(セグメント情報等)

【セグメント情報】

当社の事業は、労働安全衛生保護具の製造販売の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

当社は、労働安全衛生保護具の製造販売の単一セグメントであり、主要な顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、以下のとおりであります。

 

 

 

前第3四半期累計期間 

当第3四半期累計期間 

 

 

(自 2022年4月1日  

(自 2023年4月1日  

 

 

至 2022年12月31日

至 2023年12月31日

 

防毒マスク

2,168,831千円

1,979,766千円

 

防じんマスク

 2,901,124千円

2,443,868千円

 

自給式呼吸器

1,355,752千円

1,678,925千円

 

送気マスク

351,555千円

338,716千円

 

その他の呼吸用保護具

1,029,476千円

1,170,701千円

 

保護衣・保護手袋

614,809千円

602,837千円

 

酸素計・ガス検知器

161,051千円

153,841千円

 

めがね・シールド

98,293千円

90,383千円

 

その他

315,907千円

294,132千円

顧客との契約から生じる収益

8,996,804千円

8,753,173千円

外部顧客への売上高

8,996,804千円

8,753,173千円

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

項目

前第3四半期累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年12月31日)

当第3四半期累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年12月31日)

1株当たり四半期純利益

75円29銭

27円19銭

(算定上の基礎)

 

 

四半期純利益(千円)

535,398

193,361

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る四半期純利益(千円)

535,398

193,361

普通株式の期中平均株式数(千株)

7,111

7,111

 

(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。