(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他
(注1)

合計

調整額

(注2)

四半期連結

損益計算書

計上額

(注3)

エモーショナルバリューソリューション事業

デバイスソリューション事業

システムソリューション事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

127,259

44,847

24,758

196,864

282

197,146

312

197,459

セグメント間の内部

売上高又は振替高

2,270

5,130

2,233

9,634

507

10,142

10,142

129,529

49,977

26,992

206,499

790

207,289

9,829

197,459

セグメント利益

11,000

5,290

3,178

19,469

147

19,617

7,170

12,446

 

(注) 1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、シェアードサービス事業等を含んでおります。

2.調整額は以下のとおりであります。

(1) 外部顧客への売上高の調整額312百万円は、事業セグメントに帰属しない本社部門におけるロイヤリティー収入であります。

(2) セグメント利益の調整額△7,170百万円には、のれんの償却額△424百万円、セグメント間取引消去等△518百万円、各事業セグメントに配分していない全社費用△6,227百万円が含まれております。全社費用の主なものは、事業セグメントに帰属しない本社部門に係る費用であります。

3.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他
(注1)

合計

調整額

(注2)

四半期連結

損益計算書

計上額

(注3)

エモーショナルバリューソリューション事業

デバイスソリューション事業

システムソリューション事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

140,409

38,332

26,284

205,027

295

205,323

349

205,672

セグメント間の内部

売上高又は振替高

2,162

3,887

2,381

8,430

579

9,010

9,010

142,571

42,220

28,665

213,458

875

214,333

8,661

205,672

セグメント利益

15,984

957

3,458

20,401

175

20,576

6,433

14,143

 

(注) 1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、シェアードサービス事業等を含んでおります。

2.調整額は以下のとおりであります。

(1) 外部顧客への売上高の調整額349百万円は、事業セグメントに帰属しない本社部門におけるロイヤリティー収入であります。

(2) セグメント利益の調整額△6,433百万円には、のれんの償却額△424百万円、セグメント間取引消去等△359百万円、各事業セグメントに配分していない全社費用△5,649百万円が含まれております。全社費用の主なものは、事業セグメントに帰属しない本社部門に係る費用であります。

3.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

(収益認識関係)

   顧客との契約から生じる収益を分解した情報

   前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日

 

   財又はサービスの種類別情報

                           (単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

(注2)

調整額

合計

エモーショナルバリューソリューション事業

デバイスソリューション

事業

システムソリューション

事業

ウオッチ卸売(注1)

89,522

89,522

ウオッチ小売(注1)

20,718

20,718

電子デバイス

(水晶振動子、電池等)

17,524

17,524

精密デバイス

(精密部品等)

11,017

11,017

プリンティングデバイス

13,340

13,340

システム関連

(IT性能管理含む)

14,231

14,231

IoT関連

8,036

8,036

決済関連

4,724

4,724

その他

19,288

8,094

790

312

28,485

セグメント間の内部売上高又は振替高

△2,270

△5,130

△2,233

△507

△10,142

顧客との契約から生じる

収益

127,259

44,847

24,758

282

312

197,459

外部顧客への売上

127,259

44,847

24,758

282

312

197,459

 

 

   地域別情報 

                                  (単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

(注2)

調整額

合計

エモーショナルバリューソリューション事業

デバイスソリューション

事業

システムソリューション

事業

 日本

59,852

13,188

24,458

282

43

97,825

 米州

19,635

5,210

224

10

25,081

 欧州

15,121

5,498

41

239

20,901

 アジアその他

32,648

20,949

34

17

53,650

顧客との契約から生じる

収益

127,259

44,847

24,758

282

312

197,459

外部顧客への売上

127,259

44,847

24,758

282

312

197,459

 

(注)1.ウオッチ卸売は自社製品による製造・販売・修理サービス、ウオッチ小売は他社製品も含む小売サービスとして分類しております。

2.不動産賃貸収益を一部含みますが、金額の重要性が乏しいため「顧客との契約から生じる収益」に含めて表示をしております。

 

   当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日

 

   財又はサービスの種類別情報

                           (単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

(注2)

調整額

合計

エモーショナルバリューソリューション事業

デバイスソリューション

事業

システムソリューション

事業

ウオッチ卸売(注1)

98,665

98,665

ウオッチ小売(注1)

23,569

23,569

電子デバイス

(水晶振動子、電池等)

15,924

15,924

精密デバイス

(精密部品等)

9,309

9,309

プリンティングデバイス

10,143

10,143

システム関連

(IT性能管理含む)

15,818

15,818

IoT関連

8,382

8,382

決済関連

4,465

4,465

その他

20,337

6,842

875

349

28,405

セグメント間の内部売上高又は振替高

△2,162

△3,887

△2,381

△579

△9,010

顧客との契約から生じる

収益

140,409

38,332

26,284

295

349

205,672

外部顧客への売上

140,409

38,332

26,284

295

349

205,672

 

 

   地域別情報 

                                  (単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

(注2)

調整額

合計

エモーショナルバリューソリューション事業

デバイスソリューション

事業

システムソリューション

事業

 日本

67,967

11,559

26,050

295

45

105,918

 米州

19,236

5,792

178

10

25,218

 欧州

17,327

5,511

15

268

23,123

 アジアその他

35,877

15,469

41

24

51,411

顧客との契約から生じる

収益

140,409

38,332

26,284

295

349

205,672

外部顧客への売上

140,409

38,332

26,284

295

349

205,672

 

(注)1.ウオッチ卸売は自社製品による製造・販売・修理サービス、ウオッチ小売は他社製品も含む小売サービスとして分類しております。

2.不動産賃貸収益を一部含みますが、金額の重要性が乏しいため「顧客との契約から生じる収益」に含めて表示をしております。

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年12月31日)

(1) 1株当たり四半期純利益

196円43銭

257円96銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)

8,104

10,643

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)

8,104

10,643

普通株式の期中平均株式数(千株)

41,258

41,261

(2) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益

196円43銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益調整額(百万円)

△0

(うち持分法適用関連会社の潜在株式による調整額(百万円))

(△0)

()

普通株式増加数(千株)

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要

 

(注) 1.株主資本において自己株式として計上されている信託に残存する自社の株式は、1株当たり四半期純利益及び潜在株式調整後1株当たり四半期純利益の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております。

1株当たり四半期純利益及び潜在株式調整後1株当たり四半期純利益の算定上、控除した当該自己株式の期中平均株式数は、前第3四半期連結累計期間63千株、当第3四半期連結累計期間61千株であります。

2.当第3四半期連結累計期間の潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2 【その他】

2023年11月14日開催の取締役会において、当期中間配当に関し、次のとおり決議いたしました。

(1)

中間配当による配当金の総額

1,550百万円

(2)

1株当たりの金額

37円50銭

(3)

支払請求の効力発生日及び支払開始日

2023年12月5日

 

(注) 1.2023年9月30日現在の株主名簿に記載又は記録された株主に対し、支払いを行いました。

2.2023年11月14日取締役会決議による配当金の総額には、株式給付信託(BBT)が保有する当社株式に対する配当金0百万円が含まれております。