第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第3四半期連結会計期間(令和5年10月1日から令和5年12月31日まで)及び第3四半期連結累計期間(令和5年4月1日から令和5年12月31日まで)に係る四半期連結財務諸表について、あると築地有限責任監査法人による四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(令和5年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(令和5年12月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

3,747,051

4,178,047

受取手形、売掛金及び契約資産

3,680,348

※2 3,587,246

商品及び製品

2,779

635

仕掛品

669,003

572,426

原材料及び貯蔵品

303,991

287,155

その他

29,711

64,487

貸倒引当金

387,525

292,340

流動資産合計

8,045,361

8,397,659

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物(純額)

3,768,607

3,600,354

土地

2,715,036

2,712,236

建設仮勘定

53,394

173,678

その他(純額)

1,051,168

932,653

有形固定資産合計

7,588,207

7,418,923

無形固定資産

 

 

その他

5,080

4,425

無形固定資産合計

5,080

4,425

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

902,658

952,447

退職給付に係る資産

35,591

36,725

その他

260,481

188,650

貸倒引当金

2,662

2,662

投資その他の資産合計

1,196,069

1,175,161

固定資産合計

8,789,356

8,598,510

資産合計

16,834,718

16,996,169

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(令和5年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(令和5年12月31日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

1,444,042

※2 1,457,383

短期借入金

2,510,000

2,800,000

1年内償還予定の社債

28,000

28,000

1年内返済予定の長期借入金

465,436

956,024

未払法人税等

129,007

80,770

賞与引当金

36,445

13,877

製品保証引当金

80,922

77,260

その他

307,634

420,913

流動負債合計

5,001,487

5,834,229

固定負債

 

 

社債

360,000

346,000

長期借入金

1,777,162

767,890

退職給付に係る負債

45,525

46,478

その他

110,911

115,953

固定負債合計

2,293,598

1,276,321

負債合計

7,295,085

7,110,551

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

2,000,007

2,000,007

資本剰余金

2,440,803

2,440,803

利益剰余金

5,814,804

6,138,644

自己株式

863,930

863,930

株主資本合計

9,391,685

9,715,525

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

27,683

48,045

その他の包括利益累計額合計

27,683

48,045

非支配株主持分

120,264

122,046

純資産合計

9,539,633

9,885,617

負債純資産合計

16,834,718

16,996,169

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第3四半期連結累計期間

(自 令和4年4月1日

 至 令和4年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 令和5年4月1日

 至 令和5年12月31日)

売上高

12,615,064

10,188,424

売上原価

10,993,978

8,742,374

売上総利益

1,621,085

1,446,050

販売費及び一般管理費

884,635

778,954

営業利益

736,449

667,095

営業外収益

 

 

受取利息

2,254

3,845

受取配当金

10,280

10,306

為替差益

5,701

4,509

匿名組合投資利益

28,194

その他

14,073

10,489

営業外収益合計

32,310

57,344

営業外費用

 

 

支払利息

11,670

8,700

その他

2,753

3,236

営業外費用合計

14,423

11,937

経常利益

754,337

712,503

特別利益

 

 

固定資産売却益

13,122

特別利益合計

13,122

税金等調整前四半期純利益

754,337

725,625

法人税、住民税及び事業税

199,049

171,249

法人税等調整額

8,697

57,304

法人税等合計

207,746

228,554

四半期純利益

546,590

497,071

非支配株主に帰属する四半期純利益

1,666

1,782

親会社株主に帰属する四半期純利益

544,924

495,288

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第3四半期連結累計期間

(自 令和4年4月1日

 至 令和4年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 令和5年4月1日

 至 令和5年12月31日)

四半期純利益

546,590

497,071

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

962

20,362

その他の包括利益合計

962

20,362

四半期包括利益

547,553

517,433

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

545,886

515,651

非支配株主に係る四半期包括利益

1,666

1,782

 

【注記事項】

(連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更)

 該当事項はありません。

 

(会計方針の変更)

 該当事項はありません。

 

(四半期連結財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)

 該当事項はありません。

 

