④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

資産の種類

当期首残高

(百万円)

当期増加額

(百万円)

当期減少額

(百万円)

当期末残高

(百万円)

当期末減価
償却累計額
又は償却

累計額

(百万円)

当期償却額

(百万円)

差引当期末
残高

(百万円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 建物

87,029

3,374

1,568

(7)

88,835

53,592

2,720

35,242

 構築物

30,670

961

170

(1)

31,461

24,371

574

7,090

 機械及び装置

521,993

15,840

1,485

(129)

536,348

485,137

9,778

51,210

 車両運搬具

1,014

11

5

1,020

982

17

37

 工具、器具及び備品

17,291

1,549

163

18,677

16,254

648

2,423

 土地

9,480

2

9,483

9,483

 リース資産

2,735

311

203

2,843

1,309

352

1,534

 建設仮勘定

12,895

33,294

23,755

(22)

22,435

22,435

有形固定資産計

683,109

55,346

27,352

(161)

711,104

581,646

14,091

129,457

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 ソフトウエア

3,356

6,314

182

9,488

3,133

1,617

6,355

 施設利用権

134

0

0

135

12

2

122

 ソフトウエア仮勘定

5,584

2,075

5,849

1,810

1,810

その他

13

13

0

0

12

無形固定資産計

9,075

8,403

6,032

11,446

3,145

1,620

8,300

 

 (注) 1.「当期首残高」及び「当期末残高」は取得原価により記載しています。

2.機械装置の主な増加は、倉敷事業所の開発研究用設備、岡山事業所の生産設備等(8,032百万円)です。

    3.建設仮勘定の主な増加は、倉敷事業所、岡山事業所の生産設備等(19,880百万円)です。

4.「当期減少額」欄の( )は内数で、減損損失の計上額です。

 

【引当金明細表】

区分

当期首残高

(百万円)

当期増加額

(百万円)

当期減少額

(百万円)

当期末残高

(百万円)

貸倒引当金

418

3,732

186

3,965

賞与引当金

2,522

2,541

2,522

2,541

環境対策引当金

6,183

88

614

5,657

 

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しています。

 

(3) 【その他】

該当事項はありません。