【注記事項】
(四半期連結貸借対照表関係)
注1 四半期連結会計期間末日満期手形等
四半期連結会計期間末日満期手形の会計処理については、当四半期連結会計期間末日が金融機関の休日でしたが、満期日に決済が行われたものとして処理しております。当四半期連結会計期間末日満期手形の金額は、次のとおりであります。
|
前連結会計年度 (2023年3月31日)
|
当第3四半期連結会計期間 (2023年12月31日)
|
受取手形
|
-
|
百万円
|
6
|
百万円
|
電子記録債権
|
-
|
|
86
|
|
2 電子記録債権割引高
|
前連結会計年度 (2023年3月31日)
|
当第3四半期連結会計期間 (2023年12月31日)
|
電子記録債権割引高
|
150
|
百万円
|
60
|
百万円
|
注3 資産の金額から直接控除している貸倒引当金の額
|
前連結会計年度 (2023年3月31日)
|
当第3四半期連結会計期間 (2023年12月31日)
|
投資その他の資産
|
46
|
百万円
|
54
|
百万円
|
(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)
当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)及びのれんの償却額は、次のとおりであります。
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
|
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
|
減価償却費
|
1,336
|
百万円
|
1,341
|
百万円
|
のれんの償却額
|
16
|
|
17
|
|
(株主資本等関係)
前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
1.配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (百万円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2022年6月29日 定時株主総会
|
普通株式
|
74
|
50
|
2022年3月31日
|
2022年6月30日
|
利益剰余金
|
2.基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間末後となるもの
該当事項はありません。
当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
1.配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (百万円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2023年6月29日 定時株主総会
|
普通株式
|
74
|
50
|
2023年3月31日
|
2023年6月30日
|
利益剰余金
|
2.基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間末後となるもの
該当事項はありません。
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
その他 (注)
|
合計
|
輸送機器用事業
|
一般産業用事業
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
21,783
|
10,002
|
31,785
|
412
|
32,198
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
43
|
10
|
54
|
-
|
54
|
計
|
21,827
|
10,012
|
31,840
|
412
|
32,252
|
セグメント利益又は損失(△)
|
△287
|
483
|
195
|
3
|
198
|
(注) 「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、防災関連業界向け等の輸送機器用事業及び一般産業用事業以外の事業等を含んでおります。
2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)
(単位:百万円)
|
利益
|
金額
|
報告セグメント計
|
195
|
「その他」の区分の利益
|
3
|
四半期連結損益計算書の営業利益
|
198
|
3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
該当事項はありません。
Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
その他 (注)
|
合計
|
輸送機器用事業
|
一般産業用事業
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
23,162
|
9,269
|
32,432
|
358
|
32,790
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
44
|
9
|
54
|
-
|
54
|
計
|
23,207
|
9,279
|
32,487
|
358
|
32,845
|
セグメント利益又は損失(△)
|
△38
|
91
|
53
|
△7
|
45
|
(注) 「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、防災関連業界向け等の輸送機器用事業及び一般産業用事業以外の事業等を含んでおります。
2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)
(単位:百万円)
|
利益
|
金額
|
報告セグメント計
|
53
|
「その他」の区分の損失(△)
|
△7
|
四半期連結損益計算書の営業利益
|
45
|
3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
該当事項はありません。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
(単位:百万円)
|
報告セグメント
|
その他 (注)
|
合計
|
輸送機器用事業
|
一般産業用事業
|
計
|
日本
|
6,624
|
5,919
|
12,544
|
348
|
12,893
|
中国
|
1,153
|
3,060
|
4,213
|
0
|
4,213
|
アジア(中国除く)
|
4,936
|
301
|
5,237
|
0
|
5,238
|
アメリカ
|
6,503
|
449
|
6,953
|
53
|
7,007
|
欧州
|
2,124
|
16
|
2,140
|
1
|
2,141
|
その他
|
441
|
255
|
696
|
7
|
704
|
顧客との契約から生じる収益
|
21,783
|
10,002
|
31,785
|
412
|
32,198
|
外部顧客への売上高
|
21,783
|
10,002
|
31,785
|
412
|
32,198
|
(注) 「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、防災関連業界向け等の輸送機器用事業及び一般産業用事業以外の事業等を含んでおります。
当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
(単位:百万円)
|
報告セグメント
|
その他 (注)
|
合計
|
輸送機器用事業
|
一般産業用事業
|
計
|
日本
|
8,295
|
5,775
|
14,071
|
303
|
14,375
|
中国
|
794
|
2,734
|
3,529
|
-
|
3,529
|
アジア(中国除く)
|
5,075
|
212
|
5,288
|
-
|
5,288
|
アメリカ
|
6,449
|
395
|
6,844
|
52
|
6,897
|
欧州
|
1,912
|
16
|
1,928
|
0
|
1,929
|
その他
|
634
|
135
|
770
|
1
|
771
|
顧客との契約から生じる収益
|
23,162
|
9,269
|
32,432
|
358
|
32,790
|
外部顧客への売上高
|
23,162
|
9,269
|
32,432
|
358
|
32,790
|
(注) 「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、防災関連業界向け等の輸送機器用事業及び一般産業用事業以外の事業等を含んでおります。
(1株当たり情報)
1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
|
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
|
1株当たり四半期純利益又は 1株当たり四半期純損失(△)
|
144円82銭
|
△106円37銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する四半期純利益又は 親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(百万円)
|
216
|
△159
|
普通株主に帰属しない金額(百万円)
|
-
|
-
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益 又は親会社株主に帰属する四半期純損失(△) (百万円)
|
216
|
△159
|
普通株式の期中平均株式数(千株)
|
1,496
|
1,496
|
(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
2 【その他】
該当事項はありません。