【注記事項】
(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)及びのれんの償却額は、次のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自  2023年1月1日

至  2023年3月31日

当第1四半期連結累計期間

(自  2024年1月1日

至  2024年3月31日

減価償却費

652,404

千円

825,905

千円

のれんの償却額

266,288

 

304,483

 

 

 

 

(株主資本等関係)

前第1四半期連結累計期間(自 2023年1月1日 至 2023年3月31日

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年3月29日
定時株主総会

普通株式

100,504

5.50

2022年12月31日

2023年3月30日

利益剰余金

 

(注)普通株式の配当金の総額には、株式給付信託(BBT)が保有する当社株式に対する配当金385千円が含まれております。

 

2.基準日が当第1四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期連結会計期間の末日後となるもの

  該当事項はありません。

 

3.株主資本の著しい変動

 該当事項はありません。

 

当第1四半期連結累計期間(自 2024年1月1日 至 2024年3月31日

1.配当金支払額

該当事項はありません。

 

2.基準日が当第1四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

3.株主資本の著しい変動

 該当事項はありません。

 

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

前第1四半期連結累計期間(自 2023年1月1日 至 2023年3月31日

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

四半期連結損益

計算書計上額

(注)2

国内

海外

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

6,561,785

5,091,110

11,652,896

11,652,896

セグメント間の内部

売上高又は振替高

7,480

7,480

7,480

6,561,785

5,098,590

11,660,376

7,480

11,652,896

セグメント利益又は損失(△)

102,939

540,041

437,102

437,102

 

(注)1.セグメント売上高の調整額は、セグメント間取引消去であります。

   2.セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業損失(△)と一致しております。

 

当第1四半期連結累計期間(自 2024年1月1日 至 2024年3月31日

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

四半期連結損益

計算書計上額

(注)2

国内

海外

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

6,405,493

6,553,709

12,959,203

12,959,203

セグメント間の内部

売上高又は振替高

35,030

35,030

35,030

6,405,493

6,588,740

12,994,233

35,030

12,959,203

セグメント利益又は損失(△)

45,734

962,617

916,883

916,883

 

(注)1.セグメント売上高の調整額は、セグメント間取引消去であります。

   2.セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業損失(△)と一致しております。

 

 

(収益認識関係)

売上高の分解

当社グループは、売上高を主要なサービス及び収益認識の時期に基づき分解しております。分解した売上高と各報告セグメントの関連は次のとおりであります。

前第1四半期連結累計期間(自 2023年1月1日 至 2023年3月31日

(単位:千円)

セグメント

国内

 

海外

 

合計

主要な財又はサービスのライン

 

 

 

 

 

ゴルフ用品販売

4,510,541

 

1,037,663

 

5,548,204

ゴルフレッスン

247,852

 

3,179,392

 

3,427,244

ゴルフ場予約

1,165,006

 

 

1,165,006

ゴルフ練習場事業

329,679

 

 

329,679

ゴルフ弾道測定器事業

 

720,182

 

720,182

その他のサービス

308,706

 

153,873

 

462,579

 

6,561,785

 

5,091,110

 

11,652,896

 

 

 

 

 

 

収益認識の時期

 

 

 

 

 

一時点で移転される財

6,042,287

 

1,557,238

 

7,599,526

一定期間にわたり移転されるサービス

519,497

 

3,533,872

 

4,053,370

 

6,561,785

 

5,091,110

 

11,652,896

 

 

(注)売上高は、セグメント間の売上取引控除後の金額で表示しております。

 

当第1四半期連結累計期間(自 2024年1月1日 至 2024年3月31日

(単位:千円)

セグメント

国内

 

海外

 

合計

主要な財又はサービスのライン

 

 

 

 

 

ゴルフ用品販売

4,362,199

 

1,268,961

 

5,631,161

ゴルフレッスン

223,122

 

3,637,209

 

3,860,332

ゴルフ場予約

1,132,290

 

 

1,132,290

ゴルフ練習場事業

411,179

 

 

411,179

ゴルフ弾道測定器事業

 

1,477,808

 

1,477,808

その他のサービス

276,701

 

169,730

 

446,432

 

6,405,493

 

6,553,709

 

12,959,203

 

 

 

 

 

 

収益認識の時期

 

 

 

 

 

一時点で移転される財

5,940,647

 

2,646,254

 

8,586,902

一定期間にわたり移転されるサービス

464,845

 

3,907,454

 

4,372,300

 

6,405,493

 

6,553,709

 

12,959,203

 

 

(注) 売上高は、セグメント間の売上取引控除後の金額で表示しております。

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2023年1月1日

至 2023年3月31日

当第1四半期連結累計期間

(自 2024年1月1日

至 2024年3月31日

1株当たり四半期純損失(△)

 

△4円55銭

△51円05銭

(算定上の基礎)

 

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益又は親会社株主に帰属する四半期純損失(△)

(千円)

13,392

△823,868

普通株主に帰属しない金額

(千円)

96,178

105,374

(うち優先配当額)

(千円)

(96,178)

(105,374)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純損失(△)

(千円)

△82,785

△929,243

普通株式の期中平均株式数

(株)

18,203,607

18,203,607

 

(注)1.潜在株式調整後1株当たり四半期純利益について、潜在株式は存在するものの1株当たり四半期純損失であるため、記載しておりません。

2.株式給付信託(BBT)の信託口が保有する当社株式を「1株当たり四半期純損失」の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております(前第1四半期連結累計期間、当第1四半期連結累計期間ともに70,000株)

 

 

2  【その他】

該当事項はありません。