⑤ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類

当期首残高

(千円)

当期増加額

(千円)

当期減少額

(千円)

当期末残高

(千円)

当期末減価償却累計額又は償却
累計額

(千円)

当期償却額

(千円)

差引当期末残高

(千円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

建物

537,569

26,076

7,331

(5,612)

556,314

228,427

16,827

327,886

構築物

944

944

910

33

33

車両運搬具

8,141

8,141

4,308

2,720

3,833

工具、器具及び備品

239,571

65,454

12,170

(4,060)

292,854

228,358

42,668

64,496

土地

265,821

265,821

265,821

リース資産

16,524

16,524

15,366

1,810

1,157

有形固定資産計

1,068,572

91,530

19,502

(9,673)

1,140,599

477,371

64,062

663,228

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

特許権

39,520

39,520

39,520

4,940

商標権

77,832

77,832

62,265

7,783

15,566

ソフトウエア

69,432

10,961

10,530

69,864

50,916

8,977

18,947

その他

1,870

3,225

1,725

3,370

3,370

無形固定資産計

188,655

14,186

12,255

190,586

152,702

21,700

37,884

長期前払費用

1,096

13,081

3,336

10,841

10,841

 

(注) 1.「当期減少額」欄の( )内は内書きで、減損損失計上額であります。

2.当期増加額のうち主なものは、次のとおりであります。

工具、器具及び備品

 

金型・治具代

47,612千円

 

3.長期前払費用は期間配分に係るものであり、償却資産とは性格が異なるため、「当期末減価償却累計額又は償却累計額」及び「当期償却額」には含めておりません。

 

【社債明細表】

 

銘柄

発行年月日

当期首残高

(千円)

当期末残高

(千円)

利率

(%)

担保

償還期限

第1回無担保社債

2016.10.14

40,000

()

0.18

なし

2026.9.30

第2回無担保社債

2016.12.6

45,000

()

0.3

なし

2026.11.30

第3回無担保社債

変動利付社債

2018.3.30

82,500

()

(注)2

なし

2028.3.30

合計

167,500

()

 

(注) 1.( )内書きは、1年以内の償還予定額であります。

2.第3回無担保社債の利率は6か月円TIBORの変動金利であります。

3.貸借対照表日後5年間の償還予定額はありません。

 

【借入金等明細表】

 

区分

当期首残高

(千円)

当期末残高

(千円)

平均利率

(%)

返済期限

1年以内に返済予定の長期借入金

77,236

1年以内に返済予定のリース債務

1,970

803

長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く。)

22,500

リース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)

1,272

468

2024年10月27日   ~2025年4月27日

合計

102,979

1,272

 

(注) 1.リース債務の平均利率については、リース料総額に含まれる利息相当額を控除する前の金額でリース債務を貸借対照表に計上しているため、記載しておりません。

2.長期借入金の貸借対照表日後5年間の返済予定額はありません。

3.リース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)の貸借対照表日後5年間の返済予定額は以下のとおりであります。

 

 

1年超2年以内

(千円)

2年超3年以内

(千円)

3年超4年以内

(千円)

4年超5年以内

(千円)

リース債務

468

 

 

【引当金明細表】

 

区分

当期首残高

(千円)

当期増加額

(千円)

当期減少額

(目的使用)

(千円)

当期減少額

(その他)

(千円)

当期末残高

(千円)

貸倒引当金

1,399

121

1,521

賞与引当金

40,845

62,769

40,845

62,769

製品保証引当金

4,387

7,896

4,387

7,896

クーポン引当金

1,669

2,689

1,669

2,689

株主優待引当金

15,316

15,316

 

(注)  製品保証引当金の「当期減少額(その他)」は、保証発生率による洗替額であります。

 

【資産除去債務明細表】

当事業年度末における資産除去債務の金額が当事業年度末における負債及び純資産の合計額の100分の1以下であるため、記載を省略しております。

 

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

① 流動資産

イ.現金及び預金

 

区分

金額(千円)

現金

688

預金

 

当座預金

222,391

普通預金

1,566,665

小計

1,789,057

合計

1,789,745

 

 

