(4) 【要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

(単位:百万円)

 

注記

前第3四半期連結累計期間
(自 2022年4月1日
 至 2022年12月31日)

 

当第3四半期連結累計期間
(自 2023年4月1日
 至 2023年12月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

 

税引前四半期利益

 

2,665

 

11,657

減価償却費及び償却費

 

9,295

 

9,547

減損損失

 

228

 

240

受取利息及び受取配当金

 

1,775

 

2,538

支払利息

 

169

 

138

段階取得に係る差損益(△は益)

12

132

 

-

固定資産売却損益(△は益)

 

382

 

66

営業債権及びその他の債権の増減額
(△は増加)

 

7,417

 

10,890

棚卸資産の増減額(△は増加)

 

20,027

 

4,013

営業債務及びその他の債務の増減額
(△は減少)

 

3,940

 

7,370

引当金の増減額(△は減少)

 

160

 

33

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

 

96

 

57

為替差損益(△は益)

 

909

 

823

その他

 

666

 

2,066

小計

 

13,186

 

19,884

利息及び配当金の受取額

 

1,547

 

2,837

利息の支払額

 

168

 

159

法人所得税の支払額

 

2,682

 

3,773

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

14,490

 

18,789

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

 

定期預金の純増減額(△は増加)

 

27,199

 

49,704

有形固定資産及び無形資産の取得による
支出

 

7,162

 

8,420

有形固定資産及び無形資産の売却による
収入

 

384

 

307

投資有価証券の取得による支出

 

76

 

92

投資有価証券の売却による収入

 

16

 

0

貸付けによる支出

 

8

 

1

貸付金の回収による収入

 

120

 

28

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出

 

1,413

 

-

その他

 

10

 

43

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

19,049

 

41,481

 

 

(単位:百万円)

 

注記

前第3四半期連結累計期間
(自 2022年4月1日
 至 2022年12月31日)

 

当第3四半期連結累計期間
(自 2023年4月1日
 至 2023年12月31日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

 

1,400

 

46,700

長期借入れによる収入

 

13,000

 

5,000

長期借入金の返済による支出

 

5,900

 

8,891

リース負債の返済による支出

 

1,472

 

1,352

非支配持分への配当金の支払額

 

408

 

81

自己株式の純増減額(△は増加)

 

0

 

500

配当金の支払額

2,415

 

2,414

社債の償還による支出

 

10

 

30

その他

 

-

 

85

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

1,392

 

55,056

現金及び現金同等物に係る換算差額

 

589

 

156

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

 

6,540

 

5,058

現金及び現金同等物の期首残高

 

24,796

 

30,043

現金及び現金同等物の四半期末残高

 

31,337

 

35,101