(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年7月1日

 至 2022年12月31日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年7月1日

 至 2023年12月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純利益

974,888

679,518

 

減価償却費

552,367

742,636

 

株式報酬費用

9,268

 

のれん償却額

36,779

36,779

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

1,556

5,280

 

受取利息及び受取配当金

472

468

 

支払利息

5,223

8,151

 

負ののれん発生益

16,405

 

固定資産売却損益(△は益)

562

 

固定資産除却損

2,312

8,928

 

保険積立金の増減額(△は増加)

69,228

 

売上債権の増減額(△は増加)

53,690

90,772

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

2,289,307

324,246

 

仕入債務の増減額(△は減少)

7,149

450,735

 

保険解約返戻金

52,180

 

前受金の増減額(△は減少)

32,257

105,537

 

その他

116,885

154,815

 

小計

926,634

855,244

 

利息及び配当金の受取額

472

468

 

利息の支払額

5,027

7,745

 

法人税等の支払額

410,683

309,197

 

保険解約返戻金の受取額

52,180

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

1,341,873

590,951

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

175,259

86,302

 

無形固定資産の取得による支出

3,676

5,000

 

事業譲受による支出

1,062,364

 

敷金及び保証金の差入による支出

4,131

3,769

 

敷金及び保証金の回収による収入

149

 

その他

134

426

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

183,202

1,156,860

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

100,000

1,000,000

 

長期借入れによる収入

1,000,000

 

長期借入金の返済による支出

321,621

499,626

 

リース債務の返済による支出

1,631

 

新株予約権の行使による株式の発行による収入

19,860

17,580

 

配当金の支払額

288,085

255,456

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

310,153

260,866

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

1,214,921

305,043

現金及び現金同等物の期首残高

5,538,335

4,290,345

現金及び現金同等物の四半期末残高

※1 4,323,414

※1 3,985,302