第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(2007年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第1四半期連結会計期間(2023年10月1日から2023年12月31日まで)及び第1四半期連結累計期間(2023年10月1日から2023年12月31日まで)に係る四半期連結財務諸表について、有限責任監査法人トーマツによる四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年9月30日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

2,984,253

2,959,074

受取手形及び売掛金

1,521,288

1,904,971

有価証券

102,997

その他

541,827

534,002

貸倒引当金

27,682

28,574

流動資産合計

5,019,686

5,472,471

固定資産

 

 

有形固定資産

368,550

372,009

無形固定資産

 

 

のれん

73,833

69,731

その他

572,467

624,378

無形固定資産合計

646,300

694,109

投資その他の資産

810,098

1,047,893

固定資産合計

1,824,950

2,114,012

資産合計

6,844,636

7,586,483

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

1,151,010

1,408,591

短期借入金

1,180,000

1,680,000

未払法人税等

101,743

65,634

その他

600,789

552,989

流動負債合計

3,033,543

3,707,215

固定負債

 

 

資産除去債務

80,909

81,042

その他

254

固定負債合計

81,163

81,042

負債合計

3,114,707

3,788,257

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年9月30日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

990,830

994,711

資本剰余金

1,540,860

1,544,741

利益剰余金

332,380

463,739

自己株式

240

240

株主資本合計

2,863,830

3,002,951

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

547

41,853

為替換算調整勘定

244,026

220,110

その他の包括利益累計額合計

244,573

178,257

非支配株主持分

621,525

617,016

純資産合計

3,729,929

3,798,225

負債純資産合計

6,844,636

7,586,483

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自2022年10月1日

至2022年12月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自2023年10月1日

至2023年12月31日)

売上高

3,353,521

3,442,344

売上原価

2,230,390

2,376,438

売上総利益

1,123,131

1,065,906

販売費及び一般管理費

789,845

891,717

営業利益

333,285

174,188

営業外収益

 

 

受取利息

708

1,606

受取配当金

1,258

債務免除益

1,757

有価証券運用益

1,679

その他

2,109

1,139

営業外収益合計

4,575

5,684

営業外費用

 

 

支払利息

1,365

1,463

投資有価証券評価損

1,449

為替差損

22,377

1,040

その他

424

1,118

営業外費用合計

24,167

5,072

経常利益

313,693

174,799

特別利益

 

 

投資有価証券売却益

2,640

特別利益合計

2,640

特別損失

 

 

投資有価証券評価損

3,591

5,144

特別損失合計

3,591

5,144

税金等調整前四半期純利益

310,102

172,295

法人税、住民税及び事業税

30,121

22,115

法人税等調整額

44,824

21,430

法人税等合計

74,946

43,545

四半期純利益

235,155

128,750

非支配株主に帰属する四半期純利益又は非支配株主に帰属する四半期純損失(△)

23,982

2,609

親会社株主に帰属する四半期純利益

211,172

131,359

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自2022年10月1日

至2022年12月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自2023年10月1日

至2023年12月31日)

四半期純利益

235,155

128,750

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

1,021

42,401

為替換算調整勘定

48,417

25,814

その他の包括利益合計

49,439

68,215

四半期包括利益

185,715

60,534

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

173,406

65,043

非支配株主に係る四半期包括利益

12,309

4,508

 

【注記事項】

(四半期連結貸借対照表関係)

(保証債務)

 下記の債務保証を行っております(金融機関からの借入金に対する保証債務であります)。

前連結会計年度

(2023年9月30日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

PT MicroAd Indonesia

48,000千円

PT Mahakarya Adi Indonesia

46,000千円

 

(注)PT MicroAd Indonesiaは2023年11月1日付でPT Mahakarya Adi Indonesiaに社名変更しております。

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

 当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)及びのれんの償却費は、次のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年10月1日

至 2022年12月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年10月1日

至 2023年12月31日)

減価償却費

34,391千円

49,021千円

のれんの償却額

4,101千円

 

 

(株主資本等関係)

前第1四半期連結累計期間(自 2022年10月1日 至 2022年12月31日)

1.配当金支払額

該当事項はありません。

 

2.基準日が当第1四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

3.株主資本の著しい変動

該当事項はありません。

 

当第1四半期連結累計期間(自 2023年10月1日 至 2023年12月31日)

1.配当金支払額

該当事項はありません。

 

2.基準日が当第1四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

3.株主資本の著しい変動

該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

 前第1四半期連結累計期間(自 2022年10月1日 至 2022年12月31日)

当社グループは、データプラットフォーム事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

 当第1四半期連結累計期間(自 2023年10月1日 至 2023年12月31日)

当社グループは、データプラットフォーム事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

 当社グループはデータプラットフォーム事業の単一セグメントであり、顧客との契約から生じる収益を分解した情報は以下のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間(自 2022年10月1日 至 2022年12月31日)

(単位:千円)

サービスの名称

売上高

データプロダクトサービス

1,541,650

コンサルティングサービス

1,811,871

外部顧客への売上高

3,353,521

 

当第1四半期連結累計期間(自 2023年10月1日 至 2023年12月31日)

(単位:千円)

サービスの名称

売上高

データプロダクトサービス

1,702,352

コンサルティングサービス

1,739,992

外部顧客への売上高

3,442,344

 

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以

下のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自2022年10月1日

至2022年12月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自2023年10月1日

至2023年12月31日)

(1)1株当たり四半期純利益

7円88銭

4円78銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

211,172

131,359

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

211,172

131,359

普通株式の期中平均株式数(株)

26,805,391

27,478,457

(2)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益

7円66銭

4円64銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益調整額

(千円)

普通株式増加数(株)

757,332

852,321

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要

(注)当社は、2023年10月1日付で普通株式1株につき3株の割合で株式分割を行っております。前連結会計年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定して1株当たり四半期純利益及び潜在株式調整後1株当たり四半期純利益を算定しております。

 

 

(重要な後発事象)

 該当事項はありません。

 

 

2【その他】

 該当事項はありません。