ロ.受取手形

相手先別内訳

 

相手先

金額(千円)

つるや㈱

6,473

合計

6,473

 

 

期日別内訳

 

期日

金額(千円)

2023年10月

826

11月

3,419

12月

2,227

合計

6,473

 

 

 

ハ.電子記録債権

相手先別内訳

 

相手先

金額(千円)

ゼビオ㈱

80,760

㈱アルペン

60,051

㈱メガスポーツ

24,297

㈱ムラサキスポーツ

23,687

シャディ㈱

15,101

その他

6,032

合計

209,930

 

 

期日別内訳

期日

金額(千円)

2023年10月

107,938

11月

53,585

12月

48,406

合計

209,930

 

(注)期末日満期電子記録債権の会計処理については、電子記録債権決済日をもって決済処理をしております。

なお、当事業年度の末日が金融機関の休日であったため、10月期日の金額には期末日満期電子記録債権26,673千円が含まれております。

 

ニ.売掛金

相手先別内訳

 

相手先

金額(千円)

アマゾンジャパン(同)

85,237

GMOペイメントゲートウェイ㈱

83,863

㈱ヒマラヤ

66,937

楽天グループ㈱

31,780

㈱アルペン

27,946

その他

288,788

合計

584,553

 

 

 

売掛金の発生及び回収並びに滞留状況

 

当期首残高

(千円)

(A)

当期発生高

(千円)

(B)

当期回収高

(千円)

(C)

当期末残高

(千円)

(D)

回収率(%)

 

(C)

×100

(A)+(B)

 

滞留期間(日)

 

(A)+(D)

 

 

 

 

(B)

 

 

365

 

 

642,607

6,366,242

6,424,295

584,553

91.7

35.2

 

 

ホ.製品

 

品目

金額(千円)

ネックレス類

495,671

ループ類

30,896

サポーター類

19,515

ウエア類

59,163

その他

17,790

合計

623,036

 

 

ヘ.仕掛品

 

品目

金額(千円)

ネックレス類

270,788

ループ類

3,767

サポーター類

3,052

ウエア類

16,275

その他

36,216

合計

330,100

 

 

 

ト.原材料及び貯蔵品

区分

金額(千円)

原材料

 

部材

252,095

資材

57,972

小計

310,067

貯蔵品

 

その他

814

小計

814

合計

310,882

 

 

② 流動負債

イ.支払手形

相手先別内訳

該当事項はありません。

 

期日別内訳

該当事項はありません。

 

ロ.電子記録債務
相手先別内訳

 

相手先

金額(千円)

㈲小林眼鏡工業所

104,297

MTCジャパン㈱

103,949

㈱大和工業

70,918

森田ライト工業㈱

27,678

ISM Japan㈱

25,998

その他

138,623

合計

471,466

 

 

 

期日別内訳

期日

金額(千円)

2023年10月

440,631

11月

30,835

合計

471,466

 

(注)期末日満期電子記録債務の会計処理については、電子記録債務決済日をもって決済処理をしております。

なお、当事業年度の末日が金融機関の休日であったため、10月期日の金額には期末日満期電子記録債務212,045千円が含まれております。

 

ハ.買掛金

 

相手先

金額(千円)

MTCジャパン㈱

58,517

㈱大和工業

46,104

㈲小林眼鏡工業所

43,232

稲畑産業㈱

17,364

㈱シンドー

7,859

その他

46,058

合計

219,136

 

 

ニ.未払法人税等

 

区分

金額(千円)

法人税、住民税及び事業税

244,195

合計

244,195

 

 

(3) 【その他】

当事業年度における四半期情報等

 

(累計期間)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

当事業年度

売上高(千円)

1,686,334

2,759,841

4,088,917

5,406,535

税引前四半期(当期)
純利益(千円)

531,800

669,963

932,496

1,018,314

四半期(当期)純利益(千円)

364,932

445,417

606,335

645,017

1株当たり四半期
(当期)純利益(円)

40.73

49.67

67.59

71.84

 

 

(会計期間)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

第4四半期

1株当たり
四半期純利益(円)

40.73

8.97

17.92

4.30