種類
発行可能株式総数(株)
普通株式
2,500,000,000
計
(注)
2023年11月2日開催の取締役会決議により、2024年1月1日付けで株式分割を行い、発行可能株式総数は、5,000,000,000株増加し、7,500,000,000株となっています。
第3四半期会計期間末現在発行数(株)(2023年12月31日)
提出日現在発行数(株)(2024年2月14日)
上場金融商品取引所名又は登録認可金融商品取引業協会名
内容
1,437,493,951
4,179,018,153
東京証券取引所プライム市場
発行済株式は全て完全議決権株式かつ、権利内容に限定のない株式です。単元株式数は100株です。
-
1.
2024年1月1日付けで普通株式1株につき3株の割合をもって株式分割を行い、株式数は2,874,987,902株増加しました。
2.
2023年5月9日開催の取締役会における会社法第178条の規定に基づく自己株式の消却の決議により、2024年1月31日付けで133,463,700株の自己株式の消却を実施しました。
① 【ストックオプション制度の内容】
該当事項はありません。
② 【その他の新株予約権等の状況】
(千株未満・百万円未満切捨て)
年月日
発行済株式総数増減数(千株)
発行済株式総数残高(千株)
資本金増減額(百万円)
資本金残高(百万円)
資本準備金増減額(百万円)
資本準備金残高(百万円)
2023年10月1日~2023年12月31日
-
1,437,493
204,446
214,161
2024年1月1日付けで普通株式1株につき3株の割合をもって株式分割を行い、発行済株式総数残高は2,874,987,902株増加しました。
2024年1月31日付けで自己株式の消却を実施し、発行済株式総数残高は133,463,700株減少しました。
当四半期会計期間は第3四半期会計期間であるため、記載事項はありません。
当第3四半期会計期間末における「議決権の状況」については、直前の基準日(2023年9月30日)現在の株主名簿に基づき記載しています。
2023年9月30日現在
区分
株式数(株)
議決権の数(個)
無議決権株式
議決権制限株式(自己株式等)
議決権制限株式(その他)
完全議決権株式(自己株式等)
(自己保有株式)
37,589,900
(相互保有株式)
48,000
完全議決権株式(その他)
1,398,576,700
13,985,767
単元未満株式
1,279,351
一単元(100株)未満の株式
発行済株式総数
総株主の議決権
「完全議決権株式(自己株式等)」の欄に記載の株式のほか、要約四半期連結財務諸表に自己株式として認識している株式付与ESOP信託保有の株式が6,911,000株あり、当該株式数は「完全議決権株式(その他)」の欄に含まれています。
また、「議決権の数」の欄には、同信託保有の完全議決権株式に係る議決権の数69,110個が含まれています。
「完全議決権株式(その他)」の欄には、証券保管振替機構名義の株式が3,100株含まれています。また、「議決権の数」の欄には、同機構名義の完全議決権株式に係る議決権の数31個が含まれています。
3.
「単元未満株式」には、次の自己株式及び株式付与ESOP信託保有の株式が含まれています。
自己株式
41株
株式付与ESOP信託
17株
4.
2024年1月1日付けで普通株式1株につき3株の割合をもって株式分割を行いましたが、上記は当該株式分割前の
株式数及び議決権の数を記載しています。
所有者の氏名又は名称
所有者の住所
自己名義所有株式数(株)
他人名義所有株式数(株)
所有株式数の合計(株)
発行済株式総数に対する所有株式数の割合(%)
三菱商事㈱(自己株式)
東京都千代田区丸の内二丁目3番1号
2.61
カタギ食品㈱
大阪府寝屋川市石津元町12番8号
33,600
0.00
㈱中村商会
東京都中央区日本橋本石町三丁目1番7号
14,400
37,637,900
上記のほか、自己保有の単元未満株式41株があります。
2023年5月9日開催の取締役会において決議した、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同
法第156条に基づく自己株式の取得に基づき、東京証券取引所における市場買付により、当第3四半期会計期
間において、普通株式を16,204,900株取得しています。
2023年12月31日現在の三菱商事㈱保有の自己株式数は、53,698,805株です。
このほか、要約四半期連結財務諸表に自己株式として認識している株式付与ESOP信託保有の株式が
6,864,180株あります。
カタギ食品㈱は、当社が総株主の議決権の4分の1以上を保有するかどや製油㈱の完全子会社です。
5.
2024年1月1日付けで普通株式1株につき3株の割合をもって株式分割を行いましたが、上記は当該株式分割前
の数値を記載しています。
前事業年度の有価証券報告書の提出日後、当四半期累計期間において、役員の異動はありません。