第3【提出会社の状況】

1【株式等の状況】

(1)【株式の総数等】

①【株式の総数】

種類

発行可能株式総数(株)

普通株式

233,000,000

233,000,000

 

②【発行済株式】

種類

第2四半期会計期間末現在発行数(株)

(2023年9月30日)

提出日現在発行数(株)

(2023年11月10日)

上場金融商品取引所名

又は登録認可金融商品

取引業協会名

内容

普通株式

100,257,053

100,257,053

株式会社東京証券取引所

プライム市場

単元株式数

100株

100,257,053

100,257,053

 

(2)【新株予約権等の状況】

①【ストックオプション制度の内容】

     該当事項はありません。

 

②【その他の新株予約権等の状況】

該当事項はありません。

 

(3)【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

該当事項はありません。

 

(4)【発行済株式総数、資本金等の推移】

年月日

発行済株式
総数増減数

(株)

発行済株式
総数残高

(株)

資本金増減額

(百万円)

資本金残高

(百万円)

資本準備金
増減額

(百万円)

資本準備金
残高

(百万円)

2023年9月29日

 (注)

△7,251,901

100,257,053

7,290

151

 (注)自己株式の消却による減少であります。

(5)【大株主の状況】

 

 

2023年9月30日現在

氏名又は名称

住所

所有株式数

(株)

発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合(%)

日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)

東京都港区浜松町2-11-3

22,044,700

21.99

公益財団法人小笠原敏晶記念財団

東京都港区芝5-27-6

10,343,665

10.31

株式会社日本カストディ銀行(信託口)

東京都中央区晴海1-8-12

7,286,300

7.26

GOLDMAN, SACHS & CO. REG

(常任代理人 ゴールドマン・サックス証券株式会社)

200 WEST STREET NEW YORK, NY, USA

(東京都港区六本木6-10-1)

6,128,783

6.11

日本生命保険相互会社

東京都千代田区丸の内1-6-6

2,915,390

2.90

THE BANK OF NEW YORK MELLON (INTERNATIONAL) LIMITED 131800

(常任代理人 株式会社みずほ銀行決済営業部)

2-4, RUE EUGENE RUPPERT, L - 2453

LUXEMBOURG, GRAND DUCHY OF LUXEMBOURG

(東京都港区港南2-15-1)

2,595,100

2.58

第一生命保険株式会社

東京都千代田区有楽町1-13-1

2,065,400

2.06

SSBTC CLIENT OMNIBUS ACCOUNT

(常任代理人 香港上海銀行東京支店 カストディ業務部)

ONE CONGRESS STREET, SUITE 1, BOSTON, MASSACHUSETTS

(東京都中央区日本橋3-11-1)

1,952,914

1.94

TAIYO FUND, L. P.

(常任代理人 株式会社三菱UFJ銀行)

5300 CARILLON POINT KIRKLAND, WA 98033, USA

(東京都千代田区丸の内2-7-1)

1,837,300

1.83

株式会社 かんぽ生命保険

東京都千代田区大手町2-3-1

1,271,400

1.26

58,440,952

58.29

 (注)1.発行済株式(自己株式を除く。)総数に対する所有株式数の割合は、表示単位未満の端数を切り捨てて表示しております。

2.日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)及び株式会社日本カストディ銀行(信託口)の所有株式は、全て信託業務に係る株式であります。

 

3.次のとおり大量保有に係る変更報告書が提出されておりますが、当社として2023年9月30日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。

氏名又は名称

住所

所有

株式数

(千株)

発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合(%)

異動日

報告書

提出日

※シュローダー・インベストメント・マネジメント

 株式会社

東京都千代田区

丸の内1-8-3

4,231

3.94

2023年

6月15日

2023年

6月21日

(注)上表中「氏名又は名称」欄の※につきましては、共同保有であるため、当該報告書の提出者の名称及び住所を記載しております。

 

(6)【議決権の状況】

①【発行済株式】

 

 

 

 

2023年9月30日現在

区分

株式数(株)

議決権の数(個)

内容

無議決権株式

 

議決権制限株式(自己株式等)

 

議決権制限株式(その他)

 

完全議決権株式(自己株式等)

普通株式

10,000

完全議決権株式(その他)

普通株式

100,224,700

1,002,247

単元未満株式

普通株式

22,353

発行済株式総数

 

100,257,053

総株主の議決権

 

1,002,247

 (注)「完全議決権株式(その他)」の欄には、役員報酬BIP信託口が保有する当社株式377,810株(議決権3,778個)、株式付与ESOP信託口が保有する当社株式49,739株(議決権497個)が含まれております。

 

②【自己株式等】

 

 

 

 

2023年9月30日現在

所有者の氏名又は名称

所有者の住所

自己名義所有株式数(株)

他人名義所有株式数(株)

所有株式数の合計(株)

発行済株式総数に対する所有株式数の割合

(%)

(自己保有株式)

株式会社ニフコ

神奈川県横須賀市

光の丘5番3号

10,000

10,000

0.00

10,000

10,000

0.00

 

2【役員の状況】

 該当事項はありません。