第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第3四半期連結会計期間(2023年10月1日から2023年12月31日まで)及び第3四半期連結累計期間(2023年4月1日から2023年12月31日まで)に係る四半期連結財務諸表について、有限責任監査法人トーマツによる四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

1,764,855

1,269,185

受取手形、売掛金及び契約資産

1,527,811

1,565,470

仕掛品

52,719

246,953

原材料及び貯蔵品

28,887

23,631

その他

32,865

149,396

貸倒引当金

2,074

1,994

流動資産合計

3,405,065

3,252,642

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

321,241

312,551

機械装置及び運搬具(純額)

146,449

118,848

工具、器具及び備品(純額)

41,924

37,050

土地

1,837,872

1,837,872

建設仮勘定

5,004

51,476

その他(純額)

0

0

有形固定資産合計

2,352,492

2,357,798

無形固定資産

30,533

30,274

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

130,722

145,170

繰延税金資産

104,918

88,014

保険積立金

377,886

391,005

その他

102,163

99,902

投資その他の資産合計

715,690

724,092

固定資産合計

3,098,716

3,112,166

資産合計

6,503,782

6,364,809

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

642,433

765,713

短期借入金

30,000

30,000

1年内返済予定の長期借入金

35,170

118,670

未払法人税等

113,588

11,383

賞与引当金

129,573

58,576

役員賞与引当金

11,850

9,937

工事損失引当金

265,494

253,673

その他

343,345

254,186

流動負債合計

1,571,455

1,502,140

固定負債

 

 

長期借入金

333,137

233,996

退職給付に係る負債

287,043

283,979

その他

74,402

82,291

固定負債合計

694,582

600,267

負債合計

2,266,038

2,102,407

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

890,437

890,437

資本剰余金

104,015

104,015

利益剰余金

3,654,453

3,668,676

自己株式

418,589

418,589

株主資本合計

4,230,317

4,244,540

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

7,426

17,861

その他の包括利益累計額合計

7,426

17,861

純資産合計

4,237,744

4,262,402

負債純資産合計

6,503,782

6,364,809

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年12月31日)

売上高

3,617,288

3,665,760

売上原価

2,881,935

2,868,728

売上総利益

735,353

797,031

販売費及び一般管理費

624,349

645,317

営業利益

111,004

151,714

営業外収益

 

 

受取利息

359

122

受取配当金

1,115

1,368

その他

23,428

4,284

営業外収益合計

24,903

5,775

営業外費用

 

 

支払利息

3,168

3,140

保険解約損

3,784

その他

2,964

643

営業外費用合計

9,917

3,783

経常利益

125,989

153,705

税金等調整前四半期純利益

125,989

153,705

法人税、住民税及び事業税

33,001

18,373

法人税等調整額

7,053

12,303

法人税等合計

25,948

30,676

四半期純利益

100,041

123,028

親会社株主に帰属する四半期純利益

100,041

123,028

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年12月31日)

四半期純利益

100,041

123,028

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

4,105

10,435

その他の包括利益合計

4,105

10,435

四半期包括利益

104,147

133,463

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

104,147

133,463

非支配株主に係る四半期包括利益

 

【注記事項】

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

 当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日)

減価償却費

54,034千円

52,665千円

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

  配当金支払額

 

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年6月29日

定時株主総会

普通株式

108,805

14

2022年3月31日

2022年6月30日

利益剰余金

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

  配当金支払額

 

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月29日

定時株主総会

普通株式

108,805

14

2023年3月31日

2023年6月30日

利益剰余金

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

(注)

合計

 

ゴンドラ・

舞台

海洋関連

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

2,462,354

1,152,594

3,614,949

2,339

3,617,288

セグメント間の内部売上高又は振替高

7,749

7,749

2,462,354

1,152,594

3,614,949

10,088

3,625,038

セグメント利益又は損失(△)

68,141

257,004

325,145

913

324,231

(注)「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、産業機械の製造販売及びビル管理事業等を含んでおります。

 

2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

(単位:千円)

 

利益

金額

報告セグメント計

325,145

「その他」の区分の損失(△)

△913

全社費用(注)

△213,227

四半期連結損益計算書の営業利益

111,004

(注)全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

 

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

(注)

合計

 

ゴンドラ・

舞台

海洋関連

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

2,436,058

1,229,701

3,665,760

3,665,760

セグメント間の内部売上高又は振替高

7,082

7,082

2,436,058

1,229,701

3,665,760

7,082

3,672,842

セグメント利益又は損失(△)

91,283

289,622

380,906

1,400

379,506

(注)「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、産業機械の製造販売及びビル管理事業等を含んでおります。

 

2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

(単位:千円)

 

利益

金額

報告セグメント計

380,906

「その他」の区分の損失(△)

△1,400

全社費用(注)

△227,791

四半期連結損益計算書の営業利益

151,714

(注)全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

 1.財又はサービスの種類別の内訳

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

(注)

合計

 

ゴンドラ・

舞台

海洋関連

設計・製造販売・据付

659,604

659,604

2,339

661,943

保守・修理

1,491,402

1,152,594

2,643,996

2,643,996

仮設ゴンドラレンタル

311,348

311,348

311,348

顧客との契約から生じる収益

2,462,354

1,152,594

3,614,949

2,339

3,617,288

その他の収益

外部顧客への売上高

2,462,354

1,152,594

3,614,949

2,339

3,617,288

(注)「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、産業機械の製造販売及びビル管理事業等を含んでおります。

 

 2.収益認識の時期別の内訳

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

(注)

合計

 

ゴンドラ・

舞台

海洋関連

一時点で移転される財又はサービス

1,489,349

1,152,594

2,641,944

875

2,642,819

一定期間にわたり移転される財又はサービス

973,005

973,005

1,464

974,469

顧客との契約から生じる収益

2,462,354

1,152,594

3,614,949

2,339

3,617,288

その他の収益

外部顧客への売上高

2,462,354

1,152,594

3,614,949

2,339

3,617,288

(注)「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、産業機械の製造販売及びビル管理事業等を含んでおります。

 

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

 1.財又はサービスの種類別の内訳

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

(注)

合計

 

ゴンドラ・

舞台

海洋関連

設計・製造販売・据付

615,606

43,421

659,027

659,027

保守・修理

1,394,985

1,186,279

2,581,265

2,581,265

仮設ゴンドラレンタル

425,466

425,466

425,466

顧客との契約から生じる収益

2,436,058

1,229,701

3,665,760

3,665,760

その他の収益

外部顧客への売上高

2,436,058

1,229,701

3,665,760

3,665,760

(注)「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、産業機械の製造販売及びビル管理事業等を含んでおります。

 

 2.収益認識の時期別の内訳

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

(注)

合計

 

ゴンドラ・

舞台

海洋関連

一時点で移転される財又はサービス

1,484,207

1,168,364

2,652,572

2,652,572

一定期間にわたり移転される財又はサービス

951,851

61,337

1,013,188

1,013,188

顧客との契約から生じる収益

2,436,058

1,229,701

3,665,760

3,665,760

その他の収益

外部顧客への売上高

2,436,058

1,229,701

3,665,760

3,665,760

(注)「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、産業機械の製造販売及びビル管理事業等を含んでおります。

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日)

1株当たり四半期純利益

12円87銭

15円83銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

100,041

123,028

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

100,041

123,028

普通株式の期中平均株式数(株)

7,771,826

7,771,825

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

 該当事項はありません。

 

2【その他】

 該当事項はありません。