万円) |
- |
- |
||
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する 四半期純利益(百万円) |
46,750 |
81,962 |
||
|
普通株式の期中平均株式数(千株) |
1,472,252 |
1,440,314 |
||
|
(2)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益 |
31.60 |
円 |
56.32 |
円 |
|
(算定上の基礎) |
|
|
||
|
親会社株主に帰属する四半期純利益調整額(百万円) |
- |
- |
||
|
普通株式増加数(千株) |
7,259 |
14,955 |
||
|
希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要 |
- |
- |
||
該当事項はありません。
(剰余金の配当)
2023年10月31日開催の取締役会において、2023年9月30日を基準日とする剰余金の配当に関して次のとおり決議いたしました。
①配当金の総額 27,311百万円
②1株当たりの金額 19円00銭
③支払請求権の効力発生日及び支払開始日 2023年12月1日
(注)2023年9月30日現在の株主名簿に記録された株主又は登録質権者に対し支払いを行っております。