(財政状態、経営成績又はキャッシュ・フローの状況に関する事項で、企業集団の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の判断に影響を与えると認められる重要なもの)

 該当事項はありません。

 

(四半期連結貸借対照表関係)

1 保証債務

連結子会社以外の会社の金融機関からの借入金に対して、以下のとおり債務保証を行っております。

 

前連結会計年度

(令和5年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(令和5年12月31日)

北九州TEK&FP合同会社

375,000千円

337,500千円

 

※2 四半期連結会計期間末日満期手形

 四半期連結会計期間末日満期手形の会計処理については、当四半期連結会計期間末日が金融機関の休日でしたが、満期日に決済が行われたものとして処理しております。当四半期連結会計期間末日満期手形の金額は、以下のとおりであります。

 

前連結会計年度

(令和5年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(令和5年12月31日)

受取手形

-千円

19,305千円

支払手形

194,893千円

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

 当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、以下のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自 令和4年4月1日

至 令和4年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 令和5年4月1日

至 令和5年12月31日)

減価償却費

423,656千円

390,665千円

 

(株主資本等関係)

 前第3四半期連結累計期間(自 令和4年4月1日 至 令和4年12月31日)

配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

令和4年6月28日

定時株主総会

普通株式

171,449

6

令和4年3月31日

令和4年6月29日

利益剰余金

 

 当第3四半期連結累計期間(自 令和5年4月1日 至 令和5年12月31日)

配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

令和5年6月29日

定時株主総会

普通株式

171,449

6

令和5年3月31日

令和5年6月30日

利益剰余金

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

前第3四半期連結累計期間(自 令和4年4月1日 至 令和4年12月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

四半期連結損益

計算書計上額

(注)2

 

精密貼合及び高

機能複合材部門

環境住空間及び

エンジニアリング部門

合計

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

8,793,141

3,821,923

12,615,064

12,615,064

セグメント間の内部売上高又は振替高

1,800

1,800

1,800

8,794,941

3,821,923

12,616,864

1,800

12,615,064

セグメント利益

249,619

482,452

732,071

4,378

736,449

(注)1.セグメント利益の調整額は、セグメント間取引の消去等によるものであります。

2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

  該当事項はありません。

 

 

当第3四半期連結累計期間(自 令和5年4月1日 至 令和5年12月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

四半期連結損益

計算書計上額

(注)2

 

精密貼合及び高

機能複合材部門

環境住空間及び

エンジニアリング部門

合計

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

6,416,747

3,771,677

10,188,424

10,188,424

セグメント間の内部売上高又は振替高

2,048

2,048

2,048

6,418,795

3,771,677

10,190,473

2,048

10,188,424

セグメント利益

152,871

510,624

663,495

3,600

667,095

(注)1.セグメント利益の調整額は、セグメント間取引の消去等によるものであります。

2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

  該当事項はありません。

 

(収益認識関係)

 顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

 前第3四半期連結累計期間(自 令和4年4月1日 至 令和4年12月31日)

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

 

精密貼合及び

高機能複合材部門

環境住空間及び

エンジニアリング部門

一時点で移転される財

8,793,141

1,706,859

10,500,000

一定の期間にわたり移転される財

2,115,063

2,115,063

顧客との契約から生じる収益

8,793,141

3,821,923

12,615,064

外部顧客への売上高

8,793,141

3,821,923

12,615,064

 

 当第3四半期連結累計期間(自 令和5年4月1日 至 令和5年12月31日)

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

 

精密貼合及び

高機能複合材部門

環境住空間及び

エンジニアリング部門

一時点で移転される財

6,416,747

1,713,182

8,129,930

一定の期間にわたり移転される財

2,058,494

2,058,494

顧客との契約から生じる収益

6,416,747

3,771,677

10,188,424

外部顧客への売上高

6,416,747

3,771,677

10,188,424

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自 令和4年4月1日

至 令和4年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 令和5年4月1日

至 令和5年12月31日)

1株当たり四半期純利益

19円07銭

17円33銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

544,924

495,288

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

544,924

495,288

普通株式の期中平均株式数(株)

28,574,839

28,574,839

(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

 

 

2【その他】

 該当事項はありません。