(セグメント情報等)

【セグメント情報】

前第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日 至 2022年12月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

報告セグメント

その他
※1
(百万円)

調整額
※2
(百万円)

四半期連結
損益計算書
計上額
※3
(百万円)

板紙・
紙加工
関連事業
(百万円)

軟包装
関連事業
(百万円)

重包装
関連事業
(百万円)

海外
関連事業
(百万円)


(百万円)

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

  外部顧客
 への売上高

366,972

86,998

34,235

131,126

619,332

25,961

645,294

  セグメント間
 の内部売上高
  又は振替高

1,634

505

2,418

5,545

10,104

21,349

31,453

368,607

87,503

36,653

136,671

629,436

47,310

31,453

645,294

セグメント利益

12,945

2,615

915

6,050

22,526

958

131

23,616

 

※1 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、国内における不織布、紙器機械の製造・販売、運送事業、保険代理業、リース業および不動産業を含んでいる。

※2 セグメント利益の調整額131百万円は、セグメント間取引消去である。

※3 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っている。

 

2.報告セグメントごとの資産に関する情報

(子会社の取得による資産の著しい増加)

第1四半期連結会計期間にティム・パッケージング・システムズ社(新社名:トライコー・パッケージング・システムズ社)の持分を取得し、同社および同社の子会社を連結の範囲に含めたこと等により、第3四半期連結会計期間における「海外関連事業」のセグメント資産が、前連結会計年度末に比べ、76,895百万円増加している。

 

3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

(のれんの金額の重要な変動)

「海外関連事業」セグメントにおいて、第1四半期連結会計期間にティム・パッケージング・システムズ社(新社名:トライコー・パッケージング・システムズ社)の持分を取得し、同社および同社の子会社を連結の範囲に含めたことに伴い、暫定的に算出したのれんの金額を計上していたが、前連結会計年度末に取得原価の配分が完了したことから、6,427百万円を計上している。

 

 

当第3四半期連結累計期間(自  2023年4月1日 至 2023年12月31日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

報告セグメント

その他
※1
(百万円)

調整額
※2
(百万円)

四半期連結
損益計算書
計上額
※3
(百万円)

板紙・
紙加工
関連事業
(百万円)

軟包装
関連事業
(百万円)

重包装
関連事業
(百万円)

海外
関連事業
(百万円)


(百万円)

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

  外部顧客
 への売上高

391,895

92,093

33,614

148,021

665,624

26,118

-

691,742

  セグメント間
 の内部売上高
  又は振替高

2,065

400

2,523

4,488

9,477

21,449

30,927

-

393,960

92,494

36,138

152,509

675,102

47,567

30,927

691,742

セグメント利益

30,849

3,957

834

5,922

41,563

1,018

166

42,748

 

※1 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、国内における不織布、紙器機械の製造・販売、運送事業、保険代理業、リース業および不動産業を含んでいる。

※2 セグメント利益の調整額166百万円は、セグメント間取引消去である。

※3 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っている。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日 至 2022年12月31日)

地域別の内訳

 

報告セグメント

その他

(百万円)

合計
(百万円)

板紙・
紙加工
関連事業
(百万円)

軟包装
関連事業
(百万円)

重包装
関連事業
(百万円)

海外
関連事業
(百万円)


(百万円)

日本

365,553

85,095

32,290

3,193

486,133

24,261

510,395

アジア

1,419

281

1,681

61,038

64,421

789

65,210

ヨーロッパ

1,572

12

56,049

57,634

57,634

その他

49

250

10,844

11,143

11,143

顧客との契約から生じる
収益を分解した情報

366,972

86,998

34,235

131,126

619,332

25,051

644,384

その他の収益

910

910

外部顧客への売上高

366,972

86,998

34,235

131,126

619,332

25,961

645,294

 

※ 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、国内における不織布、紙器機械の製造・販売、運送事業、保険代理業、リース業および不動産業を含んでいる。

 

 

当第3四半期連結累計期間(自  2023年4月1日 至 2023年12月31日)

地域別の内訳

 

報告セグメント

その他

(百万円)

合計
(百万円)

板紙・
紙加工
関連事業
(百万円)

軟包装
関連事業
(百万円)

重包装
関連事業
(百万円)

海外
関連事業
(百万円)


(百万円)

日本

391,600

89,912

31,743

2,944

516,200

25,006

541,206

アジア

294

829

1,587

59,300

62,013

186

62,200

ヨーロッパ

-

1,284

40

73,321

74,645

-

74,645

その他

-

67

243

12,454

12,765

-

12,765

顧客との契約から生じる
収益を分解した情報

391,895

92,093

33,614

148,021

665,624

25,192

690,817

その他の収益

-

-

-

-

-

925

925

外部顧客への売上高

391,895

92,093

33,614

148,021

665,624

26,118

691,742

 

※ 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、国内における不織布、紙器機械の製造・販売、運送事業、保険代理業、リース業および不動産業を含んでいる。

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益および算定上の基礎は、以下のとおりである。

項目

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日)

1株当たり四半期純利益

70円51銭

133円15銭

 (算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益

17,463百万円

32,981百万円

普通株主に帰属しない金額

 

 

普通株式に係る親会社株主に
帰属する四半期純利益

17,463百万円

32,981百万円

普通株式の期中平均株式数

247,675千株

247,700千株

 

(注) 1 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載していない。

2 株式報酬制度にかかる信託口が保有する当社株式を、「1株当たり四半期純利益」の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めている(前第3四半期連結累計期間896千株、当第3四半期連結累計期間1,427千株)。

 

2 【その他】

2023年11月2日開催の取締役会において、剰余金の配当に関し、次のとおり決議した。

(1) 配当金の総額                                     2,994百万円

(2) 1株当たりの金額                  12円00銭

(3) 効力発生日                  2023年12月1日

(注) 1 2023年9月30日現在の株主名簿に記載された株主に対し、支払いを行う。

2 2023年11月2日取締役会の決議による配当金の総額には、株式報酬制度にかかる信託口が保有する当社株式に対する配当金22百万円が含まれている