1.四半期連結財務諸表の作成方法について
2.監査証明について
|
|
|
(単位:千円) |
|
|
前連結会計年度 (2023年3月31日) |
当第3四半期連結会計期間 (2023年12月31日) |
|
資産の部 |
|
|
|
流動資産 |
|
|
|
現金及び預金 |
|
|
|
売掛金 |
|
|
|
商品 |
|
|
|
原材料及び貯蔵品 |
|
|
|
関係会社短期貸付金 |
|
|
|
その他 |
|
|
|
貸倒引当金 |
△ |
△ |
|
流動資産合計 |
|
|
|
固定資産 |
|
|
|
有形固定資産 |
|
|
|
建物及び構築物(純額) |
|
|
|
その他(純額) |
|
|
|
有形固定資産合計 |
|
|
|
無形固定資産 |
|
|
|
投資その他の資産 |
|
|
|
その他 |
|
|
|
貸倒引当金 |
△ |
△ |
|
投資その他の資産合計 |
|
|
|
固定資産合計 |
|
|
|
資産合計 |
|
|
|
負債の部 |
|
|
|
流動負債 |
|
|
|
買掛金 |
|
|
|
短期借入金 |
|
|
|
未払法人税等 |
|
|
|
賞与引当金 |
|
|
|
ポイント引当金 |
|
|
|
株主優待引当金 |
|
|
|
資産除去債務 |
|
|
|
その他 |
|
|
|
流動負債合計 |
|
|
|
固定負債 |
|
|
|
資産除去債務 |
|
|
|
その他 |
|
|
|
固定負債合計 |
|
|
|
負債合計 |
|
|
|
純資産の部 |
|
|
|
株主資本 |
|
|
|
資本金 |
|
|
|
資本剰余金 |
|
|
|
利益剰余金 |
|
|
|
自己株式 |
△ |
△ |
|
株主資本合計 |
|
|
|
その他の包括利益累計額 |
|
|
|
退職給付に係る調整累計額 |
|
|
|
その他の包括利益累計額合計 |
|
|
|
純資産合計 |
|
|
|
負債純資産合計 |
|
|
|
|
|
(単位:千円) |
|
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日) |
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日) |
|
売上高 |
|
|
|
売上原価 |
|
|
|
売上総利益 |
|
|
|
販売費及び一般管理費 |
|
|
|
営業利益又は営業損失(△) |
|
△ |
|
営業外収益 |
|
|
|
受取利息 |
|
|
|
受取手数料 |
|
|
|
その他 |
|
|
|
営業外収益合計 |
|
|
|
営業外費用 |
|
|
|
支払利息 |
|
|
|
租税公課 |
|
|
|
その他 |
|
|
|
営業外費用合計 |
|
|
|
経常利益又は経常損失(△) |
|
△ |
|
特別利益 |
|
|
|
受取補償金 |
|
|
|
新型コロナウイルス感染症による助成金収入 |
|
|
|
受取保険金 |
|
|
|
その他 |
|
|
|
特別利益合計 |
|
|
|
特別損失 |
|
|
|
減損損失 |
|
|
|
災害による損失 |
|
|
|
固定資産除却損 |
|
|
|
その他 |
|
|
|
特別損失合計 |
|
|
|
税金等調整前四半期純利益又は税金等調整前四半期純損失(△) |
|
△ |
|
法人税、住民税及び事業税 |
|
|
|
法人税等調整額 |
|
△ |
|
法人税等合計 |
|
△ |
|
四半期純利益又は四半期純損失(△) |
|
△ |
|
親会社株主に帰属する四半期純利益又は親会社株主に帰属する四半期純損失(△) |
|
△ |
|
|
|
(単位:千円) |
|
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日) |
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日) |
|
四半期純利益又は四半期純損失(△) |
|
△ |
|
その他の包括利益 |
|
|
|
退職給付に係る調整額 |
△ |
|
|
その他の包括利益合計 |
△ |
|
|
四半期包括利益 |
|
△ |
|
(内訳) |
|
|
|
親会社株主に係る四半期包括利益 |
|
△ |
|
非支配株主に係る四半期包括利益 |
|
|
当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産及び長期前払費用に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。
|
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日) |
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日) |
|
減価償却費 |
312,803千円 |
287,124千円 |
Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
配当金支払額
|
(決 議) |
株式の種類 |
配当金の総額(千円) |
1株当たり配当額(円) |
基準日 |
効力発生日 |
配当の原資 |
|
2022年6月28日 定時株主総会 |
普通株式 |
101,294 |
1 |
2022年3月31日 |
2022年6月29日 |
利益剰余金 |
Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
配当金支払額
|
(決 議) |
株式の種類 |
配当金の総額(千円) |
1株当たり配当額(円) |
基準日 |
効力発生日 |
配当の原資 |
|
2023年6月28日 定時株主総会 |
普通株式 |
101,294 |
1 |
2023年3月31日 |
2023年6月29日 |
利益剰余金 |
【セグメント情報】
Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
報告セグメント |
その他 (注)1 |
合計 |
|||
|
|
婦人下着及び その関連事業 |
マタニティ 及びベビー 関連事業 |
婚礼・宴会 関連事業 |
計 |
||
|
売上高 |
|
|
|
|
|
|
|
顧客との契約か ら生じる収益 |
12,496,952 |
903,652 |
258,488 |
13,659,093 |
487,373 |
14,146,467 |
|
その他の収益 |
97,789 |
- |
- |
97,789 |
- |
97,789 |
|
外部顧客への売上高 |
|
|
|
|
|
|
|
セグメント間の内部売上高又は振替高 |
|
|
|
|
|
|
|
計 |
|
|
|
|
|
|
|
セグメント利益 又は損失(△) |
|
△ |
△ |
|
|
|
|
|
(単位:千円) |
|
|
|
調整額 (注)2 |
四半期連結 損益計算書 計上額 (注)3 |
|
