(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ  前第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

合計

映画事業

不動産事業

自動車教習事業

商事事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

  顧客との契約から生じる利益

299,169

28,616

225,413

5,347

558,546

4,133

562,680

  その他の収益

386,463

386,463

386,463

外部顧客への売上高

299,169

415,079

225,413

5,347

945,010

4,133

949,144

セグメント間の内部売上高又は振替高

2,700

2,700

2,700

299,169

417,779

225,413

5,347

947,710

4,133

951,844

セグメント利益又はセグメント損失(△)

48,745

240,202

33,992

5,347

230,796

3,846

234,642

 

(注)「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであります。

 

2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

 

(単位:千円)

利益

金額

報告セグメント計

230,796

「その他」の区分の利益

3,846

セグメント間取引消去

19,113

全社費用(注)

△251,985

四半期連結損益計算書の営業利益

1,771

 

(注)  全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

 

3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません。

 

4.報告セグメントごとの資産に関する情報

該当事項はありません。 

 

 

Ⅱ  当第3四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

合計

映画事業

不動産事業

自動車教習事業

商事事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

  顧客との契約から生じる利益

293,462

32,216

200,400

5,739

531,818

4,642

536,461

  その他の収益

398,709

398,709

398,709

外部顧客への売上高

293,462

430,926

200,400

5,739

930,528

4,642

935,171

セグメント間の内部売上高又は振替高

2,700

2,700

2,700

293,462

433,626

200,400

5,739

933,228

4,642

937,871

セグメント利益又はセグメント損失(△)

41,030

245,791

8,695

5,739

219,196

4,467

223,663

 

(注)「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであります。

 

2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

 

(単位:千円)

利益

金額

報告セグメント計

219,196

「その他」の区分の利益

4,467

セグメント間取引消去

10,164

全社費用(注)

△227,801

四半期連結損益計算書の営業利益

6,026

 

(注)  全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

 

3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません。

 

4.報告セグメントごとの資産に関する情報

該当事項はありません。 

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前第3四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年12月31日)

  1株当たり四半期純損失金額(△)

△28円61銭

△3円26銭

    (算定上の基礎)

 

 

    親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円)

△29,936

△3,410

    普通株主に帰属しない金額(千円)

 

 

    普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円)

△29,936

△3,410

    普通株式の期中平均株式数(株)

1,046,387

1,046,377

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

2 【その他】

該当事項はありません。