【注記事項】
(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)及びのれんの償却額は、次のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間
(自  2022年10月1日
 至  2022年12月31日)

当第1四半期連結累計期間
(自  2023年10月1日
 至  2023年12月31日)

減価償却費

58,742

千円

84,879

千円

のれんの償却額

18,685

千円

7,246

千円

 

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2022年10月1日 至 2022年12月31日)

配当に関する事項

(1) 配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

 2022年8月26日
 取締役会

普通株式

42,700

5.00

2022年9月30日

2022年12月7日

利益剰余金

 

 

(2) 基準日が当第1四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期連結会計期間の
   末日後となるもの

該当事項はありません。

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2023年10月1日 至 2023年12月31日)

配当に関する事項

(1) 配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

 2023年9月28日
 取締役会

普通株式

68,685

8.00

2023年9月30日

2023年12月11日

利益剰余金

 

 

(2) 基準日が当第1四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期連結会計期間の
   末日後となるもの

該当事項はありません。

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自  2022年10月1日  至  2022年12月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

(注)

合計

ヒューマン

キャピタル事業

スタッフィング

事業

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

2,744,978

771,328

3,516,306

791

3,517,098

セグメント間の内部

売上高又は振替高

77,381

17,591

94,973

282,386

377,359

2,822,359

788,919

3,611,279

283,178

3,894,457

セグメント利益又は損失(△)

70,670

35,294

35,376

7,564

42,940

 

(注) 「その他」の区分は、本社部門所管のその他の収益を獲得する事業活動であります。グループ運営事業、管理業
     務受託事業等が含まれます。

 

2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容
  (差異調整に関する事項)

(単位:千円)

利益

金額

報告セグメント計

35,376

「その他」の区分の利益

7,564

セグメント間取引消去

4

四半期連結損益計算書の営業利益

42,945

 

 

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自  2023年10月1日  至  2023年12月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

(注)

合計

ヒューマン

キャピタル事業

スタッフィング

事業

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

2,937,996

937,260

3,875,257

552

3,875,810

セグメント間の内部

売上高又は振替高

114,397

12,750

127,147

474,447

601,594

3,052,394

950,010

4,002,404

475,000

4,477,404

セグメント利益又は損失(△)

39,884

27,936

11,948

112,535

124,484

 

(注) 「その他」の区分は、本社部門所管のその他の収益を獲得する事業活動であります。グループ運営事業、管理業
    務受託事業等が含まれます。

 

2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容
  (差異調整に関する事項)

(単位:千円)

利益

金額

報告セグメント計

11,948

「その他」の区分の利益

112,535

セグメント間取引消去

4

四半期連結損益計算書の営業利益

124,488

 

 

3.報告セグメントの変更等に関する事項

前第3四半期連結会計期間より、経営管理体制の見直しを行い、従来「スタッフィング事業」に含まれていたロジHR株式会社を「ヒューマンキャピタル事業」に変更しております。

また、当第1四半期連結会計期間より、報告セグメントの区分方法の見直しを行い、従来「スタッフィング事業」に含まれていた一部事業を「ヒューマンキャピタル事業」に変更しております。

なお、前第1四半期連結累計期間のセグメント情報については、変更後の区分方法により作成したものを記載しております。