【注記事項】

(四半期連結損益及び包括利益計算書関係)

※1 販売費及び一般管理費のうち主要な費用及び金額は次のとおりであります。

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自  2022年10月1日

至  2023年3月31日)

当第2四半期連結累計期間

(自  2023年10月1日

至  2024年3月31日)

役員報酬

29

百万円

32

百万円

給与手当

252

百万円

297

百万円

賞与引当金繰入額

37

百万円

39

百万円

租税公課

85

百万円

32

百万円

 

 

※2 閉園に伴う損失

 当第2四半期連結累計期間(自 2023年10月1日 至 2024年3月31日

事業譲渡及び株式譲渡の対象施設に所属している従業員への割増退職金14百万円を閉園に伴う損失に計上いたしました。事業譲渡及び株式譲渡の詳細につきましては「第4 経理の状況 1 四半期連結財務諸表 注記事項 企業結合等関係 及び 重要な後発事象」をご参照ください。

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※ 現金及び現金同等物の四半期末残高と四半期連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は下記のとおりであります。

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自  2022年10月1日

至  2023年3月31日)

当第2四半期連結累計期間

(自  2023年10月1日

至  2024年3月31日)

現金及び預金勘定

4,931

百万円

5,044

百万円

現金及び現金同等物

4,931

百万円

5,044

百万円

 

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第2四半期連結累計期間(自 2022年10月1日 至 2023年3月31日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当の原資

配当金の総額

1株当たり配当額

基準日

効力

発生日

2022年12月20日定時株主総会

普通株式

利益剰余金

234百万円

25.00円

2022年9月30日

2022年12月21日

 

 

2.基準日が当第2四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第2四半期連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

Ⅱ 当第2四半期連結累計期間(自 2023年10月1日 至 2024年3月31日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当の原資

配当金の総額

1株当たり配当額

基準日

効力

発生日

2023年12月19日定時株主総会

普通株式

利益剰余金

282百万円

30.00円

2023年9月30日

2023年12月20日

 

 

2.基準日が当第2四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第2四半期連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

当社グループは、「子育て支援事業」の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

(企業結合等関係)

(事業分離)

(株式会社SHINKS-Kへの譲渡)

当社の連結子会社である株式会社おはようキッズの保育施設の譲渡につきまして、2024年3月31日付で完了いたしました。

(1) 事業分離の概要

①分離先企業の名称

株式会社SHINKS-K

②分離した事業の内容

横浜市小規模保育施設1施設及び企業主導型保育施設1施設

③事業分離を行った主な理由

当社の事業展開エリアを分析し、エリア特性や保育需要の見込みを見極め、運営上の収支も検証した結果、首都圏で中長期的に堅調な運営(収支)が見込まれる保育所等に経営資源を集中することで経営の効率化が図られると判断しました。こうした背景から、本事業譲渡を決定いたしました。

④事業分離日

2024年3月31日

⑤法的形式を含む取引の概要

受取対価を無償とする事業譲渡

(2) 実施した会計処理の概要

①移転損益の金額

認識しておりません。

②移転した事業に係る資産及び負債の適正な帳簿価額並びにその主な内訳

流動資産

百万円

固定資産

百万円

資産合計

百万円

流動負債

百万円

固定負債

百万円

負債合計

百万円

 

(3) 分離した事業が含まれていた報告セグメントの名称

当社グループは単一セグメントであり、子育て支援事業に含まれております。

(4) 四半期連結累計期間に係る四半期連結損益及び包括利益計算書に計上されている分離した事業に係る損益の概算額

 

累計期間

売上高

41百万円

営業損失

△2百万円

 

 

 

(収益認識関係)

前第2四半期連結累計期間(自 2022年10月1日 至 2023年3月31日)

当社グループは、子育て支援事業の単一セグメントでありますが、売上の区分別に分解した金額及び収益認識の時期は以下のとおりであります。

 

前第2四半期連結累計期間

 

一時点で認識する収益

(百万円)

一定期間にわたって認識する収益

(百万円)

合計

(百万円)

認可保育所等

9,767

1,518

11,286

認可外保育施設

458

75

533

学童・児童館

14

302

317

その他

242

242

合計

10,482

1,896

12,379

 

 

当第2四半期連結累計期間(自 2023年10月1日 至 2024年3月31日)

当社グループは、子育て支援事業の単一セグメントでありますが、売上の区分別に分解した金額及び収益認識の時期は以下のとおりであります。

 

当第2四半期連結累計期間

 

一時点で認識する収益

(百万円)

一定期間にわたって認識する収益

(百万円)

合計

(百万円)

認可保育所等

11,308

1,607

12,915

認可外保育施設

383

68

451

学童・児童館

25

329

355

その他

86

86

合計

11,804

2,004

13,809

 

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年10月1日

至 2023年3月31日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年10月1日

至 2024年3月31日)

(1) 1株当たり四半期純利益

10円48銭

20円27銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)

98

190

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する
四半期純利益(百万円)

98

190

普通株式の期中平均株式数(株)

9,404,762

9,422,446

(2) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益

10円44銭

20円19銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益調整額(百万円)

普通株式増加数(株)

40,439

38,453

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要

 

 

(重要な後発事象)

(事業譲渡)

(社会福祉法人すくすくどろんこの会への譲渡)

当社の連結子会社である株式会社グローバルキッズは保育施設6施設を社会福祉法人すくすくどろんこの会へ譲渡いたしました。

(1) 譲渡先企業の名称

社会福祉法人すくすくどろんこの会

(2) 譲渡する事業の内容

大阪認可保育所5施設及び上尾市内小規模保育施設1施設

(3) 譲渡完了日

2024年4月1日

(4) 譲渡価額

無償

 

(株式会社SHINKS-Kへの譲渡)

当社の連結子会社である株式会社グローバルキッズは保育施設6施設を株式会社SHINKS-Kへ譲渡いたしました。

(1) 譲渡先企業の名称

株式会社SHINKS-K

(2) 譲渡する事業の内容

東京都認証保育所6施設

(3) 譲渡完了日

2024年4月1日

(4) 譲渡価額

無償

 

(株式譲渡)

(株式会社SHINKSへの譲渡)

当社の連結子会社である株式会社グローバルキッズは保育施設4施設の運営を株式会社T-Kidsに承継する吸収分割を行い、株式会社T-Kidsの全株式を株式会社SHINKSへ譲渡いたしました。

(1) 譲渡先企業の名称

株式会社SHINKS

(2) 譲渡する事業の内容

東京都認証保育所4施設

(3) 譲渡完了日

2024年4月1日

(4) 譲渡価額

28百万円

最終的な譲渡価額は、株式譲渡契約に定める価格調整を反映して修正されます。

 

2 【その他】

該当事項はありません。