(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年10月1日

 至 2023年3月31日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年10月1日

 至 2024年3月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純損失(△)

243,109

201,101

 

関係会社株式売却損益(△は益)

124,480

-

 

減価償却費

1,325

1,320

 

受取利息及び受取配当金

1,901

3

 

支払利息

1,067

-

 

持分法による投資損益(△は益)

45,640

-

 

為替差損益(△は益)

761

421

 

売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)

69,907

6,013

 

仕入債務の増減額(△は減少)

30,234

38,001

 

未払金の増減額(△は減少)

30,294

28,417

 

前受金の増減額(△は減少)

14,132

3,507

 

長期前払費用の増減額(△は増加)

7,787

1,702

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

955

2,171

 

訴訟関連費用

-

14,229

 

その他

25,188

69,426

 

小計

171,983

124,096

 

利息及び配当金の受取額

1,901

3

 

利息の支払額

871

-

 

訴訟関連費用の支払額

-

4,801

 

法人税等の支払額

6,899

23,806

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

177,853

152,702

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

1,381

454

 

有形固定資産の売却による収入

102

72

 

関係会社株式の売却による収入

4,000

-

 

関係会社長期貸付金の貸付による支出

60,000

-

 

関係会社長期貸付金の回収による収入

220,000

-

 

敷金及び保証金の差入による支出

1,000

-

 

敷金及び保証金の回収による収入

8,580

-

 

定期預金の払戻による収入

120,000

-

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

290,301

382

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

長期借入金の返済による支出

116,671

-

 

転換社債型新株予約権付社債の発行による収入

400,000

-

 

新株予約権の発行による収入

3,870

-

 

新株予約権の行使による株式の発行による収入

-

177,254

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

287,199

177,254

現金及び現金同等物に係る換算差額

1,650

-

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

401,296

24,170

現金及び現金同等物の期首残高

663,871

847,353

現金及び現金同等物の四半期末残高

 1,065,168

 871,524