第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

回次

第76期

第1四半期

連結累計期間

第77期

第1四半期

連結累計期間

第76期

会計期間

自 2023年1月1日

至 2023年3月31日

自 2024年1月1日

至 2024年3月31日

自 2023年1月1日

至 2023年12月31日

売上収益

(百万円)

123,225

132,851

539,450

営業利益

(百万円)

9,715

10,772

55,356

税引前四半期(当期)利益

(百万円)

8,495

9,268

49,113

親会社の所有者に帰属する四半期(当期)利益(△損失)

(百万円)

6,297

8,661

33,944

親会社の所有者に帰属する

四半期(当期)包括利益

(百万円)

7,348

5,985

42,105

親会社の所有者に帰属する持分

(百万円)

247,758

274,757

267,990

総資産額

(百万円)

704,245

794,577

765,806

基本的1株当たり四半期(当期)利益(△損失)

(円)

46.70

72.26

256.66

希薄化後1株当たり四半期(当期)利益(△損失)

(円)

46.70

64.07

256.66

親会社所有者帰属持分比率

(%)

35.2

34.6

35.0

営業活動による

キャッシュ・フロー

(百万円)

9,311

9,461

51,608

投資活動による

キャッシュ・フロー

(百万円)

11,105

10,555

36,730

財務活動による

キャッシュ・フロー

(百万円)

787

1,845

16,371

現金及び現金同等物の

四半期末(期末)残高

(百万円)

36,942

37,647

39,212

(注)1.当社は要約四半期連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.百万円未満を切り捨てております。

3.基本的1株当たり四半期(当期)利益(△損失)及び希薄化後1株当たり四半期(当期)利益(△損失)は、親会社の所有者に帰属する四半期(当期)利益(△損失)よりハイブリッド資本所有者の持分相当額を控除した金額を、普通株式の期中平均発行済株式数から期中平均自己株式数を控除した株式数で除して算定しております。

4.第76期第1四半期連結累計期間及び第76期の希薄化後1株当たり四半期(当期)利益については、希薄化効果を有している潜在株式が存在しないため、基本的1株当たり四半期(当期)利益と同額であります。

5.上記指標は、国際会計基準(IFRS)により作成された要約四半期連結財務諸表及び連結財務諸表に基づいております。

6.第77期第1四半期連結会計期間より、ロシアの事業拠点であるUlyanovsk Machine Tools oooに係る事業を非継続事業に分類しております。これにより、売上収益、営業利益、税引前四半期(当期)利益は非継続事業を除外した継続事業の金額のみを表示し、親会社の所有者に帰属する四半期(当期)利益(△損失)は、非継続事業の損益を含んだ金額を表示しております。なお、第76期第1四半期連結累計期間及び第76期についても同様に組み替えて表示しております。

 

2【事業の内容】

当第1四半期連結累計期間において、当社グループ(当社及び当社の関係会社)が営む事業の内容について、重要な変更はありません。