(セグメント情報等)

【セグメント情報】

当社グループは、子育て支援事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

【関連情報】

前連結会計年度(自 2021年10月1日 至 2022年9月30日)

1.製品及びサービスごとの情報

単一の製品・サービスの区分の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

2.地域ごとの情報

(1) 売上高

本邦以外の外部顧客への売上高がないため、該当事項はありません。

 

(2) 有形固定資産

本邦以外に所在している有形固定資産がないため、該当事項はありません。

 

3.主要な顧客ごとの情報

(単位:百万円)

顧客の名称又は氏名

売上高

関連するセグメント名

横浜市

3,469

子育て支援事業

 

 

当連結会計年度(自 2022年10月1日 至 2023年9月30日)

1.製品及びサービスごとの情報

単一の製品・サービスの区分の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

2.地域ごとの情報

(1) 売上高

本邦以外の外部顧客への売上高がないため、該当事項はありません。

 

(2) 有形固定資産

本邦以外に所在している有形固定資産がないため、該当事項はありません。

 

3.主要な顧客ごとの情報

(単位:百万円)

顧客の名称又は氏名

売上高

関連するセグメント名

横浜市

3,676

子育て支援事業

 

 

 

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

事業セグメントが単一であるため、記載を省略しております。

 

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

該当事項はありません。

 

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

事業セグメントが単一であるため、記載を省略しております。

 

【関連当事者情報】

関連当事者との取引

連結財務諸表提出会社と関連当事者との取引

(ア)連結財務諸表提出会社の親会社及び主要株主(会社等の場合に限る。)等

該当事項はありません。

 

(イ)連結財務諸表提出会社の非連結子会社及び関連会社等

該当事項はありません。

 

(ウ)連結財務諸表提出会社の役員及び主要株主(個人の場合に限る。)等

前連結会計年度(自 2021年10月1日 至 2022年9月30日)

 

種類

会社等の名称又は氏名

所在地

資本金又は出資金
(百万円)

事業の内容又は職業

議決権等の所有
(被所有)割合(%)

関連当事者との関係

取引の内容

取引金額
(百万円)

科目

期末残高
(百万円)

役員の
近親者

中正 政雄
(注3)

米穀の販売

米の仕入

米の仕入
(注2)

20

未払金

1

 

(注) 1.取引金額には消費税等が含まれておらず、期末残高には消費税等が含まれております。

2.取引条件及び取引条件の決定方針等

市場価格を勘案の上、一般取引条件と同様に決定しております。

3.当社代表取締役社長中正雄一の一親等の親族であります。

 

当連結会計年度(自 2022年10月1日 至 2023年9月30日)

 

種類

会社等の名称又は氏名

所在地

資本金又は出資金
(百万円)

事業の内容又は職業

議決権等の所有
(被所有)割合(%)

関連当事者との関係

取引の内容

取引金額
(百万円)

科目

期末残高
(百万円)

役員の
近親者

中正 政雄
(注3)

米穀の販売

米の仕入

米の仕入
(注2)

19

未払金

1

役員

中正 雄一

当社役員

(被所有)
直接 5.8

間接41.7

寄付金の

受け入れ

寄付金の

受け入れ

15

 

(注) 1.取引金額には消費税等が含まれておらず、期末残高には消費税等が含まれております。

2.取引条件及び取引条件の決定方針等

市場価格を勘案の上、一般取引条件と同様に決定しております。

3.当社代表取締役社長中正雄一の一親等の親族であります。

 

 

(1株当たり情報)

 

 

前連結会計年度
(自 2021年10月1日
 至 2022年9月30日)

当連結会計年度
(自 2022年10月1日
 至 2023年9月30日)

1株当たり純資産額

890.35

860.91

1株当たり当期純損失金額(△)

△33.61

△5.94

潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額

 

(注)1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの、1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。

2.1株当たり当期純損失金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

 

前連結会計年度
(自 2021年10月1日
 至 2022年9月30日)

当連結会計年度
(自 2022年10月1日
 至 2023年9月30日)

1株当たり当期純損失金額(△)

 

 

親会社株主に帰属する当期純損失金額(△)(百万円)

△314

△55

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純損失金額(△)(百万円)

△314

△55

普通株式の期中平均株式数(株)

9,369,283

9,409,052

 

 

 

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額の算定に含めなかった潜在株式の概要