第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

回次

第35期

第2四半期

累計期間

第36期

第2四半期

累計期間

第35期

会計期間

自2022年

 5月1日

至2022年

 10月31日

自2023年

 5月1日

至2023年

 10月31日

自2022年

 5月1日

至2023年

 4月30日

売上高

(千円)

665,676

607,423

2,242,743

経常利益又は経常損失(△)

(千円)

338,082

390,136

32,735

四半期純損失(△)又は当期純利益

(千円)

341,356

340,267

74,429

持分法を適用した場合の投資利益

(千円)

-

-

-

資本金

(千円)

100,000

100,000

100,000

発行済株式総数

(株)

381,300

381,300

381,300

純資産額

(千円)

1,088,589

1,193,968

1,514,313

総資産額

(千円)

1,890,472

2,161,734

2,825,268

1株当たり四半期純損失(△)又は1株当たり当期純利益

(円)

301.49

300.57

65.74

潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益

(円)

-

-

-

1株当たり配当額

(円)

-

-

-

自己資本比率

(%)

57.6

55.2

53.6

営業活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

535,550

541,832

73,985

投資活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

193,763

11,047

184,135

財務活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

3,708

131,610

292,984

現金及び現金同等物の四半期末(期末)残高

(千円)

215,079

298,473

982,964

 

 

回次

第35期

第2四半期

会計期間

第36期

第2四半期

会計期間

会計期間

自2022年

 8月1日

至2022年

 10月31日

自2023年

 8月1日

至2023年

 10月31日

1株当たり四半期純損失(△)

(円)

254.32

190.42

 (注)1.当社は四半期連結財務諸表を作成しておりませんので、連結会計年度にかかる主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.持分法を適用した場合の投資利益については、関連会社がないため記載しておりません。

3.第35期第2四半期累計期間及び第36期第2四半期累計期間の潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、1株当たり四半期純損失であり、また、潜在株式が存在しないため記載しておりません。第35期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

4.当社は2023年11月1日付で普通株式1株につき3株の割合で株式分割を行っております。前事業年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定して1株当たり四半期純損失(△)又は1株当たり当期純利益を算定しております。

 

2【事業の内容】

  当第2四半期累計期間において、当社が営む事業の内容について、重要な変更はありません。