売上高 |
|
|
|
顧客との契約か ら生じる収益 |
- |
14,146,467 |
|
その他の収益 |
- |
97,789 |
|
外部顧客への売上高 |
|
|
|
セグメント間の内部売上高又は振替高 |
△ |
|
|
計 |
△ |
|
|
セグメント利益 又は損失(△) |
|
|
(注)1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業活動であり、美容関連事業等を含んでおります。
2.セグメント利益又は損失(△)の調整額3,310千円には、減価償却の調整額が含まれております。
3.セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
報告セグメント |
その他 (注)1 |
合計 |
|||
|
|
婦人下着及び その関連事業 |
マタニティ 及びベビー 関連事業 |
婚礼・宴会 関連事業 |
計 |
||
|
売上高 |
|
|
|
|
|
|
|
顧客との契約か ら生じる収益 |
11,961,930 |
876,932 |
389,538 |
13,228,400 |
500,918 |
13,729,319 |
|
その他の収益 |
67,969 |
- |
- |
67,969 |
- |
67,969 |
|
外部顧客への売上高 |
|
|
|
|
|
|
|
セグメント間の内部売上高又は振替高 |
|
|
|
|
|
|
|
計 |
|
|
|
|
|
|
|
セグメント利益 又は損失(△) |
△ |
△ |
△ |
△ |
△ |
△ |
|
|
(単位:千円) |
|
|
|
調整額 (注)2 |
四半期連結 損益計算書 計上額 (注)3 |
|
売上高 |
|
|
|
顧客との契約か ら生じる収益 |
- |
13,729,319 |
|
その他の収益 |
- |
67,969 |
|
外部顧客への売上高 |
|
|
|
セグメント間の内部売上高又は振替高 |
△ |
|
|
計 |
△ |
|
|
セグメント利益 又は損失(△) |
|
△ |
(注)1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業活動であり、美容関連事業等を含んでおります。
2.セグメント利益又は損失(△)の調整額3,207千円には、減価償却の調整額が含まれております。
3.セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
|
(単位:千円) |
|
|
婦人下着及 びその関連 事業 |
マタニティ 及びベビー 関連事業 |
婚礼・宴会 関連事業 |
報告セグメ ント計 |
その他 (注) |
合計 |
|
店舗販売・サービスの提供による収益 |
11,148,676 |
81,452 |
258,488 |
11,488,615 |
487,140 |
11,975,756 |
|
EC販売による収益 |
1,348,277 |
822,201 |
- |
2,170,477 |
233 |
2,170,711 |
|
顧客との契約から生じる収益 |
12,496,952 |
903,652 |
258,488 |
13,659,093 |
487,373 |
14,146,467 |
|
その他の収益 |
97,789 |
- |
- |
97,789 |
- |
97,789 |
|
外部顧客への売上高 |
12,594,741 |
903,652 |
258,488 |
13,756,882 |
487,373 |
14,244,256 |
(注)「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業活動であり、美容関連事業等を含んでおります。
当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
|
(単位:千円) |
|
|
婦人下着及 びその関連 事業 |
マタニティ 及びベビー 関連事業 |
婚礼・宴会 関連事業 |
報告セグメ ント計 |
その他 (注) |
合計 |
|
店舗販売・サービスの提供による収益 |
10,513,125 |
77,791 |
389,538 |
10,980,455 |
500,707 |
11,481,163 |
|
EC販売による収益 |
1,448,804 |
799,140 |
- |
2,247,945 |
210 |
2,248,156 |
|
顧客との契約から生じる収益 |
11,961,930 |
876,932 |
389,538 |
13,228,400 |
500,918 |
13,729,319 |
|
その他の収益 |
67,969 |
- |
- |
67,969 |
- |
67,969 |
|
外部顧客への売上高 |
12,029,900 |
876,932 |
389,538 |
13,296,370 |
500,918 |
13,797,288 |
(注)「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業活動であり、美容関連事業等を含んでおります。
1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
|
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日) |
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日) |
|
1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失(△) |
3円55銭 |
△2円20銭 |
|
(算定上の基礎) |
|
|
|
親会社株主に帰属する四半期純利益又は親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円) |
359,845 |
△222,501 |
|
普通株主に帰属しない金額(千円) |
- |
- |
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益又は普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円) |
359,845 |
△222,501 |
|
普通株式の期中平均株式数(株) |
101,294,677 |
101,294,554 |
(注)前第3四半期連結累計期間の潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため、当第3四半期連結累計期間の潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、1株当たり四半期純損失であり、また、潜在株式が存在しないため、それぞれ記載しておりません。
該当事項はありません。